カフェ・ド・ミュージカルhttps://musical-tea.comミュージカルのあらすじや原作などSat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000jahourly1https://musical-tea.com/wp-content/uploads/2018/12/FotoSketcher-image-125x125.jpgカフェ・ド・ミュージカルhttps://musical-tea.com3232 『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド・汚れなき瞳』のあらすじ【2020年ミュージカル】https://musical-tea.com/%e3%83%9b%e3%82%a4%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%b6%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%82%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%98/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=813

アンドリュー・ロイド=ウェバーの、ミュージカル『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド~汚れなき瞳~(Whistle Down the Wind)』が、2020年3月東京の日生劇場で日本初演を迎えました。日生劇場の後は4月に富 ... ]]>

2020年ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド公演中止

ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンドは、感染拡大により東京公演の一部、そして全国公演が中止となりました。

本当なら3月7日日生劇場で初日を迎えるはずだった本公演は、感染症拡大にかかわる政府より出された指針により、初日延期。遅れてようやく初日を迎えるも再び中止…と、非常に困難で恐らく俳優さんたちの集中力維持も大変な状況の中、東京で11公演、舞台を開けてくださいました。

それでも予定では50ステージ以上あったはずの本公演。多くが中止となり残念です。早くこの事態が収束しますように。

アンドリュー・ロイド=ウェバーの、ミュージカル『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド~汚れなき瞳~(Whistle Down the Wind)』が、2020年3月東京の日生劇場で日本初演を迎えました。日生劇場の後は4月に富山、福岡、愛知、大阪へ。主演が三浦春馬さんヒロインが生田絵梨花さんです。

『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド(Whistle Down the Wind)』は、メアリー・ヘイリー・ベルの小説と、それを基にした映画『汚れなき瞳』が原作のミュージカル。


汚れなき瞳 EMD-10045 [DVD]

「オペラ座の怪人」「キャッツ」「エビータ」「サンセット大通り」を生み出したアンドリュー・ロイド=ウェバーが作曲、ミートローフ、ボニー・タイラー、セリーヌ・ディオンにヒット曲提供しているジム・スタインマンが歌詞を担当。ジム・スタインマンは、ミュージカル『ダンス・オブ・ヴァンパイア』で作曲をしています。

劇中歌「No Matter What」は18カ国でヒットチャート1位に輝きプラチナディスクを獲得、ロンドンのウエスト・エンドで1000回を超えるロングランを記録しました。

きねちゃん
きねちゃん

「信じること」が相手を救う。祈りと赦し、そして愛の作品だと私は思いました。ロイドウェバーの音楽が素晴らしく、登場人物ごとにロック、バラード、ポップス、讃美歌…と曲調が違い、作品をより豊かにしています。

MEMO

2019年10月4日:全キャスト発表になりました。
2019年10月22日:アミュモバ(アミューズモバイル)でチケット先行販売が開始されました→アミュモバ公式

基本情報

原作/脚本/歌詞/音楽/演出

原作:メアリー・ヘイリー・ベルの小説「Whistle Down the Wind」。小説を原作にした1961年の映画を基にミュージカル化
脚本・音楽・オーケストレーション:アンドリュー・ロイド=ウェバー
歌詞:ジム・スタインマン
脚本:パトリシア・ノップ
日本版演出:白井晃

初演:1996年ワシントンD.C.
   1998年ウエストエンド

上演時間

2時間35分(休憩含む)

第一幕 1時間10分
休憩 25分
第二幕 1時間

2020年公演スケジュール&劇場

劇場公演期間
日生劇場(東京)2020年3月7日(土)~3月29日(日)
オーバード・ホール(富山)2020年4月4日(土)~4月5日(日)
北九州芸術劇場(福岡)2020年4月10日(金)~4月12日(日)
愛知県芸術劇場 大ホール(愛知)2020年4月17日(金)~4月19日(日)
梅田芸術劇場 メインホール(大阪)2020年4月23日(木)~4月30日(木)

ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド~汚れなき瞳~のあらすじ

ストーリー

アメリカのルイジアナ州。

トレーラハウスに住むスワロー、妹のブラット、弟のプアベイビーは母を亡くし寂しい日々を過ごしている。妻を失った父ブーンは沈みこみ、子供たちとの間にはギクシャクした空気が流れていた。

ある日、彼らの家の納戸に見知らぬ男がいた。「男(ザ・マン)」が刑務所から脱走し、スワローの家の納戸に身を隠していたのだった。

スワロー達に見つかった瞬間、「男(ザ・マン)」は「ジーザスクライスト(クソッ!)!」と小さく叫ぶ。その言葉で彼をイエス・キリストの再来と勘違いする子供たち。

負傷している男に子供たちは食べ物や飲み物を与える。大人に知られると以前のようにイエスは捕らえられると心配し、秘密にして男をかくまい続ける。

母を亡くし悲しみにくれるスワローはクリスマスプレゼントに「死んだお母さんにもう一度会いたい」と願う。そしてその願いを告げられた「男(ザ・マン)」は、純粋で汚れなき瞳を持つスワローに自分の正体を打ち明けることができず、キリストとして過ごす事になる。

「男(ザ・マン)」とスワローは次第に心を通わせるようになる。

一方スワローの幼なじみエイモスと彼のガールフレンド・キャンディは、閉鎖的な街から出て新しい人生を送ろうとする。しかし、スワローへ思いを寄せるエイモスを見て、キャンディは嫉妬。

彼女のとある行動がきっかけで、町中の人は「男(ザ・マン)」を追い詰めるためスワローの家へと向かう。

『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド』のキャスト一覧

男(ザ・マン)三浦春馬(みうら はるま)
スワロー生田絵梨花
エイモス(スワローの幼なじみ)平間壮一 / 東啓介(Wキャスト)
キャンディ(エイモスのガールフレンド)鈴木瑛美子 / MARIA-E(Wキャスト)
ブーン(スワローの父)福井晶一
アール矢田悠祐
伝道師藤田 玲
エドワード安崎 求
ブラット(スワローの妹)高原碧那/谷岡杏春 (Wキャスト)
プアベイビー(スワローの弟)井伊 巧/岡本拓真 (Wキャスト)

上野聖太、岡田 誠、加藤潤一、郷本直也、長谷川 開、松村曜生、柏木奈緒美、多岐川装子、ダンドイ舞莉花、永石千尋、三木麻衣子、吉田華奈(男女五十音順)

笠井真雄※/佐藤誠悟 谷口寛介/羽賀凪冴
植松太一/佐田 照 河内奏人/工藤陽介
 福井美幸/山本花帆 奈緒美クレール/モーガン ミディー
種村梨白花/成石亜里紗 日髙麻鈴/宍野凛々子

※橋本 星さん休演により笠井真雄さんが同役でキャスティング。

男(ザ・マン)

逃亡犯。スワローたちが住むトレーラーハウスの納屋に逃げ込む。

三浦春馬(みうら はるま)

生年月日 1990年4月5日
出生地 茨城県土浦市
身長 178cm
血液型 AB型

テレビ、映画、舞台と様々な分野で活躍。舞台出演は、『キンキーブーツ』の他、劇団☆新感線『ZIPANG PUNK~五右衛門ロック III』、『罪と罰』など。ミュージカル『キンキーブーツ』のドラァグクイーン役で第24回読売演劇大賞の杉村春子賞を受賞。

スワロー

男(ザ・マン)をイエス・キリストの再来と信じる少女。3兄弟の長女。

生田絵梨花(いくた えりか)乃木坂46

生年月日 1997年1月22日
出生地 ドイツ
身長 160cm
血液型 A型

乃木坂46のメンバー。ミュージカル舞台への出演も多く、『モーツァルト!』コンスタンツェ役、『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』ナターシャ役の演技が評価され、第44回菊田一夫演劇賞を受賞。『レ・ミゼラブル』コゼット役でも出演。

エイモス

スワローに想いを寄せる幼なじみ

平間壮一(ひらま そういち)Wキャスト

生年月日 1990年2月1日
出身地 北海道
身長 167 cm
血液型 A型

舞台を中心に活躍。ミュージカル『RENT』のエンジェル役、『ロミオ&ジュリエット』マーキューシオ 役など。2020年には日本初『ヘアスプレー』でシーウィード・J・スタブス役で出演予定。

東啓介(ひがし けいすけ)Wキャスト

生年月日 1995年7月14日
出生地 東京都
身長 187 cm
血液型 O型

舞台『弱虫ペダル』、『刀剣乱舞』、ミュージカル『薄桜鬼』」、『スカーレット・ピンパーネル』、『マタ・ハリ』『Color of Life』などに出演。2019年冬には、『ダンス オブ ヴァンパイア』でアルフレート役で出演。

キャンディ

黒人の少女でエイモスのガールフレンド

鈴木瑛美子(すずき えみこ)Wキャスト

生年月日 1999年5月16日
出生地 千葉県

2016年9月、テレビ朝日「関ジャニ∞のTheモーツァルト>音楽王No.1決定戦」で最強ゴスペル女子高生として話題になった、実力派ゴスペルシンガー。2019年4月 令和元年でのメジャー・デビュー。今回の作品がミュージカル初出演。

MARIA-E(マリア・イー)Wキャスト

生年月日 1994年12月20日
出生地 兵庫県
身長 157 cm
血液型 A型

2016年テレビ東京「THEカラオケ☆バトル」プロ激オシ新星歌うま決定で準優勝。ミュージカルでは『Beautiful』、『キューティ・ブロンド』に過去出演。

ブーン

スワローの父。妻を亡くした後、心を閉ざしている。

福井晶一(ふくい しょういち)

生年月日 1973年11月8日
出生地 北海道旭川市
身長 181 cm
血液型 A型

劇団四季出身。『美女と野獣』の野獣役、『アイーダ』ラメダス役など多数出演。退団後初の出演作が、東宝の『レ・ミゼラブル』。ジャン・バルジャン、ジャベール役を二役を務め、2015年からはバルジャン役を務める。

ほか

「ホイッスル」の意味とキリスト教

きねちゃん

この作品はキリスト教的宗教観が大きく反映されています。

私はキリスト教ではないので詳しくはお伝えできないのですが、わかる範囲で書くと次のようなシーン。

「男」が逃げ込んだ納屋

イエス・キリストが誕生した場所(=納屋)

「男」の手足の傷

手足を十字架に釘打ちされたキリストと同じ傷

蛇使い

誘惑、サタンの象徴

伝道師

キリスト教の新たな宗派を広めるため伝導集会を開く人

スワローが「男」の足を洗う

最後の晩餐で主イエスが弟子の足を洗う。最高の謙遜、象徴的な愛の行為(参考:http://web2.incl.ne.jp/hakuich/sermon/28.htm

「ホイッスル」

=祈り

旧約聖書詩編の第150編3-5節より、笛(=ホイッスル)を鳴らすことが神への祈り。

3 角笛を吹き鳴らして、神をほめたたえよ。十弦の琴と立琴をかなでて、神をほめたたえよ。
4 タンバリンと踊りをもって、神をほめたたえよ。緒琴ととで神をほめたたえよ。
5 音の高いシンバルで、神をほめたたえよ。鳴り響くシンバルで神をほめたたえよ。

インマヌエル中目黒キリスト教会HPより:http://www.igmtokyo.com/sermon/2013/12/sermon131229.html

「ゆるし」

キリスト教にとって非常に重要な「ゆるし」が、この作品でも大切なポイントとなっている。

参考:「ホイッスル」が暗喩的に使われている映画『プリズナーズ』

プリズナーズ(字幕版)

「ホイッスルを探すの」と言葉を残し友達と姿を消してしまった娘。娘を探し犯人を捕らえようとする父親と警官…

出演は、ヒュー・ジャックマン、ジェイク・ギレンホール、ポール・ダノ。

『プリズナーズ』は、神を信じる者、神に戦いを挑む者、異教の者を軸に、巡礼を意味する迷路、誘惑・サタンのシンボル蛇、そして祈りを意味するホイッスルなど、キリスト教要素があちこちにちりばめられています。

キリスト教の知識がなくてもサスペンス映画として成立するのですが、知っているとより楽しめる作品です。

『プリズナーズ』無料視聴可能動画
U-NEXT
Amazon Prime video
2020年3月現在。最新情報は上記公式サイトで確認をお願いします🙇‍♀️

『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド』の曲・ナンバー一覧

日本公演

英語タイトル日本語タイトル
一幕
The Vaults Of Heaven
天の鍵大人たち/子供たち
What’s He Doin’お祈りしたってスワロー/ブラット/プアベビー/子供たち
Earl~Amosアール~エイモスアール/スワロー/ブラット/プアベイビー
Cold On The Radioラジオラジオの声
Grown Ups Kill Me今抱くものブーン
Whistle Down The Windホイッスル・ダウン・ザ・ウィンドブーン/スワロー
I Always Prayed誓いスワロー/ブラット/プアベイビー
Cold終わらないぞエドワード/酒場の客
For The Sake Of The Children狩り街の住人
Soliloquy独白男(ザ・マン)
If Onlyもし男(ザ・マン)/スワロー
Tire Tracksタイヤの跡エイモス/キャンディ
Safe Haven平和な町街の住人
Long Overdue For A Miracle待ちくたびれた奇跡ブラット/プアベイビー/ヴィッキー/ルイーズ/クラレンス/ルイス/ジャッキー/ラヴォン/ラモーナ/エリザベス/カーリー
Annie Christmasアニー・クリスマス男(ザ・マン)/スワロー/プアベイビー/子供たち
No Matter What何があろうとスワロー/ブラット/チャリティー/ヴィッキー/ラヴォン/ルイーズ/エリザベス/ルイス/クラレンス/カーリー
2幕
Opening act2
オープニングAct2街の住人
Try Not To Be Afraid恐れないで男(ザ・マン)/スワロー
Let’s Make A Promise誓いをエイモス
A Kiss Is A Terrible Thing To Wasteキス男(ザ・マン)/スワロー/エイモス/キャンディ
Over Hereここだアール
I Your Mother今抱くもの(リプライズ)ブーン
No Matter What Reprise何があろうと(リプライズ)スワロー/プアベイビー
Annie Christmas Ⅱアニー・クリスマスⅡ男(ザ・マン)/スワロー/子供たち
So Many Cries独白Ⅱ男(ザ・マン)
Off Ramp Exit出口キャンディ
Now The Nooseスワロー/プアベイビー/アール/街の住人
Wrestle With The Devil悪魔との戦い伝道師/エイモス/キャンディ/街の住人
No Matter What Outrage何があろうとⅡ街の住人/子供たち
There’s A Prayer試練スワロー
The Nature Of The Beastけだものの血男(ザ・マン)/スワロー
Fire Sequenceブラット/プアベイビー/子供たち
The Thunder is Rollingブラット/プアベイビー/子供たち
Whistle Down The Wind Ⅱホイッスル・ダウン・ザ・ウィンドⅡスワロー/ブーン/ブラット/プアベイビー

CD(試聴可能)/オリジナルロンドンキャスト

1998 オリジナルロンドンキャスト

試聴できます↓


Whistle Down The Wind (1998 Original London Cast)

1998年冬季長野オリンピック開会式で使用

「When Children Rule The World」は、1998年冬季長野オリンピック開会式で平和への祈りを込め、森山良子さんと子供たちが歌いました。この時の演出は劇団四季の浅利慶太氏です。

サントラナンバー

The Vaults Of Heaven
Overture
I Never Get What I Pray For
Home By Now
It Just Dosen’t Get Any Better Than This
Whistle Down The Wind
Vow
Cold
Unsettled Scores
If Only
Tire Tracks And Broken Hearts
Safe Haven
Long Overdue For A Miracle
When Children Rule The World
Annie Christmas
No Matter What
Introduction Act Two
Try Not To Be Afraid
Kiss Is A Terrible Thing To Waste
Reprise (reprise)
Charlie Christmas
Off Ramp Exit To Paradise
Safe Haven (reprise)
Wrestle With The Devil
Hunt
Nature Of The Beast
Whistle Down The Wind

参考動画

『WDTW』ダイジェスト舞台映像

TohoChannel

映画


汚れなき瞳 EMD-10045 [DVD]
原題: Whistle down the Wind
製作年:1961年
製作国:イギリス
監督: ブライアン・フォーブス
原作:メアリー・ヘイリー・ベル

Kathy:ヘイリー・ミルズ
Nan:ダイアン・ホルゲート
Charles:アラン・バーンズ
Man:アラン・ベイツ

少女Kathy役のヘイリー・ミルズは原作を書いた劇作家メアリー・ヘイリー・ベルの娘。

ミュージカルは、アメリカのルイジアナが舞台ですが、映画はイギリスが舞台。

チケット

公式(東宝)

東宝ナビザーブ
S席:13,500円 A席:9,000円 B席:4,500円

【先行抽選エントリー】11月26日(火)~11月29日(金)
【先行先着販売】12月8日(日)10:00より販売受付開始
【一般前売り開始】12月14日(土)

プレイガイド

チケットぴあ
12月14日特電:0570-02-9980 (10:00~23:59)
12月15日以降:0570-02-9999 (Pコード:497-259)
https://t.pia.jp/

e+(イープラス)
https://eplus.jp/wdtw/

ローソンチケット
12月14日特電:0570-084-632 (10:00~23:59)
12月15日以降:0570-084-003 (Lコード:39213)
https://l-tike.com/

CNプレイガイド
12月14日特電:0570-08-9911 (Cコード:114-361/10:00~23:59)
12月15日以降:0570-08-9999 (オペレーター対応)
http://www.cnplayguide.com/whistledownthewind/

セブンチケット
http://7ticket.jp/

Yahoo!チケット
http://r.y-tickets.jp/whistledownthewind2020

アミュモバ
https://a.amob.jp/

]]>
【再演】ミュージカル『キンキーブーツ』のあらすじ&曲&キャスト紹介※ローラやチャーリーに再び会える!!https://musical-tea.com/%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%bc%e3%83%84%e3%81%82%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%98/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=743

日本再演のミュージカル『キンキーブーツ(Kinky Boots)』は、実話を元にしたイギリスの地方都市が舞台の作品です。シンディ・ローパーが全曲書き下ろしブロードウェイでは6年のロングラン公演。2013年のトニー賞13部 ... ]]>

日本再演のミュージカル『キンキーブーツ(Kinky Boots)』は、実話を元にしたイギリスの地方都市が舞台の作品です。シンディ・ローパーが全曲書き下ろしブロードウェイでは6年のロングラン公演。2013年のトニー賞13部門ノミネート6部門受賞している作品です。

きねちゃん
きねちゃん

2022年、日本上演3度目の『キンキーブーツ』が決定しました。新ローラ役は城田優さん!
最新記事(2021年11月5日)はこちら↓

2022年『キンキーブーツ』新ローラ役に城田優さん決定!三浦春馬さんを引き継ぐ

※※以下の記事は2019年再演時に作成したものです。※※

あらすじや登場人物紹介、曲紹介などは全てこの記事に入れています。

『キンキーブーツ』日本版は小池徹平さんと三浦春馬さんのW主演で2016年に初演を迎え、2019年に同キャストで再演。

【情報解禁】
ブロードウェイミュージカル「Kinky Boots」再演、全キャスト(子役を除く)、各公演の詳細を大発表✨
そしてメインキャスト、エンジェルスが大集合した豪華新ビジュアルも解禁‼
パワーアップした「Kinky Boots」にぜひご期待ください👠✨
公演の詳細は↓↓
 http://www.kinkyboots.jp/  pic.twitter.com/ZQmuKv7joZ

『キンキーブーツ』は観ていて爽快感のある舞台で、その理由の1つが『ヘアスプレー』、リバイバル版『ラ・カージュ・オ・フォール』を振り付けした、ジェリー・ミッチェル氏が演出・振り付けしていること。

ジェリー・ミッチェル氏自ら「アスレチック」と認めるように、運動量が多くスピーディーな振り付けが特徴で、そこにシンディ・ローパーのポップでノリのよい曲が加わり、これで盛り上がらないのは無理!というものです。

特にヒール15cm超の真赤なブーツを履いて踊るドラァグクィーンのローラとエンジェルスの姿は圧巻です。

きねちゃん
きねちゃん

初演時、ずっとピンヒールを履いていたローラとエンジェルスは氷水を張ったバケツに足を入れながらお稽古をしていたようです…><!

ダンスと音楽に加え、チャーリーとローラの友情、そして彼らの父に対する息子としての葛藤も丁寧に描かれています。

作品のテーマである「自分自身を受け入れる」「他人もあるがまま受け入れる」というメッセージが、押しつけがましくなく優しく心に響き、一人でも多くの人に観て欲しいなと個人的に思う舞台の一つです。

また作品自体が素晴らしいのはもちろん、日本公演の初演が成功したのは、出演された役者さんたちの力もすごく大きいと思っています。当時早く再演してほしいと思っていましたが、願いがかなって嬉しいです♪

MEMO
2019年4月に再演版を東急シアターオーブへ観に行きましたが、パワーアップしていています…!

基本情報

原作:2005年の映画『キンキーブーツ』(英米合作)
脚本・歌詞: ハーヴェイ・ファイアスタイン
音楽(作詞・作曲):シンディ・ローパー
演出・振付:ジェリー・ミッチェル
日本版演出協力・上演台本:岸谷五朗
初演:2012年シカゴ、2013年ブロードウェイ、2006年日本
訳詞:森雪之丞

上演時間

2時間25分 ※過去公演参考

第一幕 70分
休憩  20分
第二幕 55分

2019年日本公演スケジュール

2019年4月16日~5月12日(東急シアターオーブ/東京)
2019年5月19日~5月28日(オリックス劇場/大阪)

作品評価

ブロードウェイ・ミュージカル

トニー賞年間最多の13部門にノミネート6部門受賞

新作部門の最優秀ミュージカル作品賞
シンディ・ローパーの最優秀楽曲賞
ジェリー・ミッチェルの振付賞
ビリー・ポーターの主演男優賞
シャイヴァーズの音響デザイン賞
オレマスの編曲賞

日本版

小池徹平
第42回菊田一夫演劇賞の演劇賞を受賞(ミュージカル「1789 -バスティーユの恋人たち-」におけるロナン役、ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」におけるチャーリー・ブライス役の演技に対して) 参考:映画演劇文化教会

三浦春馬
第24回読売演劇大賞の杉村春子賞(「キンキーブーツ」の演技) 難役に挑む勇気と努力 参考:読売新聞

ドラァグクイーンとは?


ミュージカル『キンキーブーツ』に出てくるローラとエンジェルスはドラァグクイーンです。

この作品で、チャーリーに「ドラァグクイーンとただの女装の違いはなに?」と聞かれたローラは次のように答えています。

ローラ「化粧をしてクレオパトラになるのがドラァグクイーンよ。ママの下着を履いたチャールズ皇太子になるのが、ただの女装」

ドラァグクイーンは、男性同性愛者が自己主張のパフォーマンスとして女装した事が始まりとされています。「女装する」といっても女らしくみせるのではなく、過度に女性を表現して、パフォーマンスとして昇華する人々のことを指すんですね。

男性の同性愛者、両性愛者に多いですが、近年では男女の異性愛者が行うこともあります。

ミュージカル『キンキーブーツ』のあらすじ

一幕
イギリス中東部の田舎町ノーサンプトン(Northampton)。老舗の靴工場「プライス&サン」の4代目とした生まれたチャーリー・プライスは、家業を継がず、フィアンセの二コラとロンドンで生活する道を選ぶ。

しかしその矢先に父のプライス氏が亡くなり、チャーリーは父親の工場を継ぐことになった。次期社長として帰郷したチャーリーは、実は会社が経営難で倒産寸前だったことを知る。

長年勤めた従業員を解雇しなければならず、苦悩しながらもひとりひとりに解雇通知を告げるチャーリー。しかし、幼馴染の従業員ローレンに解雇通告をすると、彼女から「倒産を待つだけでなく、ニッチな市場を開拓してみたら?」とハッパをかけられる。

靴の在庫処分のためにロンドンへ訪れたチャーリーは、フーリガンに絡まれていた”女性”を助けようとして、ブルー・エンジェルナイトクラブの美しいドラァグクィーン、ローラと出会う。

チャーリーは彼女の壊れたブーツを手にし、倒産寸前の工場を救うため「女装の男性たちの為のセクシーなブーツ」というニッチな商品を作ることを思いつく。

美しいブーツは女性物しか売っていないので、ローラはすぐに壊れてしまうブーツを我慢して履いていたのだ。

チャーリーは男性が履いても壊れない”頑丈なブーツ”を作ってみたが、不格好でローラには気に入らない。鮮烈な赤とセクシーなピンヒールがどれだけ重要かローラは力説する。

チャーリーはローラを靴工場の専属デザイナーに迎え、2人は試作を重ねる。しかし靴工場の男性従業員はローラを受け入れる事が出来ない。特にドンという偏見の強い従業員は、ローラをあからさまに侮辱する。

周囲になじもうと、一旦は男性の格好をして工場に現れたローラだが、屈辱的な扱いを受けてトイレに籠ってしまう。

駆けつけたチャーリーに、ボクサーだった父親の期待に応えられなかった生い立ちを話すローラ。

お互いの境遇に共通点を見出したチャーリーとローラの間に友情が芽生え始める。

そしてついに「キンキーブーツ」が完成!

二幕
キンキーブーツをミラノの展示会に出品するため大忙しの「プライス&サン」。

「プライス&サン」の工場長ジョージや女性従業員からの信頼を得ていたローラは、男性の格好ではなくドラァグクィーンの扮装のまま働いていた。

そんなローラに偏見からドンは強くつっかかり確執が決定的になる。ボクシングで対決することになったローラとドン。プロボクサーだった父親から訓練を受けていたローラだが、ドンに勝ちを譲る。

そのことに気づいたドンにローラは「あるがままの他人を受け入れて」と提案する。

従業員たちと絆を深めるローラに対し、ミラノの品評会へ出品するプレッシャーからチャーリーは仲間たちに当たり散らしはじめ、言ってはいけない一言でローラを傷つけてしまう。

ローラとほとんどの従業員は工場から去ってしまい、残されたチャーリー。

キンキーブーツを履いてくれるメンバーがいなくなり、品評会では彼自身がキンキーブーツを履くしかなくなったが、15cmのハイヒールを履いてまっすぐ立つこともできない。

そこに現れたのは・・・

作品特徴

娯楽
(5.0)

悲劇
(2.0)

ミステリー
(1.0)

ラブ
(4.0)

ノンフィクション
(3.0)

子供向け
(4.0)

ダンス
(5.0)

物語の舞台:イギリス中東部の田舎町ノーサンプトン
演奏:バンド(生演奏)

登場人物と2019年キャスト

キャスト
2016、2019
チャーリー・プライス小池徹平
ローラ三浦春馬
ローレンソニン
ニコラ玉置成実
ドン勝矢
ジョージひのあらた
パット飯野めぐみ
トリッシュ白木美貴子
ハリー施鐘泰(JONTE)

チャーリー・プライス Charlie Price

チャーリーはいわゆる「平凡な人」の代表。
老舗の靴工場「プライス&サン」の4代目で、家業を継ぐ気はなかったが、父親が急死し倒産寸前の会社を引き継ぐ為に、戻りたくなかった故郷へ戻ることに。

強い意志をもって生きてきたわけでもなく、靴づくりに情熱があったわけでもない。女装する男性を差別しているつもりはないけれど、彼らと一緒に仕事をするのには人目が気になる。

突如経営難の会社を引き継ぎ、工場に長年尽くしてきた従業員にリストラを宣告してしまうチャーリーは最初情けなくもみえますが、チャーリーと同じ立場にたったら同じようにふるまうかもしれない…そう思えるような人物だと感じます。

そんなチャーリーも、ローラたちと様々な経験をしながら、見方を変えるだけで違う世界が開けてくることに気付いていきます。

ブロードウェイ『キンキーブーツ』演出・振付のジェリー・ミッチェル氏が「観客には、チャーリーとともに旅をする気分になってほしい」と語っているように、チャーリーは作品の中心人物です。

小池徹平(こいけ てっぺい)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

BWミュージカル「キンキーブーツ」さん(@kinkybootsjp)がシェアした投稿


生年月日 1986年1月5日
出生地 大阪府
身長 167cm
血液型 B型

MEMO
『第14回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』でグランプリ受賞。2002年のフジテレビ系ドラマ『天体観測』で俳優デビュー。ミュージカル作品では、『デスノート The Musical』のL役、『1789 -バスティーユの恋人たち』の主演ロナン役、『キャバレー』クリフ役、『ロッキー・ホラー・ショー 』ブラッド役など。

この作品はドラァグクィーンのローラやエンジェルスがどうしても目立つので、「いわゆる普通の人」のチャーリーは演じるのに難しい役だと思います。

でも、突然倒産寸前の会社を引き継いでしまった→(チャーリーにとっては)突如訪れた理不尽な境遇→従業員解雇してしまおうか→「変わったブーツ」で起死回生を図るため頑張る→ミラノ展示会へのプレッシャーで空回り→自分のせいで従業員やローラに去られてしまう→後になってわかる父親の偉大さ

…と、この作品はチャーリーの心の旅という事がよくわかる、とても丁寧なお芝居でローラに負けず劣らず心に残る小池さんの演技。物語の流れに欠かせない「軸」がチャーリーだという事が強く伝わってきます。

初演はどちらかというと透明感のある歌声が印象的でしたが、再演ではそこに力強さが加わったように感じました。

キンキーブーツでの受賞

第42回菊田一夫演劇賞・演劇賞受賞(『1789』『キンキーブーツ』での評価) 参考:映画演劇文化教会
2016年ALL Aboutミュージカル・アワード新星賞 参考:Allabout

ローラ Lora

ブルー・エンジェルナイトクラブの美しいドラァグクィーン。

ローラは、プロボクサーだった父親から「男らしくあれ」と教えられてきましたが、そのようには生きられなかった葛藤や苦しみを抱えています。でも誰に対しても愛情を持ち、お互いに愛しあって欲しいと願っている、愛にあふれた「笑顔」のドラァグクィーンです。

ドラァグクィーンの姿やダンスも印象的ですが、作品の終盤で表現されるローラの内面から出る美しさや強さには、言葉も無くなります。

三浦春馬(みうら はるま)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

BWミュージカル「キンキーブーツ」さん(@kinkybootsjp)がシェアした投稿


生年月日 1990年4月5日
出生地 茨城県土浦市
身長 178cm
血液型 AB型

MEMO
テレビ、映画、舞台と様々な分野で活躍。舞台出演は、『キンキーブーツ』の他、劇団☆新感線『ZIPANG PUNK~五右衛門ロック III』、『罪と罰』など

日本にこんな美しいローラがいてくれたことに感謝!!

三浦春馬さんをテレビで拝見すると、華奢なイメージがあるのですが、ローラ役でみせた筋肉美はまさにドラァグクィーン。ドラァグクィーンは女性らしくみせるというよりは、「女装でパフォーマンスしている」と見た目でわかりやすく伝えるものだと思うので、筋肉美と声の低さが役にすごくマッチしています。

肉体美だけでなく内面の描き方も素晴らしく、自分らしくいられるドラァグクィーンの姿の時は強気なのに、化粧を落とし男性のサイモンの姿になると今度は頼りなげにみえ、ローラの格好は自分のナイーブさを守る鎧だとわかります。

そしてピンヒールを履いてのキレキレダンスはオーラがあって、テレビでの三浦春馬さんしか知らなかった私は、初演でただただ本当に驚きました。

2016年初演時には公演開幕前にニューヨークでシンディ・ローパーの歌唱指導を受けられたの事。特に「Hold me in your Heart」での三浦ローラの魂の歌は涙が止まらなくなります。

キンキーブーツでの受賞

第24回読売演劇大賞 優秀男優賞・杉村春子賞 参考:読売新聞

ローレン Lauren

チャーリーとは幼馴染で工場「プライス&サン」で長年働く。チャーリーにニッチ市場の提案をしたことから、チャーリーはドラァグクイーン用のブーツ作りを思いつく。チャーリーが変化しようとする姿をみて彼に恋する。

ソニン

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

BWミュージカル「キンキーブーツ」さん(@kinkybootsjp)がシェアした投稿


生年月日 1983年3月10日
出生地 高知県
身長 159cm
血液型 O型

MEMO
元EE JUMPメンバーで2003年以降は舞台での活躍が多い。2012年12月より文化庁新進芸術家海外研修制度にての研究員としてニューヨークで1年過ごす。ミュージカル出演作は『RENT』ミミ役、『ミス・サイゴン』キム役、『1789 -バスティーユの恋人たち』ソレーヌ役、『マリー・アントワネット』マルグリット・アルノー役など。

チャーリーに恋におちるローレンはコメディ要素のあるキャラクター。ソニンさんのローレンは天真爛漫でキュートでありながらパンチもあり、物語がすすむにつれて、チャーリーにとってなくてはならない人と思える人物像です。

ローレンの見所の一つに工場で「The History of Wrong Guys(間違いだらけの恋の歴史)」を歌いながら、エアダスターでゴーーーっと髪をなびかせるシーンがあるのですが、ウィッグをかぶっていることもあり実際のところ髪をなびかせるのはすごく難しいんだそう。

髪がなびかなくてもローレンの可愛さが伝わってくる曲ですが、決まると楽しさ倍増で客席からも拍手が沸くシーンです(○´艸`)

キンキーブーツでの受賞

2016年All Aboutミュージカル・アワード助演女優賞 参考:Allabout

ニコラ Nicola

チャーリーのフィアンセで、高級女性靴に目がない。チャーリーと一緒にロンドンで生活しようとする。

玉置成美 (たまき なみ)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

BWミュージカル「キンキーブーツ」さん(@kinkybootsjp)がシェアした投稿


生年月日 1988年6月1日
出生地 和歌山県
身長 156cmないぐらい(ご本人ツイッターより)
血液型 O型

MEMO
3歳からクラシックバレエを習い、2003年に歌手デビュー。『機動戦士ガンダムSEED』の第3クールのオープニングテーマとなった楽曲がテレビを通じ有名になり、20万枚以上のセールスを記録する。2004年18回日本ゴールドディスク大賞でニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。2011年にはアジアツアーを開催。『ハイスクール・ミュージカル』、『美少女戦士セーラームーン』、『Finding Mr.DESTINY あなたの初恋探します。』などミュージカル作品への出演も多数

ドン Don

「プライス&サン」で長年働く従業員。女装するローラに偏見を持ち、強くつっかかる。

勝矢(かつや)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

BWミュージカル「キンキーブーツ」さん(@kinkybootsjp)がシェアした投稿

生年月日 1975年5月8日
出生地 兵庫県
身長 183 cm
血液型 A型

MEMO
小学校からサッカーをしプロを目指すも、21歳で受けたプロテストに最終選考で落ち、のちに役者を目指す。映画では2010年『あしたのジョー』、2012年『テルマエ・ロマエ』、2014年『テルマエ・ロマエII』、2015年『HERO』、2016年『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』などに出演。ドラマでは2014年フジテレビ 『HERO』、2015年TBS『アルジャーノンに花束を』、テレビ東京『勇者ヨシヒコと導かれし七人』など。舞台ではキンキーブーツの他、2014年の『フルモンティ』などにも出演している。

ジョージ George

ひのあらた

ジョージは「ブライス&サン」の工場長。伝統を重んじている。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

BWミュージカル「キンキーブーツ」さん(@kinkybootsjp)がシェアした投稿


生年月日 1962年11月3日
出生地 福岡県
身長 185 cm

MEMO
野尻敏彦氏に師事し劇団四季へ入団し、のちに東宝芸能へ。劇団四季では『ライオンキング』ムファサ役、『美女と野獣』ガストン役などを演じている。2004年に個人演劇ユニット「アプローチシアター」を立ち上げて出演、演出を手がける。2006年『ペテン師と詐欺師』、2009年『マイ・フェア・レディ』、2013年『アンナ・カレーニナ』などに出演。

パット Pat

飯野めぐみ(いいのめぐみ)

生年月日 1980年4月1日
出生地 神奈川県
身長 163 cm
血液型 B型

MEMO
父親は初代ジャニーズで現在も劇団四季のベテラン俳優として活躍している飯野おさみ、母は劇団四季の元女優・末次美沙緒。舞台での活躍が多く、出演作品は『風と共に去りぬ』、『ペテン師と詐欺師』、『ルドルフ』、『蜘蛛女のキス』、『サンセット大通り』、『ラブ・ネバー・ダイ』、『貴婦人の訪問』など

トリッシュ Trish 

白木美貴子(しらき みきこ)

生年月日 1960年3月10日
出生地 北海道札幌市
身長 157 cm
血液型 A型

MEMO
劇団前進座を経て、時代劇からミュージカル、ストレートプレイまで、多くの舞台に出演。ミュージカル『レ・ミゼラブル』日本初演エポニーヌ役で合格し、89年からはコゼットを演じる。劇団四季では外部からのオーディションで合格し、『CATS』のグリザベラ、『リトルマーメイド』のアースラ役を演じる。近年の舞台には、2018年の『ナインテイルズ』、2019年の『ラ・マンチャの男』など

ハリー Harry

施鐘泰 JONTE(ジョンテ)

生年月日 1980年12月17日
出生地 大阪
身長 181 cm

MEMO
2006年日本武道館で行われたEXILE新メンバー選考オーディションでファイナリストとして選出されるが落選。2007年8月22日「ゆれる」で日本・中国・韓国の3か国同時デビュー。 2009年劇団EXILEのメンバーとなり俳優としても活動。『ウィズ ~オズの魔法使い~』、『愛の唄を歌おう』など舞台出演多数

エンジェルス

ローラが率いる美しきドラグァクイーンたち。ローラと一緒にピンヒールでガンガン踊ります。

穴沢裕介(あなざわうゆうすけ)、森雄基(もり ゆうき)、風間由次郎(かざま ゆうじろう)、森川次郎(もりかわ じろう)、遠山裕介(とおやま ゆうすけ)、浅川文也(あさかわふみや)

エンジェルス/スウィング

佐久間雄生(さくま ゆうせい)

アンサンブル

藤浦功一、佐々木誠、高原紳輔、中村百花、丹波麻由美、舩山智香子、清水隆伍、加藤潤一

子役

ヤングチャーリー

子供時代のチャーリー

岩間甲樹(いわま こうき)、山口祐輝(やまぐち ゆうき)、若林大空(わかばやし たく)

ヤングローラ

子供時代のローラ

犾守大空翔(いずもり たくと)、高畑遼大(たかはた りょうた)、阿部カノン(あべ かのん)

作品について

キンキーブーツ(Kinky Boots)の意味は?

「Kinky」を翻訳すると、ねじれた、よじれた。口語だと、(性格・行動などが)変な、気まぐれな または、変態の、性的に倒錯といった意味です。

ただし、キンキーブーツ(Kinky Boots)になると、「特別にセクシーな外見で、とても高いヒールを持ち、細く丈が長くメダル色の性質のブーツ」といった意味もあるようです。

参考:https://www.looktour.net/Musical/NewYork/KINKYBOOTM

舞台のノーザンプトン(Northampton)は靴の聖地

作品の舞台になったイギリスのノーザンプトン(Northampton)は、「靴の聖地」と呼ばれています。

ジョン・ロブ、クロケット&ジョーンズ、エドワード・グリーン、チャーチ、トリッカーズ…といったイギリスを代表する老舗紳士靴ブランドの工場が集まっているんですね。

職人の手作業で作られる靴は、10年、20年と履き続けられる品質の高いもので、イギリス紳士靴を愛する人にとって「Made in Northampton」は特別な響きがあるようです。

イギリス旅行のツアーには「ノーザンプトンでファクトリー・アウトレット巡り」というものもあり、遠方からノーザンプトンのファクトリーショップへ訪れる人が今でも大勢います。

実話から着想を得て作られた

ミュージカル『キンキーブーツ』は2005年の映画が原作ですが、この映画も、実在したエピソードが元になっています。

イギリスノーサンプトンシャー州のアールズ・パートンにある「W.J. Brookes Ltd」(W.J. ブルックス社)は100年以上続く、家族経営の老舗紳士靴メーカーでしたが、1997年、安い輸入靴の影響で経営難に陥ります。しかしとあるオーダーをきっかけに、女装趣味の男性も履ける女性靴の製造に着手。

このことが1999年にイギリスTVBBC Twoのドキュメンタリーで取り上げられます。そしてこのドキュメンタリーがきっかけで映画『キンキーブーツ』が作られました。

ただ、一時は経営が良くなったW.J. ブルックス社でしたが、残念ながら2000年に閉鎖になります。

ミュージカル『キンキーブーツ』の曲・ナンバー一覧

英語タイトル日本語タイトル
一幕
Price & Son Theme/The Most Beautiful Thing

プライス&サンの社歌/この世で一番素敵なもの

ミスター・プライス、チャーリー少年、 サイモン少年(ローラ)、ニコラ、 チャーリー、カンパニー
Take What You Gotやるしかないさハリー、チャーリー、クラブの客
Land of Lolaローラの世界ローラ、エンジェルス
Step One第一歩チャーリー
Sex is in the HeelSEXはヒールにあるローラ、パット、ジョージ、エンジェルス、 ローレン、 チャーリー、工場労働者
The History of Wrong Guys間違いだらけの恋の歴史ローレン
Not My Father’s Son息子じゃないのローラ、チャーリー
Everybody Say YeahみんなでYeah!チャーリー、ローラ、ローレン、エンジェルス、工場労働者
二幕
Price & Son Theme (Reprise)

プライス&サンの社歌(リプライズ)

カンパニー

What a Woman Wants女が欲しいものローラ、パット、ドン、ジョージ、女性工場労働者
In This Corner赤コーナーVS.青コーナーローラ、 ドン、パット、トリシュ、エンジェルス、工場労働者
Charlie’s sad Soliloquy/The Soul of a Manチャーリーの独白/真の男チャーリー
Hold Me in Your Heart心で抱きしめてローラ
Raise You Up/Just Be上げたげる/ただなりなさい全員

シンディ・ローパーの素晴らしい楽曲の数々!

ミュージカル『キンキーブーツ』を全曲書き下ろしたのがシンディ・ローパー氏です。

「Girls Just Want to Have Fun」でグラミー賞新人賞を受賞し、「Time afterTime」などでも知られるRock/Popアーティストで世界的にも有名ですよね。

Cyndi Lauper – Girls Just Want To Have Fun (Official Video)
https://youtu.be/PIb6AZdTr-A

Cyndi Lauper’s official music video

シンディ・ローパー氏に作詞作曲を依頼したのが、演出・振付のジェリー・ミッチェル氏なのですが、彼女の曲を9つもボツにしたそうです。(チャーリーのソロ「I Come to the Rescue」、ローレンのソロ「So Long Charlie」など)

ジェリー・ミッチェル氏とシンディ・ローパー氏は20年以上の付き合いがあり、彼女の作曲の才能は疑ってはいなかったけれど、シンディはミュージカル作品初めてなので、登場人物の心情で作詞できるのか未知だったとのこと。

シンディも最初は『キンキーブーツ』には踊りやすいポップな曲をかけば良いと思ったそうです。

しかしミュージカル作品を調べていくうちにどうも普通の歌とミュージカルの楽曲とでは勝手が違い、『キンキーブーツ』を通して、ミュージカル音楽の創り方を学んでいったのだとか。

最終的に彼女が作った歌詞は、どれもキャラクターを優しく表現するものばかり。そして個々の歌詞に合わせたポップでパワフル、バラード、ディスコ調と様々なメロディーに彩られ、シンディ・ローパー氏は『キンキーブーツ』でトニー賞最優秀楽曲賞を受賞する事となります。

ここでいくつか曲をピックアップしてみますね!

まずはこちらの動画から
https://youtu.be/DURanp5rV38
エンタステージ2

①Land of Lola  (ローラの世界)

1:03~
ローラの登場曲 かっこいい!美しい!

②Step one (第一歩)

1:50~
ずっとうじうじしていたチャーリーが決意と熱さをみせる曲。頑張れチャーリー!

③Sex is in the heel (SEXはヒールにある)

2:19~

ダサイブーツを作ったチャーリーに、「ぜんぜんわかっていない!セックスはヒールに宿るのよ!」とローラとエンジェルスが歌い上げるシーン。

ローラ&エンジェルス最高~!

④The history of wrong guys (間違いだらけの恋の歴史)

3:03~
ローレンのコミカルな演技が光る曲。すごく可愛い。

きねちゃん
きねちゃん

そして特に取り上げたいのが、次の2曲です

⑤Not My Father’s Son (息子じゃないの)

チャーリーもローラも、父親が望むような息子の姿になれなかったことにそれぞれ葛藤があります。

映画やドラマでも、欧米の作品は父と息子の関係深く描かれているものが多いと思うのですが、『キンキーブーツ』も同じです。(日本だと母と娘の関係になりそうです)

父親の気持ちを裏切りたくはないけれど、自分を見失わないためには、今の父親の理想とは異なる自分を受け入れなければいけない。

この、2人の想いをお互いにぶつける「Not My Father’s Son」は、この作品の本質を突いた名曲です。

⑥Hold Me In Your Heart (心で抱きしめて)

プロボクサーだった父に「男らしくあれ」と育てられたローラ。しかしその父の気持に背き「自分らしくあろう」と生きてきたローラは、父親への愛情の板挟みに葛藤を抱えています。

そんなローラが父親の入所する故郷の老人ホームで行う慰問公演。ありのままの感情を歌い、父親と気持ちを心通わせていきます。

「心の中で抱きしめて」
「ただ、ありのままの私を」
「過ちさえ愛している」

ローラが登場するLand of Lola の少し虚勢をはった強さではなく、内側からあふれる優しい強さに圧倒され、魂の歌声に涙がとまらなくなるシーンでした。

キンキーブーツCD

日本キャストCD 再販決定!(2020年9月4日~予約開始)

「Kinky Boots」ORIGINAL JAPAN CAST【ライブ録音盤】

ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」日本オリジナルキャストによるライブ録音盤(2016年) 発売は2017年

2016年公演ライブ盤CD再販が決定しました。2020年9月4日~予約開始です。

販売→:アーティストオンラインショップ「アスマート」

※日本版キンキーブーツのCDレンタルはありません。

ブロードウェイ版(試聴可能)

キンキーブーツブロードウェイオリジナルキャスト版(2013年)

Kinky Boots Original Broadway Cast Recording

試聴可能です↓

Kinky Boots: The New Musical Based on a True Story, Original Broadway Cast Recording

CDレンタル

日本版のCDレンタルはなし

ブロードウェイ版
『キンキーブーツ』 オリジナル・ブロードウェイ・キャスト盤CD

TSUTAYA(レンタル開始日:2017年4月22日~)
詳細:TSUTAYA公式

キンキーブーツBlu-ray(UK版ミュージカル)


Kinky Boots [Blu-ray]

https://musical-tea.com/kinkyboots2022/注意点があります。

DVDよりブルーレイ
DVDもありますが日本仕様ではないので、リージョンフリーのブルーレイがおすすめです。

私もブルーレイを持っていますが、家庭用のブルーレイレコーダーで再生して観ることができました。

日本語字幕なし

海外版なので日本語字幕はついていません。英語字幕はつけられます。

内容

ロンドン・アデルフィ劇場(Adelphi Theatre)で収録された舞台です。2021年3月に日本の映画館で公開されました。

内容は以下の記事を参考にしてください。

UK版『キンキーブーツ』劇場公開|マット・ヘンリーとキリアン・ドネリーがカムバック!

キンキーブーツ映画(ミュージカルではない)


キンキー・ブーツ [Blu-ray]

監督 ジュリアン・ジャロルド
脚本 ティム・ファース、ジェフ・ディーン
製作 ニック・バートン、ピーター・エテッドギー、スザンヌ・マッキー
音楽 エイドリアン・ジョンストン

キャスト
チャーリー・プライス:ジョエル・エドガートン
ローラ:キウェテル・イジョフォー

ミュージカル『キンキーブーツ』の元になったのがこちらの映画です。ミュージカルではないですが、涙と笑いがあり最後はスカッとした爽快感が得られる物語。Amazonのレビューが高評価なものが多く、ミュージカル作品と合わせて楽しめる1本です。

キンキーブーツを配信している動画

映画『キンキーブーツ』の動画配信一覧※今、無料で視聴できるのは?

プロモーション映像

「キンキーブーツ」公開ゲネプロ 2016年

https://youtu.be/InvTvDPD65AAstage

世界中のキンキーブーツキャストが熱唱!「Raise You Up」リモート歌唱(2020年)

LGBTQ+コミュニティへの寄付金を募るため、世界中のキンキーブーツキャストが熱唱!

元祖ローラ役のビリー・ポーターさん、作詞・作曲のシンディ・ローパーさん、日本キャストからは、ローラ役の三浦春馬さん、チャーリー・プライス役の小池徹平さん、ローレン役のソニンさん、韓国版からはカン・ホンソクさん登場!

by Broadwaycom

「KINKY BOOTS JAPAN in NY(三浦春馬、ソニン meet Billy Porter編)」

Billy Porter(ビリー・ポーター)さんは、ブロードウェイキンキーブーツで初代ローラ役です。

https://youtu.be/oTio2QISOao

「KINKY BOOTS JAPAN in NY(三浦春馬、ソニンソロインタビュー編)」
https://youtu.be/a8ULCnc9InE

]]>
渡辺直美さん主演!ミュージカル『ヘアスプレー』あらすじ&曲&キャスト紹介【復活公演】https://musical-tea.com/%e3%83%98%e3%82%a2%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%81%82%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%98/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=692

ミュージカル『ヘアスプレー』が、2022年9・10月に上演されます! 初の日本キャストによる上演予定だった2020年公演は、残念ながら全公演中止。 しかし2年を経てようやく復活公演が実現!2022年9月の東京公演を皮切り ... ]]>

ミュージカル『ヘアスプレー』が、2022年9・10月に上演されます!

初の日本キャストによる上演予定だった2020年公演は、残念ながら全公演中止。

しかし2年を経てようやく復活公演が実現!2022年9月の東京公演を皮切りに、福岡、大阪、愛知と公演が予定されています。

※2022年公演、2日遅れになりましたが開幕しました!

 
ミュージカル『ヘアスプレー』といえば、2002年にブロードウェイで上演され、トニー賞13部門にノミネート、ミュージカル作品賞をはじめ8部門受賞した、世界中でも愛されているミュージカルです。

きねちゃん

この作品は、人種差別・見た目への偏見といったテーマを、青春ラブコメディー仕立てのストーリーにのせた作品。ありのままの自分を愛する大切さを教えてくれ、観た後は幸せいっぱい💛💖楽曲・ダンスが素晴らしく、60年代アメリカのファッションも見所です♪

2007年のミュージカル映画『ヘアスプレー』では、トレイシーの母親役に特殊メイクを施したジョン・トラボルタ、『ハイスクール・ミュージカル』で人気が出たザック・エフロン、数多くの映画で活躍しているミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、ミュージカル『シカゴ』でママ・モートンを演じたクィーン・ラティファなど多くのスターが集まりました。

尚、このミュージカルは、トレイシー役は新人母親のエドナ役を男性が演じるのが伝統です。

日本版『ヘアスプレー』主演のトレイシー役渡辺直美さんは、ミュージカル作品初出演。19歳の時に映画で初めて見たときから作品の大ファンで、今回演じる主人公トレイシー役のモノマネもしていたのだそうですよ!

View this post on Instagram

来年、2020年6月に ミュージカル 「ヘアスプレー」 の主演を務める事になりました!めちゃくちゃ嬉しいです。 19歳の時に初めて映画で見た時から大大大好きな作品なので、まさかまさか過ぎて大大大緊張ですが頑張ります?? 私事ですが、芸歴一年目の時、後輩のNSC卒業公演の最後の締めを、一つ上の先輩がグループでパフォーマンスをしなくてはいけないくて、その時にヘアスプレーのモノマネをしたんです! 私はトレイシー役でジャンポケの斉藤さんがリンク役でみんなで口パクでワイワイ踊ったりしましたが、まさか、本気ガチのトレイシーが出来る夢が叶うとは思いませんでした。(当時は私達なりにガチでしたw)斉藤さーん!夢叶ったよ?? お歌の稽古 ダンスの稽古 演技の稽古などなど…未知の世界ですが精一杯頑張ります???♀? ぜひ皆様劇場に観に来てください! I will be playing the lead in the musical Hairspray starting June, 2020! I love love love this show and had wished to be a part of it when it happened in Japan, so I am extremely happy. It’s my first time playing lead in a musical but I will do my best!

渡辺直美さん(@watanabenaomi703)がシェアした投稿 –

そして、今回トレイシーの母親エドナ役に決まった山口祐一郎さん

数々の大作で主演を演じられてきた方ですが、女性役は初めて。お茶目な方なので、引っ込み思案な女性のエドナを可愛らしく演じている様子が目に浮かびます。

きねちゃん

モデルでタレントのぺこさん、りゅうちぇるさんもこの作品が大好きで、お二人の息子「リンク」君の名前は、ヘアスプレーの登場人物から名付けたと説明されていました。

基本情報

原作/脚本/音楽/演出

原作:1988年の映画『ヘアスプレー』
脚本:マーク・オドネル/トーマス・ミーハン
作曲:マーク・シャイマン
歌詞:スコット・ウィットマン/マーク・シャイマン
日本版演出:山田和也
初演:2002年アメリカ

MEMO

2003年トニー賞13部門にノミネート。ミュージカル作品賞をはじめ8部門で受賞した作品。2,500回を超えるロングラン公演が行われた。

上演時間

1幕 1時間15分
休憩 30分
2幕 1時間
計2時間45分

2022年日本公演スケジュール

【東京公演】2022年9月17日(土)~10月2日(日)  東京建物Brillia Hall
【博多公演】2022年10月7日(金) ~10月18日(火) 博多座
【大阪公演】2022年10月23(日)~11月8日(火) 梅田芸術劇場メインホール
【愛知公演】2022年11月12(土)~11月20日(日) 御園座

2020年日本公演スケジュール(全公演中止)
【東京公演】2020年6月14日(日)~28日(日)  東京建物Brillia Hall
【大阪公演】2020年7月5日(日)~13日(月)  梅田芸術劇場メインホール

初日カーテンコール(おけぴ様編集)

2022年初日!2日遅れの開幕となりましたが、舞台での皆さんの可愛い笑顔、最高ですね。

きねちゃん

公演中止になった2020年東京公演は、新複合施設「ハレザ(Hareza)池袋」内に2019年秋オープンした豊島区立芸術文化劇場の新劇場こけら落しシリーズとして上演される予定でした。

ミュージカル『ヘアスプレー』あらすじ

MEMO

映画版と舞台版では、若干内容が異なる部分があります。ここでは舞台版のあらすじを元に書いています。

ストーリー

1962年のアメリカボルチモア(ワシントンDCの隣町)。

主人公は、音楽とダンスとお洒落が大好きで、ぽっちゃり小柄な女子高生トレイシー。人種、見た目、年齢など他人への偏見をもたない天真爛漫で前向きな少女。

ダンス番組『コーニー・コリンズ・ショー』の大ファンで、有名人になりたいと夢見るトレイシーは、同番組のオーディションに出たいと願う。

トレイシーと似た体型の母親は、「見た目で他人に笑われるのではないか」と却下するが、父親は娘を応援。

トレイシーは『コーニー・コリンズ・ショー』のオーディションに参加する。そこには、同じ高校で憧れのリンク・ラーキンがいた。

しかし、番組プロデューサーのヴェルマは、トレイシーが太っているという理由だけでオーディションを拒否する。同様に黒人少女アイネスの事も、人種差別により拒否する。

学校で大きく膨らませた髪型のせいで居残り勉強をさせられたトレイシー。居残りクラスで『コーニー・コリンズ・ショー』のブラック・デーの司会者メイベルの息子、黒人のシーウィードに出会い、彼からステップを教えてもらう。

トレイシーはコーニーに新しいステップをみせ、『コーニー・コリンズ・ショー』のレギュラーに選ばれる。そして彼女のチャーミングさが受けて、一躍、町の人気者に。

はじめはトレイシーに反対していた母のエドナも大喜び。自分に自信がなくネガティブだったエドナは娘に影響され、新しい自分を発見する。

一方、『コーニー・コリンズ・ショー』には黒人に対する差別があり、トレイシーは以前からそれをおかしいと感じていた。

トレイシーは人種差別撤廃のためのデモ行進を行うが、番組プロデューサーのヴェルマの通報で、警察に捕まり拘置所に入れられてしまう。

捕らえられたトレイシーのもとにリンクがやってきて2人は愛を確かめあう。

その翌日、全国放送で、ミス・ヘアスプレーコンテストが開催された。優勝がプロデューサーの娘アンバーに決まった途端、あらわれたのは・・・・

ミュージカル映画『ヘアスプレー』動画配信(字幕・吹き替え)無料・レンタルで見られるのは?

作品評価

作品特徴
娯楽
(5.0)
悲劇
(1.0)
ミステリー
(1.0)
ラブ
(5.0)
ノンフィクション
(2.0)
子供向け
(4.0)
ダンス
(5.0)

物語の舞台:アメリカ メリーランド州 バルチモア

2020年日本版『ヘアスプレー』キャスト紹介


登場人物キャスト
(2020年/公演中止)
キャスト
(2022年)
トレイシー・ターンブラッド渡辺直美渡辺直美
モーターマウス・メイベルCrystal Kayエリアンナ
リンク・ラーキン三浦宏規三浦宏規
シーウィード・J・スタブス平間壮一平間壮一
ペニー・ピングルトン清水くるみ清水くるみ
アンバー・ヴォン・タッスル田村芽実田村芽実
コーニー・コリンズ上口耕平上口耕平
ウィルバー・ターンブラッド石川禅石川禅
ヴェルマ・ヴォン・タッスル瀬奈じゅん瀬奈じゅん
エドナ・ターンブラッド山口祐一郎山口祐一郎
リトル・アイネス(アイネス・スタブス)荒川玲和荒川玲和

スプリッツァー:川口竜也、ダイナマイツ:青野紗穂、ダイナマイツ:MARIA-E、ダイナマイツ:原田真絢、プルーディー:可知寛子、Mr.ピンキー:アレックス カワモト

岡田治己、Kosuke、篠本りの、高瀬雄史、髙橋莉瑚、田川景一、堤梨菜、東間一貴、福山葵衣、堀江慎也、MAOTO、松平和希、松谷嵐、森田有希、柳本奈都子、八尋雪綺

トレイシー・ターンブラッド:渡辺直美

主役。有名人になる事を夢見る、小柄でぽっちゃりした明るく天真爛漫な女子高生。音楽とダンスが好きで、若者向けのダンス番組『コーニー・コリンズ・ショー』をみるのが好き。同番組の人気ダンサーで、同じ高校のリンクに惹かれている。

渡辺直美(わたなべなおみ)

生年月日 1987年10月23日
出身地 茨城(生まれは台湾)
血液型 A型
身長 157cm

MEMO

よしもとクリエイティブ・エージェンシー(東京吉本)所属のお笑いタレント。ものまね、歌、ダンスが得意で女優や歌手としても活動。

ミュージカル出演は『ヘアスプレー』が初めて。この作品の大ファンだったそうです。情報解禁になった時の渡辺直美さんのブログはこちら

個人的にトレイシーの魅力は、ぱーーっと周りを明るくする天真爛漫さだと思っていて、渡辺直美さんがどんなキュートなトレイシーを演じるのか楽しみです。

渡辺直美さんの歌やダンス↓

スカパー ! [公式]より。

モーターマウス・メイベル:エリアンナ

シーウィードの母親で、『コーニー・コリンズ・ショー』の黒人デー(ブラック・デー)の司会者そしてレコード店店長。

エリアンナ

生年月日 1985年5月14日
出身地 東京都
血液型 A型

MEMO

7歳の時、キッズキャストとしてマイケル・ジャクソンのライブステージに立つ。『RENT』、『アイ・ガット・マーマン』『ウィズ〜オズの魔法使い〜』『ラディアント・ベイビー』『プリシラ』『キューティーブロンド』『ビューティフル』『メリー・ポピンズ』『ファントム』『ジャック・ザ・リッパー』などミュージカル作品に多数出演

メイベルは差別される側の黒人です。しかし自分が黒人であることに誇りを持ち、堂々としていて懐の深い人物。

メイベルが「私は人種差別に対して挑み続ける」と歌う♪I Know Where I’ve Been(アイ・ノウ・ホエア・アイヴ・ビーン)を、エリアンナさんがどう歌うのか注目したいポイントです。

リンク・ラーキン:三浦宏規

『コーニー・コリンズ・ショー』の中心メンバーで花形ダンサー。トレイシーの憧れの人で、のちにトレイシーと恋に落ちる。

三浦宏規(みうら ひろき)

生年月日 1999年3月24日
出身地 三重県
身長 177 cm
血液型 A型

MEMO

5歳からクラシックバレエを始め全国コンクールでの入賞経験を持つ。ミュージカル『テニスの王子様』や『刀剣乱舞』、『レ・ミゼラブル』マリウス役など。

三浦さんは以前から『ヘアスプレー』が大好きで、全曲歌えるのだとか。最後の「You Can’t Stop the Beat」は人前で歌うきっかけとなった曲とのこと。参考:https://enterstage.jp/news/2019/04/011731.html

三浦さん演じるリンクはダンスが上手なイケメンの役。キレキレのダンスが最高に楽しめるはずです!

トレイシーが憧れるリンクですが、トレイシーから人種差別に対し一緒に戦おうと誘われるも、自分を守るために「無理だ」と去ってしまうシーンがあります。

ただのイケメンではなくティーンエイジャーらしいお芝居も見どころ。

シーウィード・J・スタブス:平間壮一

メイベルの息子でキレのいい踊りをする黒人ダンサー。白人のペニーと恋に落ちる。

平間壮一(ひらま そういち)

生年月日 1990年2月1日
出身地 北海道
身長 167 cm
血液型 A型

MEMO

ミュージカル『RENT』のエンジェル役、地球ゴージャスプロデュース公演 vol.10『星の大地に降る涙』、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』など、舞台を中心に活動

メイベルの息子、黒人のシーウィードはダンスの名手。ブロードウェイ作品だと、黒人のダンスは白人のダンスとは違う魅力があり、バネのようにしなやかでアクロバティック。ジャンプの高さもすごいです。

平間壮一さんなら、切れがありクールなシーウィードのダンスをみせてくれそうです!

ペニー・ピングルトン:清水くるみ

トレイシーの親友。母親が人種差別主義者。黒人ダンサーのシーウィード・J・スタブスと恋に落ちる。

清水くるみ(しみず くるみ)

生年月日 1994年7月16日
出身地 愛知県
身長 162 cm
血液型 A型

MEMO

2007年「アミューズ30周年全国オーディション」で応募者65,368人の中からグランプリに選ばれる。多くのテレビドラマに出演。舞台は、『ロミオ&ジュリエット』、『修羅天魔~髑髏城の七人Season極』、『サムシング・ロッテン! など』。

ペニーはトレイシーの親友役で、この作品のテーマである「人種差別」を乗り越え、黒人のシーウィードと結ばれる役です。

人種の違うカップルというと「ウエストサイドストーリー」のよう悲劇的な作品が頭に浮かびますが、明るい結末を迎えるのが『ヘアスプレー』らしいところ。

母親に監禁されたペニーを救いにシーウィードが家に忍びこみ、その後、若者たちが「♪Without Love/ウィズアウト・ラヴ」で《愛のない人生なんて・・・・・・》と歌うシーンは心を打たれます。

ダンスが得意な清水くるみさんですが、ペニーのダンスシーンはなかなか出てきません。でも最後に炸裂します(のはずです)!

アンバー・ヴォン・タッスル:田村芽実

『コーニー・コリンズ・ショー』の中心メンバーで、番組プロデューサーのヴェルマの娘。自己中心的な人物で、ダンスが上手くないが、ミス・ヘアスプレーで優勝しスカウトされたいと思っている。

田村芽実(たむら めいみ)

生年月日 1998年10月30日
出身地 群馬県
血液型 O型
ニックネーム めいめい

MEMO

アイドルグループ・アンジュルムの元メンバー。2011年8月、ハロー!プロジェクトに加入。

アンバーはトレイシーのライバル。差別主義者の母親の影響もありトレイシーをいじめます。ただし底意地が悪い人間ではなく、キュートな面もみえる役だと思います。

透き通る歌声の田村芽実さん。どのようにトレイシーに向かっていくのか、ワクワクします。

コーニー・コリンズ:上口耕平

『コーニー・コリンズ・ショー』の司会。トレイシーに刺激され、差別撤廃をヴェルマに提案する。

上口耕平(うえぐち こうへい)

生年月日 1985年4月6日
出身地 和歌山
身長 175 cm
血液型 A型

MEMO

マイケル・ジャクソンの影響でダンスをはじめ、2002年テレビドラマ「ごくせん」のレギュラーで俳優デビュー。『RENT』『ダンス・オブ・ヴァンパイア』『ウエスト・サイド・ストーリー Season2』など数多くの舞台・ミュージカルに出演。ダンスの講師や振り付けなどの活動もしている。

『コーニー・コリンズ・ショー』は、この人がいなければ番組が始まらない….!

番組ホストですが、コニー・コリンズも踊ります。ダンスが出来てショーのホスト役…上口さんにすごいハマリ役だと思います。

『コーニー・コリンズ・ショー』が始まる時の「The Nicest Kids in Town」が今から楽しみすぎる!

ウィルバー・ターンブラッド:石川禅

トレイシーの父親。バラエティショップを経営する風変りな人物だが、娘を応援している。体型コンプレックスの妻をまるごと愛している。

石川禅(いしかわ ぜん)

生年月日 1964年6月22日
出生地 新潟県
身長 177.5 cm
血液型 A型

MEMO

東宝ミュージカル『ミス・サイゴン』、『レ・ミゼラブル』、『エリザベート』、『ダンス・オブ・ヴァンパイア』、『笑う男』など数多くの作品で活躍。

悪人を演じる時は底知れない恐ろしさを感じるのに、善人を演じると温かいオーラがにじみ出てくる石川禅さん。妻思い&娘思いの優しいパパの様子が目に浮かびあがります。

妻役の山口祐一郎さんとどんなカップルになるのか見届けたいです。

ヴェルマ・ヴォン・タッスル:瀬奈じゅん

『コーニー・コリンズ・ショー』のプロデューサーで元ミス・ボルチモア。差別主義者。トレイシーを番組から降板させて娘のアンバーをスターにするために、いろいろと画策する。

瀬奈じゅん(せな じゅん)

生年月日 1974年4月1日
出生地 東京都
身長 168cm
血液型 AB型
愛称 あさこ

MEMO

元宝塚歌劇団月組男役トップスター。3歳からクラシックバレエを始める。宝塚退団後も、『三銃士』、『シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜』、『貴婦人の訪問』、『シティ・オブ・エンジェルズ』など多くの舞台で活躍。

アンバー同様、この作品で「悪役」を担う人物。差別主義者で、自分の娘をスターにするためなら何でもします。

ただ悪役とはいえ、自分の身一つで死に物狂いにのし上がってきたバイタリティーあふれる女性で、狭い世界に閉じこもっていたエドナ(トレイシーの母親)と比較してみると、ヴェルマにはヴェルマの魅力があると感じます。

歌とダンスの見所が多い役で、瀬奈じゅんさんがどんなヴェルマをみせてくれるのか楽しみです。

エドナ・ターンブラッド:山口祐一郎

トレイシーの母親。自宅でクリーニングの仕事をしている。体型がコンプレックスで家の外に出るのが怖いが、トレイシーの影響で輝き出す。伝統的に男性が演じる。

山口祐一郎(やまぐち ゆういちろう)

生年月日 1956年10月5日
出生地 鹿児島県
身長 186 cm
血液型 O型

MEMO

劇団四季に入団し『オペラ座の怪人』などのタイトルロールを演じたのち、退団後は、『エリザベート』のトート、『レ・ミゼラブル』のジャン・バルジャン、『ダンス・オブ・ヴァンパイア』のクロロック伯爵、『笑う男』のウルシュスなど多くの東宝ミュージカルに出演。

トレイシーの母親エドナ役は、男性が演じるのがお約束事。一体どなたが演じられるのか?と思っていたら、

まさかの山口祐一郎さん!!

山口祐一郎さんといえば、ダンス・オブ・ヴァンパイアの麗しき伯爵、レベッカの金持ちハンサム、マキシム・ド・ウィンターを演じられたりと、その美しい顔に相応しい役も多いのですが、舞台でもちょこちょこみせるチャーミングな姿やカーテンコールでのご様子から、シャイで可愛いエドナの姿が目に浮かびます。

東宝作品をよくご覧になっている方なら、山口祐一郎さんと石川禅さんは過去何度も共演しているので、このお2人の夫婦役はなんとなく想像できるのではないでしょうか….?そこに娘のトレイシー役の渡辺直美さんが入ると、一体どんな家族になるのか、これも楽しみなポイントの一つです。

『ヘアスプレー』の時代背景

1960年代のアメリカ

1960年代のアメリカは、社会的な不平等に対する抗議活動が盛んになった時代で、その1つが黒人差別廃止運動(公民権運動)でした。

63年には公民権運動に理解していたジョン・F・ケネディが暗殺されます。ケネディ同様、人種差別撤廃を訴えていたマーティン・ルーサー・キングは1968年に暗殺。

ミュージカルの舞台となったボルチモアは、人口の半数以上がアフリカン・アメリカンで、人種問題が頻繁に起こっていました。

ミュージカル『ヘアスプレー』でも、白人と黒人が一緒に踊る事はできず、人種をロープで区切ったダンスパーティーの会場が出てきます。『コーニー・コリンズ・ショー』では、黒人が踊れるのは月に一回のブラック・デーのみ

そこに、「黒人と白人が一緒に踊れないのはおかしいこと」と、差別撤廃のデモ行進をするトレイシーが現れ、周囲も彼女に影響されます。また、当時はタブーだった白人と黒人のカップル(トレイシーの親友ペニーとシーウィード)の恋愛も描かれています。

実在した『バディ・ディーン・ショー』がモデル

トレイシーがオーディションを受けた人気番組『コーニー・コリンズ・ショー』は、実際に60年代ボルチモアで人気のあったロック・ダンス番組『バディ・ディーン・ショー』がモデルです。

1日2時間半・週6日放送され、当時番組の大ファンだったジョン・ウォーターズが監督となって1988年映画『ヘアスプレー』が制作されました。 舞台版は、この1988年の映画版を原作としています。

ただ、この番組はミュージカルとは違う顛末を迎えます。

当時、ボルティモアで人気のあったバディー・ディーン・ショーがあって、バディー・ディーンさんは黒人も一緒に出られるようにすることに最後まで反対していた。スタジオ側は逆に促進しようとしていた。結果、ディーンさんが反対してショーが終わってしまった。引用元:http://eigakan.blog.jp/archives/51667292.html

ヘアスプレー公式のブラックフェイスについての声明

ブラックフェイス(黒塗りメイク)を否定すること、作品と観客を信じることについて書かれています。ぜひご一読を。

https://www.tohostage.com/hairspray/letter.html

母親役は男性が演じる

『ヘアスプレー』は、母親のエドナ役を男性役が演じる事がお約束です。理由は、オリジナル1988年の映画版でエドナ役だったのが、監督ジョン・ウォーターズの数々の作品に出ていた巨漢のドラッグクィーン・ディヴァインだったからです。1988年の映画でディヴァインの存在が強烈だったため、以降、エドナ役は男性が演じることになりました。

ミュージカル『ヘアスプレー』の見所

楽曲

『ヘアスプレー』を作曲したのは、映画『天使にラブソングを』、『アダムスファミリー』、『パッチアダムス』などを作曲したマーク・シャイマン。映画音楽作曲家として5度アカデミー賞ノミネートされ、ミュージカル『ヘアスプレー』では、トニー賞とグラミー賞を受賞しています。

ロック、R&B、キュートなポップスと優れた楽曲揃いで、私はどの曲も好きです!中から一部挙げてみます。

♪Good Morning Baltimore/グッド・モーニング・ボルチモア

オープニングナンバー。ベッドの中からトレイシーが歌います。爽やかで朝からハッピーになれる曲。

♪Mama, I’m A Big Girl Now/ママ、アイム・ア・ビッグ・ガール・ナウ

ブロードウェイ版では、トレイシー、ペニー、アンバーの女の子3人が、厳しい母親に対抗して歌う曲。アンバーはトレイシーの敵ですが、この曲は女子3人がとにかくキュート。尚、映画版ではエンドロールに使われています。

♪Without Love/ウィズアウト・ラヴ

若者たちが歌う、人生において愛こそ大切と気づかせてくれるナンバー。メロディ―も歌詞もとても優しく、「愛のない人生」を例える表現が「レコードを買えない生活」「月曜しかない1週間」など素敵。日本語で歌われる時にどう訳すのか楽しみです。

♪I Can Hear The Bells/アイ・キャン・ヒア・ザ・ベルズ

片思いの女の子が、好きな相手との愛を妄想しているとても可愛らしい曲。2007年の映画版では、このシーンを撮影するのに3ヶ月半かかったと監督が話していました。(妄想シーンでは登場する人が多いので、みんなのスケジュールが合わず、飛び飛びで撮影していた模様です)

♪I Know Where I’ve Been/アイ・ノウ・ホエア・アイヴ・ビーン

人種差別に対し私は挑み続けるという、メイベルが歌う曲。2016年のライブ版では、メイベルのレコード店で歌われ、映画版では、『コーニー・コリンズ・ショー』でのブラック・デー廃止への抗議のため、トレイシーと黒人たちがデモ行進するシーンで使われています。

♪You Can’t Stop the Beat/ユー・キャント・ストップ・ザ・ビート

そしてクライマクスに流れるこの曲。ミュージカルヘアスプレーといえばこの曲!といえる最高に盛り上がるナンバーです。

昔ブロードウェイの来日公演で渋谷のオーチャードホールへ観劇に行った時、やはり最後はこの曲で観客も総立ちになり、ステージのみなさんと一緒に踊りました。

ダンス

ダンス番組を取り扱っているので、キャストさんたちが踊りまくります。敵役ヴェルマ、花形ダンサーのリンク、司会のコーニー、そして黒人のシーウィード、アイネス…といった、ダンスシーンの多いキャスティングが気になるところ→2019年4月8日、メインキャストさんが決定し、ダンスが得意な方が揃いました。

そしてラストのトレイシーの母エドナのダンスにも大注目です。→山口祐一郎さんに決定。

衣装

ピンク、ブルー、グリーン…と、60年代アメリカの衣装がとてもカラフル!ポップでキュートな衣装がたくさん見られるはずです。

ヘアスプレーの曲一覧(ミュージカル舞台版)


英語タイトル
1幕
Good Morning Baltimore

グッド・モーニング・ボルチモア

The Nicest Kids in Townザ・ナイセスト・キッズ・イン・タウン
Mama, I’m a Big Girl Nowママ、アイム・ア・ビッグ・ガール・ナウ
I Can Hear the Bellsアイ・キャン・ヒア・ザ・ベルズ
(The Legend of) Miss Baltimore Crabs(ザ・レジェンド・オブ)・ミス・ボルチモア・クラブス
The Madisonマジソン(マジソン・タイムより)
The Nicest Kids in Town (Reprise)ザ・ナイセスト・キッズ・イン・タウン(リプライズ)
It Takes Twoイット・テイクス・トゥー
Velma’s Revengeベルマズリベンジ
Welcome to the 60’sウェルカム・トゥ・ザ・60s
Run and Tell Thatラン・アンド・テル・ザット!
Big, Blonde and Beautifulビッグ・ブロンド・アンド・ビューティフル
2幕
The Big Dollhouse

ザ・ビッグ・ドールハウス

Good Morning Baltimore (Reprise)グッド・モーニング・ボルチモア(リプライズ)
You’re Timeless to Me(ユアー)・タイムレス・トゥ・ミー
You’re Timeless to Me (Reprise)(ユアー)・タイムレス・トゥ・ミー(リプライズ)
Without Loveウィズアウト・ラヴ
I Know Where I’ve Beenアイ・ノウ・ホエア・アイヴ・ビーン
(It’s) Hairspray(イッツ)・ヘアスプレー
Cootiesクーティーズ
You Can’t Stop the Beatユー・キャント・ストップ・ザ・ビート

ミュージカル『ヘアスプレー』CD

ブロードウェイ版と2007年映画版のサントラが出ています!

試聴可能!オリジナル・ブロードウェイ・キャスト

ヘアスプレー オリジナル・ブロードウェイ・キャスト・レコーディング

試聴可能です↓

Hairspray (Original Broadway Cast Recording)

映画「ヘアスプレー」オリジナル・サウンドトラック


映画「ヘアスプレー」オリジナル・サウンドトラック

レンタルCD

オリジナル・ブロードウェイ・キャスト・レコーディング
TSUTAYA

映画『ヘアスプレー』

ヘアスプレーは特に予習しなくても楽しめます。でも、映画版をみておくと、さらに楽しめること間違いなし!
1998年版、2007年版とあります。(写真は、2007年の映画版)

1988年版(オリジナル)


ヘアスプレー [DVD]

監督: ジョン・ウォーターズ
トレイシー・ターンブラッド:リッキー・レイク
エドナ・ターンブラッド、アーヴィン・ホッジパイル(2役):ディヴァイン
ヴェルマ・フォン・タッセル:デボラ・ハリー
フランクリン・フォン・タッセル:ソニー・ボノ
ウィルバー・ターンブラッド :ジェリー・スティラー
ペニー・ピングルトン:レスリー・アン・パワーズ
アンバー・フォン・タッセル:コリーン・フィッツパトリック
リンク・ラーキン:マイケル・セント・ジェラルド
シーウィード・J・スタブス:クレイトン・プリンス
モーターマウス・メイベル・スタブス:ルース・ブラウン
コーニー・コリンズ:ショーン・トンプソン

舞台や、のちの2007年の映画の原作となった作品です。監督はカルト的人気を誇るジョン・ウォーターズ。

2007年版


ヘアスプレー [Blu-ray]

監督: アダム・シャンクマン
トレイシー・ターンブラッド:ニッキー・ブロンスキー
エドナ・ターンブラッド:ジョン・トラボルタ
ヴェルマ・フォン・タッセル:ミシェル・ファイファー
ウィルバー・ターンブラッド :クリストファー・ウォーケン
ペニー・ピングルトン:アマンダ・バインズ
アンバー・フォン・タッセル:ブリタニー・スノウ
プルーディー・ピングルトン -:アリソン・ジャネイ
リンク・ラーキン:ザック・エフロン
シーウィード・J・スタブス:イライジャ・ケリー
モーターマウス・メイベル・スタブス:クイーン・ラティファ
コーニー・コリンズ:ジェームズ・マースデン
ミスター・ピンキー : ジェリー・スティラー
アイネス・スタブス:テイラー・パークス

私は、この映画がきっかけで『ヘアスプレー』を大好きになりました。有名な映画で見た事がある方も多いかもしれませんね。

トレイシーを演じたニッキー・ブロンスキーが、キュートで華やかなオーラもあって最高でした。

話題となったのが、エドナ役を演じたミュージカル出身のジョン・トラボルタ。メイクに4~5時間かかったのだそうです。なおジョン・トラボルタの特徴である青い目とアゴの部分は変えずに変身させた、と監督のアダム・シャンクマンがDVDの特典映像で話しています。

舞台版からちょこちょこ変更シーンがあります。これも特典映像にのっていたのですが、例えば舞台では、トレイシーが拘置所にとらわれている時にリンクが助けにくるシーンがありますが、ここは映画にすると唐突感がでるので変更したと監督が話していました。

舞台はミラクルな事があっても不思議と受け入れられるけれど、映画になるとより現実味を帯びてくるからだそう。確かに舞台だと勢いで受け入れられちゃう事ってあるかなと思います。

悪役のヴェルマも、舞台版では最後のYou Can’t Stop the Beatでみんなと一緒に歌うけれど、映画だとヴェルマを入れるのはおかしいとなったらしく、このシーンでヴェルマは入っていません

前作や舞台版の俳優さんへのオマージュとなっている部分もありとても楽しめます。

ちなみに、オリジナル1988年映画版の ジョン・ウォーターズ監督も本作に登場しています。なんと、露出狂の役で(笑)

ヘアスプレー・ライブ!(2016年)

ヘアスプレー・ライブ!(字幕版)
トレイシー・ターンブラッド:マディ・バイリオ
エドナ・ターンブラッド:ハーヴェイ・ファイアスタイン
ヴェルマ・フォン・タッセル:クリスティン・チェノウェス
ウィルバー・ターンブラッド :マーティン・ショート
ペニー・ピングルトン:アリアナ・グランデ
アンバー・フォン・タッセル:ダヴ・キャメロン
リンク・ラーキン:ギャレット・クレイトン
シーウィード・J・スタブス:エフライム・サイクス
モーターマウス・メイベル・スタブス:ジェニファー・ハドソン
コーニー・コリンズ:デレク・ハフ
アイネス・スタブス:シャハディ・ライト・ジョセフ

ミュージカル『ヘアスプレー』がアメリカNBCで生放送された時のライブ版も出ています。ペニー役にアリアナ・グランデ、メイベル役にドリーム・ガールズのジェニファー・ハドソンなどこちらも豪華キャストが勢ぞろい。

この放送のトレイシー役のオーディションには役1,000人詰めかけ、見事射止めたのが、当時20歳の大学生マディ・バイリオでした。

ミュージカル映画『ヘアスプレー』動画配信(字幕・吹き替え)無料・レンタルで見られるのは?

東宝ヘアスプレー2020プロモーション映像・キャストコメント

TohoChannel

『ヘアスプレー』コメント映像/渡辺直美

『ヘアスプレー』コメント映像/Crystal Kay

『ヘアスプレー』コメント映像/三浦宏規

『ヘアスプレー』コメント映像/平間壮一

『ヘアスプレー』コメント映像/清水くるみ

『ヘアスプレー』コメント映像/田村芽実

『ヘアスプレー』コメント映像/瀬奈じゅん

『ヘアスプレー』コメント映像/上口耕平

『ヘアスプレー』コメント映像/石川 禅

『ヘアスプレー』コメント映像/山口祐一郎

ミュージカル『ヘアスプレー』のチケット発売

東京公演(東京建物Brillia Hall)

東宝ナビザーブ

【先行抽選エントリー】 2022年8月2日(火)~8月5日(金)
【先行先着販売】 2022年8月14日(日)10:00より販売開始
【一般前売】 2022年8月20日(土)10:00販売開始

博多公演(博多座)

9月3日(土)10:00~電話予約・インターネット発売開始

大阪公演(梅田劇場メインホール)

一般発売日:2022/8/20(土)

愛知公演(御園座)

一般発売 2022年8月20日(土)午前10時~

]]>
義務を忘れたものは滅びる~エリザベート歴代ゾフィー役(東宝・帝劇ミュージカル)https://musical-tea.com/%e3%82%be%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e5%bd%b9/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=667

大公妃ゾフィーはオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の母で、エリザベート(シシィ)の姑。東宝版『エリザベート』のゾフィーは、「皇后の務めは自分の心を殺してすべて王家に捧げること」とエリザベートが嫁いできた翌朝に言い放つ ... ]]>

大公妃ゾフィーはオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の母で、エリザベート(シシィ)の姑。東宝版『エリザベート』のゾフィーは、「皇后の務めは自分の心を殺してすべて王家に捧げること」とエリザベートが嫁いできた翌朝に言い放つ厳しさを見せながらも、厳しさの裏にある帝国への想いが伝わってくる役柄です。

きねちゃん

「宮廷でただ一人の男」と呼ばれたゾフィーは、舞台上では軍服を模したドレスに身を包みます。絶大な権力を握る前半での衣装と、晩年の衣装の違いも注目したい点。

東宝版歴代ゾフィー役キャスト

年表(年齢つき)

読み方
  • 初、②→初:ゾフィー役初、②:ゾフィー役2回め、以降同じ
  • 出演時の年齢
  • ゾフィー役初出演は太文字

敬称略


ゾフィー役
2000年初風 諄(初・58歳)
2001年初風 諄(②・59~60歳)
2004年初風 諄(③・62~63歳)
2005年寿ひずる(初・51歳)
2006年初風 諄(④・64歳)
寿ひずる(②・52歳)
2008年~
2009年
初風 諄(⑤・66~67歳)
寿ひずる(③・54歳)
2010年寿ひずる(④・56歳)
杜けあき(初・51歳)
2012年寿ひずる(⑤・58歳)
杜けあき(②・52~53歳)
2015年剣幸(初・61歳)
香寿たつき(初・49歳)
2016年香寿たつき(②・50歳)
涼風真世(初・55~56歳)
2019年剣幸(②・65歳)
涼風真世(②・58歳)
香寿たつき(③・53歳)
2020年(公演中止)剣幸(③・66歳)
涼風真世(③・59歳)
香寿たつき(④・54歳)
2022年~
2023年
剣幸(③・68歳)
涼風真世(③・62歳)
香寿たつき(④・56~57歳)

  • 2023年公演まで全員宝塚出身
  • 初風諄さんは2005年病気で降板
  • 香寿たつきさんは宝塚時代の『エリザベート』で、皇太子ルドルフ役で出演
  • 涼風真世さんは2008年~2009年東宝『エリザベート』にエリザベート役で出演

初風 諄(はつかぜ じゅん)

生年月日 1941年9月11日
出生地  東京都
身長 160cm
血液型 O型
愛称 カンちゃん

元宝塚歌劇団星組・月組主演娘役。『ベルサイユのばら』初演でマリー・アントワネット役を務める。パリ公演など海外公演にも参加する。娘役トップとしては宝塚歌劇団史上初めて、特別公演「サヨナラリサイタル」を行った。宝塚歌劇団退団後、長く家庭に専念し、2000年東宝ミュージカル『エリザベート』のゾフィー皇太后役で24年ぶりに舞台復帰。宝塚退団後の主な出演作は、『ミー&マイガール』、『宝塚BOYS』、『蜘蛛女のキス』、『ウェディング・シンガー』、『CHICAGO THE MUSICAL』など。

2014年宝塚歌劇創立100周年を記念し創立された『宝塚歌劇の殿堂』で、最初の100人の一人として殿堂入りした。

ゾフィー役で出演した年

2000年、2001年、2004年、2006年、2008~2009年

出演時の年齢

58歳~67歳

寿ひずる(ことぶき ひずる)

生年月日 1954年3月17日
出生地  三重県
身長 168cm
血液型 O型
愛称 イーちゃん

元宝塚歌劇団雪組・花組2番手男役スター。伸びやかな歌声と演技力で退団後もミュージカルやストレートプレイで活躍。退団後の主な出演作は、『蜘蛛の巣』、『鹿鳴館』、『風と共に去りぬ』、『レベッカ』など。

ゾフィー役で出演した年

2005年、2006年、2008~2009年、2010年、2012年

出演時の年齢

51歳~58歳

杜 けあき(もり けあき)

生年月日 1959年7月26日
出生地  宮城県
身長 165cm
血液型 AB型
愛称 もりちゃん、かりんちょ

元宝塚歌劇団雪組トップスター。宝塚退団後は舞台だけでなくテレビドラマ等でも活躍している。特技は日舞で名取でもある。退団後の主な出演作は、『出雲の阿国』、『風と共に去りぬ』、『新幹線 おそうじの天使たち』、『CHICAGO THE MUSICAL 』、『ソ→ォス! 』など

ゾフィー役で出演した年

2010年、2012年

出演時の年齢

51歳~53歳

剣幸(つるぎ みゆき)2022~2023年出演)

生年月日 1954年3月2日
出生地  富山県
身長 162cm
血液型 O型
愛称 ウタコ

元宝塚歌劇団月組トップスター。退団後も数多くの舞台やコンサートで活躍。1993年アガサ・クリスティー劇場『蜘蛛の巣』主演で、第18回菊田一夫演劇賞受賞。2006年『カーネギーの日本人』で、東京芸術劇場ミュージカル月間個人優秀賞受賞など数々の賞を受賞している。2016年「宝塚歌劇の殿堂」顕彰者に選ばれる。

ゾフィー役で出演した年

2015年、2019年、2020年(公演中止)、2022~2023年(予定)

出演時の年齢

61歳~68歳(予定)

涼風真世(すずかぜ まよ)2022~2023年出演

生年月日 1960年9月11日
出生地  宮城県
身長 163cm
血液型 O型
愛称 かなめ

元宝塚歌劇団月組トップスター。宝塚時代に『エリザベート』への出演はないが、1993年に『ロスト・エンジェル』で『エリザベート』の楽曲を歌う。退団後もミュージカルで活躍。2008年~2009年には東宝『エリザベート』にタイトルロールで出演。その他の退団後の主な出演作は、『貴婦人の訪問』、『モーツァルト!』、『レディ・ベス』、『レベッカ』など。

ゾフィー役で出演した年

2016年、2019年、2020年(公演中止)、2022~2023年(予定)

出演時の年齢

55歳~62歳(予定)

香寿たつき(こうじゅ たつき)2022~2023年出演

生年月日 1965年11月26日
出生地  北海道札幌市
身長 165cm
血液型 B型
愛称 タータン

元宝塚歌劇団星組トップスター。宝塚時代に、『エリザベート』で皇太子ルドルフ役を演じる。日本舞踊(花柳流名取)・スキーの免許をもつ。退団後の主な出演作は、『WEST SIDE STORY』、『屋根の上のヴァイオリン弾き』、『モーツァルト!』など。

ゾフィー役で出演した年

2015年、2016年、2019年、2020年(公演中止)、2022~2023年(予定)

出演時の年齢

49歳~57歳(予定)

オーストリア大公妃ゾフィーの生涯と人物像

美しく賢いゾフィー


1805年1月27日に生まれたゾフィーは、バイエルンのヴィッテルスバッハ家出身。正式名称は、ゾフィー・フリーデリケ・ドロテーア・ヴェイルヘルミーネ・フォン・バイエルンです。

バイエルン王マクシミリアン1世(ゾフィーが生まれた当時はバイエルン選帝侯)と、2番目の妻でバーデン公女のカロリーネとの間に生まれた5番目の子供でした。

ミュージカル『エリザベート』にも出てきますが、シシィ(エリザベート)の母ルトヴィカの姉であり、シシィの叔母にあたります。

ヴィッテルスバッハ家と言えば、かつて神聖ローマ帝国皇帝を排出した名門。同時にヴィッテルスバッハ家は代々、美男美女を排出する事でも有名で、ノイシュヴァンシュタイン城を建設したルートヴィヒ2世やシシィもその美貌で有名です。

ゾフィーも非常に美しく賢い少女でした。

なお、ゾフィーには双子の妹がおり、4つ上の姉も双子。また母のカロリーネも双子という双子の家系のようです。

政略結婚でハプスブルク家へ

ゾフィーが19歳の時に、政略結婚でハプスブルク家に嫁ぎます。結婚相手はハプスブルク家皇帝フランツ2世※の次男フランツ・カール大公。

ヨーロッパの名門中の名門であるハプスブルク家は、勢力拡大または平和維持のために「結婚」を積極的に行ってきました。

ミュージカル『エリザベート』でも、ゾフィーがウィーンの宮廷で、「オーストリー皇帝は何も決める必要はありません。戦争は他の国に任せておけばよい。幸運なオーストリーは結婚で絆を結ぶのです」というセリフがあります。

きねちゃん

この「結婚」で国を守るというハプスブルク家の考え方は、のちのゾフィーがエリザベートに厳しかった理由を考えるのに、とても重要な要因だと思います。

ゾフィーやエリザベートの出身ヴィッテルスバッハ家とハプスブルク家は歴史上、婚姻関係を結ぶ間柄でもありましたが、お互いの継承権に名乗りを上げて戦争も起こしています。この両家のパイプを太くするのに結婚は最適だったのでしょう。ちなみにゾフィーが嫁いだ時、すでに異母姉カロリーヌがハプスブルク家皇帝フランツ2世の妻となっていました。

さて、ゾフィーの結婚相手フランツ・カールは覇気も魅力もない人物で、バイエルンの実家が、フランツ・カールとの結婚は娘のゾフィーが気の毒と思ったくらいの相手だそうです。

しかし、フランツ・カールは帝位を受け継ぐ可能性が高かったため、縁談の運びとなりました。

フランツ・カールには兄がいましたが(のちのオーストリア皇帝フェルディナント1世)、1人では階段に昇れないほど病弱で子供を望めず、フランツ・カールに帝位が転がりこんでくると考えられていたからです。

(結局、フランツ・カールをすっとばして、彼とゾフィーの息子フランツ・ヨーゼフが帝位を継ぐことになります。)

ゾフィーの美しさはウィーンの宮廷でも評判になりましたが、夫のフランツ・カールは特にゾフィーに興味を示さなかったそうです。魅力が乏しい上に自分を愛そうとしない夫。そんな彼と夫婦となり、ウィーンでのゾフィーの生活が始まります。

※フランツ2世:神聖ローマ帝国最後のローマ皇帝で、最初のオーストリア皇帝フランツ1世

ゾフィーが嫁いだ時のハプスブルク家の状況


当時のハプスブルク家は歴史ある旧家でありながらも、ナポレオンとの戦争の影響により裕福ではありませんでした。

そして皇帝フランツ2世は穏やかな人物でしたが、リーダーシップを発揮するタイプではなく、長男のフェルディナントは病弱、次男でゾフィーの夫フランツ・カールも皇位継承を望まない人物でした。

当時、ハプルブルク家の政策を決定していたのは宰相のメッテルニヒです。

そんな状態のハプスブルク家に嫁いできたのが、情熱的で頭がよく意志も堅いゾフィーでした。

 
 
歴史を少しさかのぼります。

1789年に勃発したフランス革命は、ハプスブルク家出身のフランス王妃マリー・アントワネットの悲劇でも知られていますが、この余波は周辺のヨーロッパ諸国にも大きな影響を与えます。

ウィーンをナポレオンに2度占領され、ハプスブルク家は広大な領地を失います。さらにナポレオンが帝国内のドイツ諸侯に圧力をかけてハプスブルク家を裏切って自ら盟主になるライン同盟を組ませたせいで、1438年以降ハプスブルク家が代々選出されてきた神聖ローマ帝国が消滅します。

ちなみに、ハプスブルク家を裏切りライン同盟を結んだ諸侯の中には、ゾフィーの母国バイエルンも含みます。これがきっかけでバイエルン王国として独立を果たす事になりました。

最後の神聖ローマ帝国皇帝が、ゾフィーの夫フランツ・カールの父フランツ2世です。

自ら神聖ローマ皇帝の称号を破棄し、ハプスブルク家世襲領と皇帝の称号を守るため、フランツ2世は自らを「オーストリア皇帝」フランツ1世と称するようになりました。

これがゾフィーが生まれる1年前の1804年の話です。

その後、ヨーロッパを征服する勢いだったナポレオンはモスクワ遠征の失敗しエルバ島に流刑。そこから脱出するも、ワーテルローの戦いで完敗し流刑先のセントヘレナ島で没します。

混乱したヨーロッパの秩序の回復に中心的な役割を担ったのが、オーストリア外相でのちの首相クレメンス・フォン・メッテルニヒでした。

「会議は踊る、されど会議は進まず」で有名な、ウィーン会議(1814年~1814年)の主宰者です。

ヨーロッパを「フランス革命以前の状態に戻す」としたメッテルニヒの外交手腕により、ヨーロッパの大国間の勢力が均衡し、この後30年以上にわたり平和が続くようになります。

ウィーン会議で、ハプスブルク家は戦前の領土の多くを取り戻しさらに新たな領土を獲得しました。ただ神聖ローマ帝国の復活はならず、代わりにドイツ連邦が誕生します。そしてドイツ連邦の覇権はやがてプロイセンが握るようになります。

メッテルニヒがもたらした勢力の均衡は戦勝国の利害を中心にしたもので、弱小民族の犠牲の上に成り立っていました。

またナポレオン戦争は、民主主義が広まるきっかけとなり、オーストリアのように多民族で成り立つ王国は、のちに民族意識の高揚と伴に体制が脅かされるようになります。

オーストリア国内では、メッテルニヒが「メッテルニヒ体制」と呼ばれる抑圧体制をしきます。言論は警察やスパイに徹底的に監視され、王家といえども手紙は開封され、ベートーヴェンの歌詞やゲーテシラーの作品も検閲が行われました。

ゾフィーが嫁いだ当時のハプスブルク家の状態をまとめると、

  • 神聖ローマ消滅でかつての威光はない
  • 戦争でお金がなかった
  • 多民族を抱えいつ何がおこるかわからない
  • 皇族メンバーはリーダーシップに欠ける
  • メッテルニヒ体制により保守化していた

という状況でした。

ゾフィーは「わたしがハプスブルク家を立て直す」くらいの、相当な覚悟をしてウィーン宮廷に嫁いだはずです。

ハプスブルク家へ嫁いだ後のゾフィーは、積極的に社交の場に顔を出し、様々な人とパイプを持とうとしたそうです。

ウィーンの宮廷で一人異彩を放つゾフィーは、当時の権力者で皇帝の親友でもあったメッテルニヒに認められるようになります。

この2人はのちにウィーン宮廷で、協力関係を結んだり、または裏切ったりと政治的駆け引きをしていくようになります。

皇太子フランツを出産

ゾフィーがハプスブルク家に嫁いで最も期待されたことは世継ぎを生むことでしたが、何度か流産してしまいます。そこで温泉保養地のバート・イシュルに夫と療養に行くことになりました。

バート・イシュルといえば、エリザベートにフランツ・ヨーゼフが求婚した土地で、ミュージカルのお見合い場面でも出てきます。

バート・イシュルでの療養を経たのち、結婚7年目に長男のフランツを出産(1830年)しました。のちのオーストリア皇帝です。フランツ出産後は、メキシコ皇帝となった次男のフェルディナント・マクシミリアンなど合計6人の子供を産みます。(一人は死産)

フランツ誕生時、皇帝フランツ2世は健在でしたが、第一世継ぎのフェルデナンド皇太子は身体の震えやたどたどしい話し方は尋常ではなく、また次のフランツ・カール(フランツ・ヨーゼフの父)は、すでに即位する意志がない事を表明していました。

おのずと、生まれたばかりのフランツに周りの期待が膨らみます。

その期待を裏切らず、フランツは元気旺盛で良く学ぶ優秀な子供でした。ゾフィーは、将来皇帝になるべくフランツが幼いうちから厳しくしつけます。

そして息子の存在により宮廷での権力を握り始めました。

フランツ・ヨーゼフ一世即位

フランツ2世の死後、フェルディナント皇太子が帝位を継ぎます(1835年)。フェルディナントは病弱だったことから世継ぎ候補から除外する事も検討されましたが、メッテルニヒが強引に彼を皇帝に推しました。

メッテルニヒが推し進める抑圧した体制をつらぬくのに、病弱なフェルディナントは意のままに動かしやすかったからです。

しかし1848年、パリで2月革命が起こると革命はたちまちヨーロッパ全土へと波及しウィーンでも革命が起こります。

学生や労働者たちが、検閲制度の廃止や出版の自由、そして自由憲法の制定を要求しデモを起こしました。

ナポレオンとの戦争後、ウィーンに平穏をもたらしたようにみえたメッテルニヒですが、警察権力にすがった旧時代的な支配は悪政と考えられていたんですね。

このウィーン革命の混乱時に、フェルディナントに代わって18歳のフランツが帝位を継ぎます。

フェルディナントのままでは国家の安泰は見込めないこと、フェルディナントの弟フランツ・カールには皇帝になる気も資質もないことを考え、最もふさわしいのがフランツでした。

即位後は、フランツ・ヨーゼフ一世と名乗ります。

ウィーン革命で、事実上ハプスブルク家の政権を決定していたメッテルニヒはロンドンに亡命します。メッテルニヒ追放に関しては、政敵コロブラートとゾフィーが仕組んだ陰謀とも言われています。

メッテルニヒがいなくなった宮廷でゾフィーは、「宮廷でただ一人の男」と評されるほど、多大な影響力を持つようになりました。フランツ・ヨーゼフの摂政のように政治へ介入していきます。

ウィーン革命を経験したゾフィーは、ハプスブルク家維持のためには君主制を守り抜くことが大切と考えていました。

ハンガリー嫌い

絶対君主を重んじたゾフィーは、自由や独立を求めてハプスブルク家にいつまでも盾突くハンガリー人が大嫌いでした。ゾフィーはハンガリー人に対し、徹底的な弾圧を与えた為、ハンガリー人から憎まれる事になります。

反対にハンガリーを愛したのが、フランツ・ヨーゼフ一世の妻エリザベート(シシィ)です。ウィーンとは違って開放的で情熱的ハンガリーに惹かれたのもありますが、同時に姑ゾフィーが嫌いなハンガリー人を贔屓にする事で対抗しようとしていました。

フランツ・ヨーゼフがエリザベートを選んでしまう

王族にとっての結婚は「私」ではなく「公」です。

特に政略結婚で領地拡大または平和の維持をつとめてきたハプスブルク家にとって、若き皇帝フランツ・ヨーゼフの皇后選びはとても重要でした。

ゾフィーがまず考えたのが、ドイツと連帯しドイツ連邦における指導的地位にオーストリアがとどまること。そして強大化してきたプロイセンに対抗しオーストリア優位を守ることでした。

最初の候補が、プロイセン国王フリードリヒ・ヴィルヘルム4世の姪にあたるマリア・アンナ王女。しかし彼女はすでに婚約者がいた上、プロイセン側はこの縁談は足かせになると実を結ぶことはありませんでした。

そして次の候補になったのが、バイエルン王国のヘレーネ・イン・バイエルン。ゾフィーの妹ルドヴィカの娘でした。

しかしお見合い後、バート・イシュルでフランツ・ヨーゼフ一世は、ヘレーネの妹のエリザベート(シシィ)に一目惚れしてしまいます。

まさかの出来事にゾフィーは反対しますが、今までゾフィーの言う事なら素直にきいてきたフランツ・ヨーゼフが、結婚に関してはシシィが良いと譲らず、ゾフィーもしぶしぶ認めます。

ミュージカル『エリザベート』では、シシィの母が「うちの娘には変わりないわ」と言い、ゾフィーが「まずい方よ!」とセリフを吐くシーンです。

家柄的には問題はありません。ゾフィーにとって問題だったのは、エリザベートの気質と「ハプスブルク家の結婚」への理解の無さだったと思います。

エリザベートは変わり者と言われた父親の影響で、のびのびと自由奔放に育ってきました。そのエリザベートにとって、監視付で全てが計画通りにすすめられるウィーンの宮廷はとても窮屈で、なじめるものではありませんでした。

もともとお見合い予定だった姉のヘレネと違って、お妃教育も受けていなかったので、皇后になる覚悟もなかったことでしょう。

クリミア戦争の激化、自治権を求める多民族など多くの問題を抱えるハプスブルク家にとって、その威光をみせるのはとても大切なこと。そのためには自分を押し殺して国に身をささげるのが義務

こう考えるゾフィーにとって、自分のやりたい事を自由に行おうとするエリザベートのふるまいはとても許容できるものではなかったはずです。このゾフィーの気持ちは、ミュージカル『エリザベート』の「♪皇后の務め」でも歌われています。

皇后の務めといえば、エリザベートが初めて妊娠した時、ゾフィーはエリザベートに一般公開している庭散歩し、世継ぎが生まれること国民にみせるように求めました。民衆の視線に晒されるのを嫌がったエリザベートでしたが、ゾフィーの指示に従います。

エリザベートとゾフィというと、嫁姑の争いといった面がよく注目されます。

行動を逐一監視され口出しされる
自分のやりたい事を禁止される
自分で産んだ子供を取り上げられる
長女の名前を勝手に「ゾフィー」と名付けられる

こんな事が起こり、16歳で嫁いだエリザベートからみたら、ゾフィーは怖くて意地悪な姑に思えたかもしれません。

書物によっては、ゾフィーが若くて美しいエリザベートに嫉妬した、と書かれているものもあるくらいです。

しかしゾフィーからすれば、皇帝夫妻の結婚は夫婦2人で幸せになるものではなく、あくまでもハプスブルク家繁栄のため。

嫁いできた時からハプスブルク家の為に生きてきたゾフィーにとっては、意地悪ではなく口出し手出しは良かれと思ってやっていたのではないでしょうか。

とはいえ、実の母親であるエリザベートが自分の子供に会えるのを監視付で1日1時間だけとしたこともあり、これは厳しすぎますね。

影響力が低下するゾフィー

1859年のイタリア統一戦争の敗北で皇帝とゾフィーに非難が集まり、ゾフィーの影響力が低下していきます。

1865年、子供たちの養育権をめぐりエリザベートが夫のフランツ・ヨーゼフに最後通牒の手紙を書きます。嫁姑の間に介入してこなかったフランツ・ヨーゼフですが、ここで折れて、エリザベートの要求が通ることになります。

宮廷内では、エリザベート周辺は皇后お気に入りのハンガリー人で固められるようになりました。

1867年にはゾフィーの次男のメキシコ皇帝マクシミリアンがメキシコで民族主義者らによって銃殺され、すっかり気落ちしてしまいました。長男のフランツ・ヨーゼフには厳しい母親でしたが、マクシミリアンを溺愛していたからです。

そして1872年、オペラ観劇の帰りに暑かったから涼もうとしてバルコニーでうたた寝し、肺炎になりそのまま亡くなりました。

病にかかったゾフィーを看病し最後をみとったのは、対立していたエリザベートです。ゾフィーの最期に2人は和解し、エリザベートは、「18年どうして憎しみ合うようになったのでしょう」と泣いたと言います。

誰に対しても厳しいわけではなかったゾフィー

ゾフィーというと自分にも他人にも厳しいイメージがあります。全ての人間に厳しかったわけではなかったようです。

臣下や政敵などをのぞき、

  1. 長男のフランツ・ヨーゼフ一世皇帝
  2. エリザベート
  3. 孫のルドルフ

この3人への厳しさはミュージカルのほか、本などでもよく取り上げられます。特にエリザベートへの当たりの強さは有名ですが、3人の共通点は、それぞれ皇帝、皇后、将来の皇帝(皇帝になる前にルドルフは自死)にある立場だったこと。

国を背負うものとして教育しなければいけないという義務感が強かったのかもしれません。(ただルドルフに関しては、ゾフィーよりも父のフランツ・ヨーゼフ一世の方が厳しかった)

一方、次男のマクシミリアンにゾフィーが甘かったのは有名な話です。真面目で重々しいフランツ・ヨーゼフに対して次男のマクシミリアンは陽気で軽快。このマクシミリアンをゾフィーは溺愛したそうです。

フランツ・ヨーゼフの真面目さが、幼い頃からゾフィーから受けた厳しい教育によるものとしたら、なんともやるせない気持ちになりますが、

のちにメキシコ皇帝となるも、オーストリア皇帝の継承権を持たないマクシミリアンに対しては、ゾフィーは、皇帝の母としてではなく、普通の優しい母親として接することができたのかもしれません。

また、孫でエリザベートの三女マリー・ヴァレリーのことも可愛がっていました。マリー・ヴァレリーは、エリザベートがゾフィーに引き渡すことなく初めて自分で育てた子です。推測ですが、ゾフィーもマリー・ヴァレリーを自分の監視下におく事が無かった分、義務感なしに相手ができるただ可愛いだけの孫だったのかもしれません。

マリー・ヴァレリーは、他の子どもたちと違って母親のエリザベートの愛を一心に受け、さらに祖母のゾフィーからも愛されました。愛情を受けたことは素敵なことだと思いますが、「ハプスブルクのため」母エリザベートから引き離され、結局エリザベートからはマリー・ヴァレリーほど愛されたと実感を持てなかったルドルフはじめ他の子どもたちのことを考えると、切なくもなります。

ゾフィーの恋

嫁いできて以来、自分よりもハプスブルク家を優先させてきたゾフィーですが、周囲を騒がすスキャンダルがありました。

ゾフィーがウィーンに嫁いだ当時、宮廷には6歳年下の美しい少年がいました。彼はナポレオン2世。あのナポレオンの遺児です。父ナポレオン失脚後、母マリー・ルイーズの実家であるハプスブルク家に引き取られライヒシュタット公爵フランツと呼ばれていました。

時の皇帝フランツ2世の孫だったライヒシュタット公は、ナポレオン残党による奪還を恐れのある「お荷物」であり、メッテルニヒの命令によりウィーン宮廷に監禁同然で暮らしていました。ナポレオンといえば2度もウィーンを占領し恐怖に陥れた男。その息子であるライヒシュタット公に対しては周囲も腫れものを触るようだったそうです。しかも母は新しい恋人と遠い領地に住み、息子に会いに来ることもありませんでした。

寂しく孤独に過ごしてきた少年に、優しく接したのがバイエルンから嫁いできたゾフィーでした。彼女も夫とうまくいかず、期待されていた子供もすぐにはできずに肩身の狭い思いをしていました。

疎外感を感じていた二人は瞬く間に仲良くなり、舞踏会やオペラ、バレエなど2人で出かけるようになり、当然2人の仲は噂になります。しかしゾフィーは動じる事はありませんでした。

ライヒシュタット公は結核で21歳という若さで亡くなります。彼が病に倒れた時、ゾフィーは献身的に看病をしていました。

ライヒシュタット公が亡くなる少し前に、ゾフィーは次男マクシミリアンを生みます。そのためマクシミリアンはライヒシュタット公の息子なのではないか?と噂になりました。

真相はわかりませんが、ゾフィーが亡くなった後、ゾフィーの遺骸は、カプツィーナー納骨堂内部の、ライヒシュタット公と息子マクシミリアンの遺骸の間に安置されました。

東宝エリザベート「ゾフィー役」について

「厳しさ」の理由がみえてくる皇太后

東宝版エリザベートのゾフィーは、優しさを厳しさで押し殺さないと、オーストリア皇后の母親という重責は担えなかった、そんな役柄だと思います。

自分の息子の命乞いをする母親に向かって「結構ね!」と冷たく突き放し、エリザベートからは子供を取り上げる

このような舞台前半だけみていると、ゾフィーの想いをくみ取ることは難しいのですが、2幕で「ゾフィーの死」を歌う事で、ゾフィーがどんな思いで皇太后という職務を果たしてきたかわかります。

歌「ゾフィーの死」

この曲は宝塚版にはない曲で、東宝版も2004年の再演で追加となりました。「ゾフィーの死」が入るかどうかで、ゾフィーの印象はかなり変わるのではと思います。

晩年フランツ・ヨーゼフ一世から「あなたのせいで結婚は破綻した」と責められ、「あなたの言う事を聞くことはない」と通告されてしまうゾフィー。

そして、「優しさより厳しさを 心殺してつとめたわ この意味がわかる時 あなたの国は滅んでしまう」 と、息子への母の愛を押し殺して、皇太后としての義務を全うしてきたと歌い亡くなります。

ゾフィーの行動には全て意味があり、息子の命乞いをする母親に向かって「結構ね」と突き放したのは、民族主義にゆらぐことなく帝国を維持するため。そしてエリザベートに皇后の務めを説き、子供を取り上げたのも、ハプスブルク家が未来永劫続いていくため。

結局、時代の流れには逆らえず、ハプスブルク家はのちに終焉を迎えることになりますが、もしゾフィーが皇太后でなければ、その終わりの時はもっと早かったかもしれません。

「ゾフィーの死」を歌う時、涙を浮かべたり、またはふっと最期に微笑みを浮かべる俳優さんもいます。息子に届かない想いを嘆いているのか、皇太后の務めから解放されて安堵しているのか…いろいろと想像を掻き立てられるシーンです。

ゾフィー関連書籍

エリザベート関連の書籍にはほぼ全て登場するゾフィーですが、特にご紹介したいのは次の本です。

帝冠の恋

ゾフィーのスキャンダルにもなった、ライヒシュタット公との恋の話です。

恋の話に留まらず、宰相メッテルニヒとの舌戦などゾフィーの孤軍奮闘した話にも引き込まれます。

個人的にはいつかミュージカル化してほしい作品の1つ。


帝冠の恋 (徳間文庫)

]]>
新幹線を使った遠征に便利♪新幹線予約アプリ「スマートex」料金と使い方。早特が安い!https://musical-tea.com/smart-ex/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=605

観劇の遠征の際に新幹線を使う方もきっと多いですよね。こちらの記事では発券不要で手軽に新幹線乗車ができるスマートexについてまとめました。「新幹線に乗り慣れていないから切符の買い方が分からない」という人でも超簡単です。 私 ... ]]>

観劇の遠征の際に新幹線を使う方もきっと多いですよね。こちらの記事では発券不要で手軽に新幹線乗車ができるスマートexについてまとめました。「新幹線に乗り慣れていないから切符の買い方が分からない」という人でも超簡単です。

私がここ最近、新幹線を利用する事になったのは、劇団四季『ノートルダムの鐘』が名古屋四季劇場で上演されるようになったからです。普段乗り慣れていないので新幹線って本当に早い…といまだに驚いているレベル。

そして東京ー名古屋間の遠征の際に私が毎回利用しているのが、新幹線予約アプリ「スマートex」です。

きねちゃん

クレカとPASMO(またはSuicaなど交通系ICカード)を登録して、アプリやネットから購入。改札に入る前なら時間変更何度でもOKでしかも手数料無料という手軽さが魅力です。

切符を買ったり並ぶわずらわしさがゼロ。在来線との乗り換えも、同じICカードを自動改札機にかざすだけでOKです。モバイルSuica、Apple Payにも対応しているので、iPhone1台での乗車も可能なんですよ。

交通系ICカードを所有していない場合、または2名以上で予約する場合は、予約だけスマホやPCで先に行い、「EXきっぷ受取」と書かれた自動券売機で切符の受け取りもできます。

スマートex便利~!!

しかも、スマートexの早特を利用すると割引もされて、かなり安く買えるんです。

私はこのことに気づかず何度か利用していてもっと早く知っておけば節約できたかも(;´∀`)とちょっと後悔しています。

スマートexとは
東海道・山陽新幹線専用のネット予約サービス。「スマートイーエックス」と呼びます。年会費・会員登録無料でチケットレスで乗車が可能です。

スマートexと似たようなサービスにエクスプレス予約というサービスがあります。エクスプレス予約の方が、時期を問わず会員価格で安く利用できます。ただし対象のクレジットカードへ入会が必要で、さらに年会費(1,080円/税込)がかかります。スマートexとエクスプレス予約の違い→JR東海公式ページ

スマートexのメリット・デメリット

スマートexを利用するメリット

  • 年会費・会員登録無料
  • 閑散期は200円安い
  • アプリやPCから簡単にネット予約できる
  • 交通系ICカードで乗車でき、窓口に並ぶ必要がない
  • 列車発車前で入場前なら、何度でも手数料無料で新幹線の変更をできる
  • 3日前、21日前購入で格安になる早特商品がある
  • 片道600km以上の区間では往復割引商品あり
  • 窓口よりも早く事前申し込みができ混雑時期の予約に便利
事前申し込みは混雑時期に便利

新幹線の切符を券売機やみどりの窓口で買う場合、乗車日の1か月前の午前10時から発売が開始です。しかしスマートEXは、その1週間前から事前予約が可能。年末年始やGWなど混雑時期をスマートexで早く新幹線の座席を抑えらます。

スマートexを利用するデメリット

  • 利用は18歳以上から
  • クレジットカードがないと利用できない
  • 普通の新幹線の切符より高くなることがある
  • 繁忙期は200円高い
  • 学割、株主優待を使えない

スマートexのデメリットで大きいのは、普通に新幹線の切符を買うより高くなるケースがあること。「 東京都区内」「大阪市内」といった所定の乗車券に適用される、「特定都区市内制度」は対象外になるからです。

最寄り駅が、東京ー名古屋のように新幹線が発着する駅なら良いのですが、渋谷や新宿のように新幹線以外の在来線部分には、スマートexの場合追加料金が必要になります。(乗り換え事態は同じ交通系ICカード利用でOK)

ただし割引される早特商品を利用することで、トータルでスマートEXの方が安くなる場合もあります!

スマートex料金比較表(東京ー名古屋、京都、新大阪)

※料金、条件は調べて記載していますが、購入される方はリンク先のJR東海公式ページで必ず最新情報を確認してください。

繁忙時期(GW、お盆、年末年始)には設定除外日があります。

普通車指定席(通常期)


種類東京ー名古屋東京ー京都東京ー新大阪条件
EXこだまファミリー早特7,900円
▲2,980円
9,800円
(▲3,800円
9,900円
(▲4,240円)
2~6名・こだま限定・3日前まで
EX早特218,800円
(▲2,290円)
10,800円
(▲3,110円)
11,000円
(▲3,450円)
1~6名・乗車駅を朝6:00~6:59、昼11:00~15:59に出発する直通の「のぞみ」普通車指定席・21日前まで
EXのぞみファミリー早特9,770円
(▲1,320円)
11,800円
(▲2,110円)
12,340円
(▲2,110円)
2~6名・3日前まで・土休日限定
スマートEXサービス10,890円
(▲200円)
13,710円
(▲200円)
14,250円
(▲200円)
1~6名
通常のきっぷ12,890円13,910円14,450円

グリーン車


種類東京ー名古屋東京ー京都東京ー新大阪条件
EXこだまファミリー早特8,900円
(▲5,570円)
10,800円
(▲7,580円)
10,900円
(▲8,020円)
2~6名・こだま限定・3日前まで
EXこだまグリーン早特9,000円
(▲5,470円)
11,000円
(▲7,380円)
11,200円
(▲7,720円)
1~6名・こだま限定・3日前まで
EXグリーン早特11,830円
(▲2,850円)
13,860円
(▲4,830円)
14,400円
(▲4,830円)
1~6名・乗車駅を朝6:00~6:59に出発する「のぞみ」と終日の「ひかり」グリーン車・3日前まで
EXのぞみファミリー早特11,830円
(▲2,850円)
13,860円
(▲4,830円)
14,400円
(▲4,830円)
2~6名・3日前まで・土休日限定
スマートEXサービス14,480円
(▲200円)
18,490円
(▲200円
19,030円
(▲200円)
1~6名
通常のきっぷ14,680円18,690円19,230円

新幹線の所要時間


新幹線東京ー名古屋東京ー京都東京ー新大阪
のぞみ約1時間40分約2時間15分約2時間30分
ひかり約1時間45分~2時間約2時間40分約3時間
こだま約2時間50分約3時間40分約4時間

スマートexの早特が安い

先日、東京-名古屋をグリーン車で往復した時のスマートex料金なのですが・・・

東京ー名古屋で支払った金額(両方ともグリーン車使用)
行き:14,480円
帰り:11,830円
行きと帰りの差額:2,650円

通常のきっぷ料金:14,680円(グリーン車)

この差額2,650円は何か?というと、スマートexの早特を利用した金額の差です。

早特は、3日前/21日前までの予約で割引になる商品のこと。座席数に限りがあります。

私は帰りの復路で、EXグリーン早特という3日前までに予約すればグリーン車に安く乗車できるサービスを利用しました。そのため、行きよりも2,650円安く買えたんです。

早特グリーンの11,830円は、普通車指定席の通常切符料金(12,890円)よりも安いんですね。

EXグリーン早特は、早朝の「のぞみ」、終日の「ひかり」に適用される商品。東京―名古屋間は「ひかり」でも停車駅が少なくて「のぞみ」と所要時間がほぼ変わらない列車もあり超お得です。

きねちゃん

予約時点で、復路の3日前だったのでEXグリーン早特の適用ができました。でも観劇日はずっと前に決まっていたから、行きの往路もあと一日早く申し込んでいれば早特でグリーン車を利用できたのにもったいない。。。

ちなみにグリーン車を選択したのは、車内で仕事をしようと思ったからです。でも行きの往路はともかく帰りは観劇の余韻で仕事どころじゃないですね(;・∀・)

早特の注意点

新幹線料金が安い分、通常のスマートexと違った注意点もあります。

指定列車以外への乗車ができないので、乗り遅れて別の列車に乗る場合、別途特急券を買う必要があります。

通常のスマートexの場合、乗り遅れても予約している列車と同一日出発・同一区間であれば、後続列車の自由席に乗車可能なので、ここが早特と大きく異なります。

ただし早得も乗車前ならば、条件が付きで予約変更可能です。

早特商品→早特商品への変更

予約変更時点で、3日以上先(「EX早特21」の場合は21日先)であれば、早特商品の設定条件を満たし、かつ座席があれば早特商品として変更が可能です。(手数料無料)

早特商品→通常商品への変更

「早特」との差額を払えば変更が可能です。この場合は、特に日付の条件はなく乗車前に変更すればOKです。(手数料無料)

スマートexを使う前に

会員登録に必要なもの

  1. 交通系ICカード※
  2. クレジットカード

※交通系ICカードは無くても登録可能です。ICカードを使わない場合は、予約だけPCやスマホで先に行い、「EXきっぷ受取」と書かれた自動券売機またはJR東海・JR西日本の主な駅の窓口で切符を受け取ります。

①交通系ICカード(10種類)
MEMO

Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA

※モバイルSuica、Apple PayのSuicaも可能

②クレジットカード 
MEMO

VISA、Mastercard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ、J-WEST(ベーシック)

手持ちのクレカでOK。新たなクレカの申込は不要な点が、似たようなサービス「エクスプレス予約」よりも簡単です。

注意点:「エクスプレス予約」に登録してある同じクレジットカードはスマートexの登録に使えません。

会員登録方法

登録に必要な情報
MEMO

氏名、電話番号、生年月日、ログインパスワード、クレジットカード、登録したい交通系ICカード、メールアドレス

スマホ、PCから登録可能。会員登録は5分もかからず完了します。

JR公式サイトに画像付きで詳しく登録方法について説明されているので、こちらを参考にしてください↓

スマートフォンでの登録方法(JR公式)

パソコンでの登録方法(JR公式)

スマートexで予約をする

会員登録が済んだら予約可能です。

予約できる日は1ヶ月前の10時からで、スマホ、PC、タブレットから予約OKです。

私はいつもスマホアプリを使って予約しています。

スマホアプリで予約

まずはアプリを起動


①ログイン(会員ID+パスワード)
指紋認証対応のスマホの場合、指紋認証でログイン可能

②新規予約
日付、時刻、乗車駅、降車駅、人数を選ぶ

③列車選択
希望する日時に近い列車が出てくるので、選ぶ。

〇印→座席あり。△→残りわずか。X→満席

④商品選択
指定席普通車、グリーン車、自由席普通車より選ぶ

⑤(希望する場合)座席を選択

⑥確認画面が出てくる→OKなら購入

スマートexを使った新幹線乗車の仕方(ICカード利用時)

共通
新幹線自動改札機を交通系ICカードで入場すると、予約内容を記載した「EXご利用票」が改札機から出力されます。

EXご利用票を使用する機会はほぼありませんが、車内改札などで提示できるように、降車するまで無くさないようにしておきます。

新幹線駅から乗車

交通系ICカードを自動改札にタッチ

EXご利用票を受け取る

新幹線乗車

降車駅で交通系ICカードを自動改札にタッチして出る

在来線改札口から入場したのち新幹線へ乗車

東京駅丸の内口のように、新幹線乗車口ではなく在来線改札口から入場する場合です。

在来線改札口を交通系ICカードを使って入場しコンコース内を移動

新幹線駅(乗り換え口)を交通系ICカードを使って入場

EXご利用票を受け取る

新幹線乗車

降車駅で交通系ICカードを自動改札にタッチして出る

※在来線コンコースを通過する際、交通系ICカードの残額から、運賃は引き落とされません。

在来線から乗り継ぐ場合

在来線駅を交通系ICカードを使って入場

在来線乗車

新幹線駅(乗り換え口)を交通系ICカードを使って入場

EXご利用票を受け取る

新幹線乗車

降車駅で交通系ICカードを自動改札にタッチして出る

在来線利用時には、在来線区間の運賃を交通系ICカードの残額から引き落されます。

スマートexで予約し、切符で乗車する方法

  • 交通系ICカードを未登録の場合
  • 会員以外の人が利用する場合
  • 2名以上や子供を含む予約の場合

上記にあたる場合、スマートexで予約した「きっぷ」を受け取る必要があります。

スマートexの切符の受け取り場所

  • 東海道・山陽新幹線各駅の、上記のEXの表示のある指定席券売機・受取専用機
  • JR東海・JR西日本の主な駅の窓口
  • 在来線改札口から入場する場合/在来線利用の場合:新幹線乗換口の指定席券売機等で「きっぷ」を受け取る
スマートexの切符の受け取り方法

必要なもの
①予約した際のクレジットカード ②スマートEXログイン時のパスワード(4~8桁の英数記号)

受け取り

東海道・山陽新幹線各駅のEXアイコンの表示のある指定席券売機等で、予約の際に使用したクレジットカードを挿入

パスワードを入力

予約人数分の切符を受け取る

詳細→公式サイト

スマートex利用前に知っておきたい事

スマートex キャンセル・払い戻しは出来る?

もし他の日時の列車を選ぶ変更の場合は、キャンセルや払い戻しではなく手数料無料で変更が可能です。

変更ではなくキャンセルしたい場合、払い戻し手数料が必要です。

払戻手数料(列車発車時刻前)

(1名片道あたり おとな・こども同額)
きっぷの受取前後にかかわらず払戻手数料は同額

  • 普通車指定席/グリーン車:310円
  • 普通車自由席:310円
払戻手数料(列車発車時刻後)

列車発車後は、PCやスマホの画面で操作ができません。乗車日の翌日以降に自動的に以下の手数料が差し引かれます。
(1名片道あたり)

  • 普通車指定席/グリーン車:スマートEXサービスの払い戻し手数料→スマートEXサービス参照、早特商品の払い戻し手数料→早特商品参照
  • 普通車自由席:310円

スマートexの変更はいつまで?

・スマートexの変更受付時間:5:30~23:30
・交通系ICカードでの改札入場前、またはきっぷ受取前で、予約している列車の発車時刻前なら変更OK
・変更先の列車は、発車時刻4分前までならOK

変更で料金が発生するケース

早特で安い料金で予約していたけれど通常予約に変更する場合など、料金が異なる変更の場合は差額が必要になります。

乗り遅れた場合

早特商品を除き、予約している列車と同一日出発・同一区間であれば、後続列車の自由席に乗車可能です(手数料無料)。

早特商品は、特別割引をしているため予約の列車と設備に限り有効な商品です。早特で予約していて乗り遅れた場合は、特急券を買い直す必要があります。

スマートexの領収書

パソコン・スマートフォン→エクスプレス予約にログイン後、メニュー画面「ご利用履歴・領収書の発行」で領収書を画面の表示が可能です。

EXアプリ→サイドメニューの「購入履歴・領収書」から表示対象の履歴を選択し、「領収書を発行する」で領収書を画面に表示することができます。

領収書の表示期間は、予約完了日の翌日から3ヵ月後(23:30)までなので必要な方はキャプチャーをとるか印刷しておくと良いですね。

]]>
登場時間20分弱!エリザベート歴代ルドルフ役(東宝・帝劇ミュージカル)についてhttps://musical-tea.com/%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%95%e5%bd%b9/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=561

ミュージカル『エリザベート』で人気の高い役の1つが皇太子ルドルフ。プロローグと最後を除き、青年ルドルフが、舞台に登場し退場するまでたったの20分弱という短さにもかかわらず、鮮烈な印象を残す役です。この記事では歴代ルドルフ ... ]]>

ミュージカル『エリザベート』で人気の高い役の1つが皇太子ルドルフ。プロローグと最後を除き、青年ルドルフが、舞台に登場し退場するまでたったの20分弱という短さにもかかわらず、鮮烈な印象を残す役です。この記事では歴代ルドルフ役者さんとルドルフ役についてまとめました。

きねちゃん

昔、エリザベート初見の友人を連れて帝劇へ観に行ったとき、観劇後の友達の第一声が「王子さま(=ルドルフ)格好良くてやばいんですけどーー!!!」でした(*´ω`*) その時のルドルフは浦井健治さんです。

注意:この記事はネタバレがあります。

2022~2023年のエリザベートキャスト発表に伴い、記事を修正しました。(2022年1月27日)

ルドルフ役は甲斐翔真さん、立石俊樹さん。お二人ともエリザベート初出演です!

東宝版歴代ルドルフ

ミュージカル『エリザベート』でルドルフ役は、ミュージカルの若手俳優の登竜門と言われる事があります。

初演でルドルフ役を演じこの作品がデビューだった井上芳雄さん、ルドルフ役に5回もキャスティングされた浦井健治を始め、ルドルフ以降活躍目覚ましい方が多いんですね。

とはいえルドルフにキャスティングされる以前から舞台やテレビなどで活躍されている方もいます。

年表(年齢つき)

読み方
  • 初、②→初:ルドルフ役初、②:ルドルフ役2回め、以降同じ
  • 出演時の年齢
  • ルドルフ役初出演は太文字

敬称略


ルドルフ役
2000年井上芳雄(初・20~21歳)
2001年井上芳雄(②・21~22歳)
2004年浦井健治(初・22~23歳)
パク・トンハ(初・29~30歳)
2005年井上芳雄(③・26歳)
浦井健治(②・24歳)
パク・トンハ(②・31歳)
2006年浦井健治(③・24歳)
パク・トンハ(③・31歳)
2008年~
2009年
浦井健治(④・26~27歳)
伊礼彼方(初・26歳)
2010年浦井健治(⑤・29歳)
伊礼彼方(②・28歳)
田代万里生(初・26歳)
2012年古川雄大(初・24~25歳)
大野拓朗(初・23歳)
平方元基(初・26歳)
2015年古川雄大(②・27~28歳)
京本大我(初・20歳)
2016年古川雄大(③・28~29歳)
京本大我(②・21歳)
2019年京本大我(③・24歳)
三浦涼介(初・32歳)
木村達成(初・25歳)
2020年(公演中止)三浦涼介(②・33歳)
2022年~
2023年
甲斐翔真(初・24~25歳)
立石俊樹(初・28~29歳)


最多キャスティング
浦井健治さん 5回

最年少ルドルフ
①京本大我さん 20歳6か月
②井上芳雄さん 20歳11か月

最年長ルドルフ
三浦涼介さん 初32歳、2回め 33歳(公演中止)

ルドルフ役から他の役にキャスティングされた人

  • 井上芳雄さん→2015、2016、2019年公演でトート役
  • 古川雄大さん→2019年公演でトート役
  • 田代万里生さん→2015、2016、2019年公演でフランツ・ヨーゼフ一世役
  • 平方元基さん→2019年公演でフランツ・ヨーゼフ一世役

井上芳雄(いのうえ よしお)

生年月日 1979年7月6日
出生地 福岡
身長 182cm
血液型 A型

東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。2000年『エリザベート』初演で皇太子ルドルフ役でデビュー。以降、数多くの舞台にたつ。『エリザベート』では、2015年~2019年にトート役に。2008年、2012年には皇太子ルドルフがマイヤーリンクで心中した事件を題材にした『ルドルフ ~ザ・ラスト・キス~』にルドルフ役で出演。

ルドルフ役で出演した年

2000年、2001年、2005年

出演時の年齢

20~26歳

浦井健治(うらい けんじ)

生年月日 1981年8月6日
出生地 東京都
身長 181 cm
血液型 A型

2000年『仮面ライダークウガ』で俳優デビュー。2004年ミュージカル『エリザベート』のルドルフ役に抜擢。以降ルドルフ役は5度。ミュージカル『アルジャーノンに花束を』、『王家の紋章』、『笑う男』、『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』などで主役。ミュージカルだけでなくストレートプレイでの活躍も多い。

ルドルフ役で出演した年

2004年、2005年、2006年、2008~2009年、2010年

出演時の年齢

22~29歳

パク・トンハ(ぱく・とんは)

生年月日 1974年6月28日
出生地 韓国
身長 180 cm
血液型 B型

韓国で多数のミュージカルやドラマに出演し、2001年日本へ。劇団四季『ジーザスクライストスーパースター』でデビュー。劇団四季退団後2003年東宝芸能に所属。2004年ミュージカル『エリザベート』のルドルフ役に抜擢。NHK教育『アンニョンハシムニカ・ハングル講座』のパーソナリティーも務める。2010年、韓国に帰国。

ルドルフ役で出演した年

2004年、2005年、2006年

出演時の年齢

29~31歳

伊礼彼方(いれい かなた)

生年月日 1982年2月3日
出生地 アルゼンチン生まれ神奈川出身
身長 178 cm
血液型 B型

沖縄県出身の父とチリ出身の母の間に生まれる。音楽活動を中学生の頃より始めライブ活動をしながらミュージカルに出会う。2008年に東宝版『エリザベート』にて皇太子ルドルフ役に抜擢され、以降はミュージカル中心にストレートプレイ、歌舞伎など多方面で活躍。

ルドルフ役で出演した年

2008~2009年、2010年

出演時の年齢

26~28歳

田代万里生(たしろ まりお)

生年月日 1984年1月11日
出生地  長崎県
身長 177cm
血液型 A型

東京在学中にオペレッタ、芸大在学中にオペラデビュー。2009年『マルグリット』アルマン役でミュージカルデビュー。ルドルフ役は翌年の2010年に抜擢。その5年後には、父親フランツ・ヨーゼフ一世役へ。

ルドルフ役で出演した年

2010年

出演時の年齢

26歳

古川雄大(ふるかわ ゆうた)

生年月日 1987年7月9日
出生地  長野県
身長 182cm
血液型 A型

2009年、映画「僕らはあの空の下で」で単独初主演。2008年にミュージシャンとしてもデビュー。東宝作品として初めて参加したのが『エリザベート』のルドルフ役。『モーツァルト!』『ロミオ&ジュリエット』では主演を務める。ルドルフ役を3度努め2016年がラスト。次の2019年『エリザベート』でトート役へ。

ルドルフ役で出演した年

2012年、2015年、2016年

出演時の年齢

24歳~29歳

大野拓朗(おおの たくろう)

生年月日 1988年11月14日
出生地  長野県
身長 184cm
血液型 A型

テレビや映画での活躍が多い。ミュージカルは『エリザベート』のルドルフ役の他、『ロミオ&ジュリエット』ロミオ役、『プロデューサーズ』レオ・ブルーム役など。

ルドルフ役で出演した年

2012年

出演時の年齢

23歳

平方元基(ひらかた げんき)

生年月日 1985年12月1日
出生地  福岡県
身長 184cm
血液型 AB型

ミュージカルは20011年『ロミオ&ジュリエット』のディボルト役でデビュー(13年にはベンヴォーリオ役)。2012年『エリザベート』ルドルフ役に抜擢され、以降大きな作品に次々と出演している。2019年には『エリザベート』でフランツ・ヨーゼフ一世を演じる。

ルドルフ役で出演した年

2012年

出演時の年齢

26歳

京本大我(きょうもと たいが)《SixTONES》

生年月日 1994年12月3日
出生地  東京都
身長 174cm
血液型 B型

2006年にジャニーズ事務所に入所。コンサートや舞台を中心に経験を積む。ジャニーズJr.(現・ジャニーズ)内のグループ《SixTONES》のメンバー。ルドルフ役で2015年に初めてエリザベートに出演。

ルドルフ役で出演した年

2015年、2016年、2019年

出演時の年齢

20~24歳

三浦涼介(みうら りょうすけ)

ルドルフ役 コメント映像(2019)

生年月日 1987年2月16日
出生地  東京都
身長 181cm
血液型 B型

2002年、映画『おぎゃあ。』で俳優デビュー。映画、ドラマ、舞台など活動は多岐に渡る。ミュージカルでは2018年『1789 -バスティーユの恋人たち-』のロベスピエール、2019年『ロミオ&ジュリエット』のベンヴォーリオなど大作に出演し、ルドルフ役で2019年に初めてエリザベートに出演。

ルドルフ役で出演した年

2019年、2020年(公演中止)

出演時の年齢

32歳

木村達成(きむら たつなり)

ルドルフ役 コメント映像(2019)

生年月日 1993年12月8日
出生地  東京都
身長 180cm
血液型 A型

「2.5次元舞台」でデビュー以降、舞台やテレビドラマなどで活躍。もともとミュージカルには強い興味があり、『エリザベート』ルドルフ役以前は、『ラ・カージュ・オ・フォール~籠の中の道化たち~』のジャン・ミッシェル役、『ロミオ&ジュリエット』のベンヴォーリオ役などで出演している。

ルドルフ役で出演した年

2019年

出演時の年齢

25歳

甲斐翔真(かい しょうま)2022~2023年出演

ルドルフ役 コメント映像(2022)

生年月日 1997年11月14日
出生地  東京都
身長 185cm
血液型 B型

『仮面ライダーエグゼイド』のパラド / 仮面ライダーパラドクス役としてテレビドラマ初出演。舞台出演は『デスノート THE MUSICAL』主演 ・夜神月 役、『RENT』ロジャー役、『マリー・アントワネット』フェルセン役、『ロミオとジュリエット』ロミオ役など。

ルドルフ役で出演予定

2022年~2023年

出演時の年齢

24~25歳

立石俊樹(たていし としき)2022~2023年出演

ルドルフ役 コメント映像(2022)

生年月日 1993年12月19日
出生地  秋田県
身長 181cm
血液型 O型

2015年9月、男性ダンス&ボーカルグループ「IVVY」を結成。2021年に卒業。ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン、幸村精市役で初舞台。MANKAI STAGE『A3!』茅ヶ崎至役でも知られ、ミュージカル『黒執事』~寄宿学校の秘密~では主演(セバスチャン・ミカエリス役)を務める。

ルドルフ役で出演予定

2022年~2023年

出演時の年齢

28~29歳

皇太子ルドルフの生涯と人物像

聡明でエリザベートに似たルドルフ

ルドルフは1958年フランツ・ヨーゼフ一世とエリザベートの間に生まれます。エリザベートは4人出産し、ルドルフは唯一の息子。ルドルフ出産時エリザベートは20歳でした。

ルドルフは生まれてすぐ母のエリザベートから離され、祖母の皇太后ゾフィーの監視下に置かれます。

ルドルフの気質は、父フランツ・ヨーゼフ一世ではなく、感受性が強い母エリザベートに似ていたといわれています。

後年、ドイツのビスマルク宰相を訪れた際は、ビスマルクから「非常に感じの良い青年。政治的見解も若いのに自分を持ち、しっかりしている。凡庸ではない」と評されました。

軍国主義教育から一転して自由主義的教育へ

幼い頃から神経質だった息子をゆくゆくは帝国の長となるべく鍛えるため、皇帝フランツ・ヨーゼフ一世と皇太后ゾフィーは、ルドルフに幼少期からスパルタ式の軍国主義教育が行いました。

ゾフィーが任命した教育係ゴンドレクール将軍は、就寝中のルドルフの枕元で空砲を打ったり、冷水シャワーを浴びせたりと、いわば帝王教育と言われるもの行ったのですが、繊細なルドルフには逆効果。かえって恐怖心が強く自分の殻に閉じこもりがちになりました。

時代遅れの軍国主義教育が息子ルドルフへ悪影響を与えると不安に思ったエリザベートは、ルドルフが7歳の時に親権を取り戻し、新しい教育係をつけます。

このエリザベートが任命した教育係が、ヨーゼフ・ラトゥール・フォン・トゥルンベルクという自由主義者。今までの軍国主義教育とは一転して、ラトゥールによる自由主義的教育が行われ、ルドルフの思想に大きな影響を与えます。

そしてこのことが、のちのち父皇帝フランツ・ヨーゼフ一世との政治的思想の対立を招く事になるのです。

教育係ラトゥールだけでなく、ラトゥールが選んだ教師たちも自由主義に何らかの関わりがあるため、その影響を受けたルドルフは、自身が王族という立場にありながら貴族に批判的でした。

そして成長するにつれて、保守的で絶対君主主義である父親を非難し反発するようになります。

先見的な政治的思想と、父フランツ・ヨーゼフ一世との対立

フランツ・ヨーゼフ一世在位中、オーストリア帝国はたびたび戦争で負け、中でも1866年普墺戦争(プロイセン=オーストリア戦争)に敗北したのちは、その権威が落ちます。

普墺戦争は、ドイツの盟主の座を巡ってプロイセンとオーストリアが行った戦争です。ドイツの盟主だったオーストリアはこの戦争で追い出され、自国を支配する能力にも影響を及ぼしました。

オーストリア統治下にあった帝国内の諸民族からは独立機運が高まり、その中でも特に強気だったのがハンガリー。ハンガリーびいきのエリザベートの尽力もあり、結局オーストリア=ハンガリー帝国という二重帝国の体制(1867年)になります。(♪エーヤン、♪私が踊る時)

1870年にドイツ帝国が成立すると、オーストリア帝国内のドイツ人の間でもドイツ民族主義が台頭。反ユダヤ主義勢力の勢いが増し、多民族国家のオーストリア・ハンガリー帝国の屋台骨が揺らぎ始めます。(♪ 憎しみ/Hass!)

普墺戦争後、父のフランツ・ヨーゼフ1世はドイツとの同盟を重んじましたが、ドイツとビスマルクに不信感を抱くルドルフは、ドイツではなくフランスとロシアとの同盟に切り替えたいと願っていました。

そして秘密裏に同盟を画策しようとするも、オーストリアの新聞に彼の目論見をすっぱ抜かれ、父フランツ・ヨーゼフ一世の逆鱗に触れます。(ビスマルクはその後、オーストリア帝国を裏切るような同盟をロシアと結ぶので、ルドルフの見方が正しい)

またルドルフはユダヤ系自由主義者モーリス・ツェップスと交友があり、ツェップスの新聞に匿名で、封建主義国家を否定する記事や帝国のドイツ外交を批判する記事を発表し、政府内で孤立していきます。

現状のオーストリア=ハンガリー帝国という体制は長くもたないと考えたルドルフは、帝国統治下にある各州を独立させて連邦制を築き、ハンガリー、チェコ、スロバキア、南スラブなどの諸民族と共存してドナウ川一帯で一種の大帝国の建設を夢見ていました。(独立運動、♪ 僕はママの鏡だから)

しかしこれは、連邦制ではなく諸民族と融和し、一致協力して帝国を統治しようとする、皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の考えとは相容れないないものでした。

ベルギーの王女シュテファニーと結婚

ルドルフ23歳のとき、ベルギー王女シュテファニー17歳と結婚します。2人の間からは一人娘エリーザベト・マリーが生まれますが、夫婦仲は結婚後すぐに冷え切っていました。ルドルフは結婚前から女性関係が多く、結婚後も変わることがありませんでした。

なお、ルドルフが国家の政策に対して批判を隠さなくなったのは、結婚したころからと言われています。

マイヤーリンクで愛人マリー・ヴェッツェラと遺体となって発見される

ルドルフ30歳のとき、17歳の男爵令嬢マリー・ヴェッツェラと伴に、マイヤーリンクの狩りの館でふたりの遺体が発見されます。

心中と言われていますが、暗殺説もあり実際のところ真相は今でも謎です。

ただ、一般的にはやはり心中説が濃厚で、ルドルフがマリー・ヴェッツェラの左のこめかみを撃った後、自らの銃で命を絶ったといわれています。

事件直後、箝口令がしかれました。

その理由は、スキャンダルが広がるのを防ぐこと、そして心中=自殺となると、キリスト教では大罪となり、ハプスブルク家ゆかりのお墓カプツィーナー納骨堂に埋葬できなくなる恐れがあったからです。

当時はルドルフ死亡の原因を、「心身が喪失した」とされました。精神異常が原因の自殺は罪がないとされていた為です。

ルドルフが不幸な結婚に耐えられず、マリーとの純愛を成就させるために心中した、と映画や舞台で描かれているものもありますが、実際のところルドルフは「相手は誰でも良いから自殺したかったというのが本音」というのが大方の見方です。

というのもマリー・ヴェッツェラはルドルフを愛していましたが、ルドルフは半年前と死ぬ前日にミッ チー・ガスパールというお気に入りの高級娼婦に心中をもちかけられ断られているからです。

ルドルフが命を絶った理由は、父フランツ・ヨゼフ皇帝との異なる政治見解から生じた亀裂と孤立感、病気の進行(梅毒にかかっていたとみられる)などが考えられます。

事件の4日前、皇帝の従僕がこんな声を聞いていました。「お前は私の後継者にふさわしくない」

ルドルフは、エリザベートや妻シュテファニーなど複数の人宛てに遺書を残しましたが、父親フランツ・ヨーゼフ一世に宛てたものだけはなかったそうです。

エリザベートで演じられる「ルドルフ」について

次のページでは、以下をご紹介!

  • 東宝版で描かれるルドルフ
  • ルドルフの見所
  • エリザベートと比較すると際立つ悲劇性
]]>
「さぁ~諸君!よい知らせだ!」ダンスオブヴァンパイア(TdV)2019あらすじ&曲&キャスト紹介https://musical-tea.com/%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%aa%e3%83%96%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%81%82%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%98/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=509

2019年11月5日火曜日、いよいよ帝国劇城でミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』(Tanz der Vampire)の初日を迎えます!帝国劇城のあとは、名古屋御園座、福岡博多座、大阪梅田劇場(2019年~2020 ... ]]>

2019年11月5日火曜日、いよいよ帝国劇城でミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』(Tanz der Vampire)の初日を迎えます!帝国劇城のあとは、名古屋御園座、福岡博多座、大阪梅田劇場(2019年~2020年)にて上演。

この記事では2019年~2020年公演のキャストさんや、作品あらすじ、曲などについてご紹介します。

個人的には初代サラ役の大塚千弘さんが、マグダ役でキャスティングされたことにびっくり!!まだサラ役いけそうです。

『ダンス オブ ヴァンパイア』は、

  • ウィーン発のネオ・ゴシックホラー・ミュージカル
  • ブラックユーモア満載
  • ヴァンパイアダンサーが格好いい
  • 映画「ストリートオブファイヤー」の♪Tonight Is What It Means To Be Youngなどおなじみのナンバーが流れる

と、舞踏会(=劇場)に訪れたら盛り上がること間違いなし!のミュージカル。

♪Tonight Is What It Means To Be Youngは、ヤヌスの鏡の♪今夜はエンジェルの方がなじみがある人もいるかもしれません。だいぶ前のドラマですが(*´ω`*) 

『ダンス オブ ヴァンパイア』と他のミュージカル作品と違う点を挙げると、ヴァンパイアダンサーさんの存在です。

妖しくもアクロバティックな美しい踊りが圧巻で、アトラクションのよう。

それでいながら、ウィーンミュージカルらしく、人間のもろさやあやうさも描かれている作品です。

『ダンス オブ ヴァンパイア』開催中は、お城(=劇場)の仕様も変わります。

帝劇トイレのマークにコウモリのイラストが入ったり↓

『ダンス オブ ヴァンパイア』の上演期間中は、帝国劇場を「帝国劇城」と呼んだりもします。

開演5分前はアルフレートによるアナウンス、1幕終了後はクコール劇場もあるので見逃せません!

2015年のダンスオブヴァンパイアでは、期間限定でしたが、もぎりのお兄さんがマントをつけて吸血鬼に扮装したり、サイリウムが配られ観客がカテコで振ったりと、劇場全体が楽しい雰囲気になりました♪

きねちゃん

見所満載で何度みても目が足りないので、今回は本当に東宝さんに映像化して頂きたいです。

基本情報

原作/脚本/歌詞/音楽/演出

原作:ロマン・ポランスキーの映画『吸血鬼』
脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ
音楽:ジム・スタインマン
日本版演出:山田和也
初演:1997年ウィーン、2006年日本

ダンスオブヴァンパイア原作映画(動画)

ロマン・ポランスキーの吸血鬼(字幕版)

ダンスオブヴァンパイア上演時間

2019年11月2日更新

3時間5分予定(休憩25分含む)

13:00開演
第一幕:13:00 ~ 14:15
休憩:25分
第二幕:14:40 ~ 16:05

13:30開演
第一幕:13:30 ~ 14:45
休憩:25分
第二幕:15:10 ~ 16:35

18:00開演
第一幕:18:00 ~ 19:15
休憩:25分
第二幕:19:40 ~ 21:05

18:30開演
第一幕:18:30 ~ 19:45
休憩:25分
第二幕:20:10 ~ 21:35

2019年~2020年公演スケジュール

2019年11月5日~27日(帝国劇場/東京)
2019年12月15日~21日(御園座/名古屋)
2020年1月1日~7日(博多座/福岡)
2020年1月13日~20日(梅田芸術劇場/大阪)

きねちゃん

帝劇の上演は休演日が2日のハードスケジュールです。御園座、博多座、梅芸はもしかしたら休演日なし??シングルキャストさん、アクロバティックな動きの多いヴァンパイアダンサーさん達が、どうか最後まで無事に千秋楽を迎えられますように。

ダンスオブヴァンパイア(TdV)のあらすじ

ヴァンパイア(吸血鬼)を研究しているアブロンシウス教授と彼の助手のアルフレートは、ヴァンパイアの故郷トランシルヴァニアに訪れる。

その途中で教授は大雪の中で凍ってしまい、教授を抱えたアルフレートは、とある宿屋に転がり込む。そこでは、村人たちが「カーリック、ガーリック」と騒いでいた。

意識を取り戻した教授が吸血鬼のことを尋ねるが、村人たちは話を逸らし吸血鬼の存在を隠しているかのようだった。

宿屋に泊まったアブロンシウス教授と彼の助手のアルフレート。

偶然、お風呂に入っていた宿屋の娘サラを目撃したアルフレートは、サラに一目ぼれしてしまう。

サラの方もアルフレートに対して好意を持っているようだが、サラを求めるもう一人の存在ーーヴァンパイアのクロロック伯爵ーーの呼びかけに気づく。

クロロック伯爵の抗いがたい誘惑。お城で開かれる舞踏会に招待するといわれて、18歳のサラは心が傾く。

伯爵から娘を守るために父親シャガールはサラを部屋に閉じ込めるが、夜中、伯爵からの贈り物の赤いブーツが届き、サラは伯爵の城へ。

そしてサラを救いにアブロンシウス教授とアルフレートはクロロック伯爵の城へと向かう。

作品評価

作品特徴
娯楽
(5.0)
悲劇
(2.0)
ミステリー
(2.0)
ラブ
(4.0)
ノンフィクション
(1.0)
子供向け
(3.0)
ダンス
(5.0)

物語の舞台:ルーマニア トランシルヴァニア
演奏:オーケストラ(生演奏)

ダンスオブヴァンパイア2019年キャスト紹介

2015年~2016(前回公演)と2019年のプリンシパルキャスト比較表

初キャスティングの方は太文字で表記してあります。


2015~20162019
クロロック伯爵山口祐一郎山口祐一郎
アブロンシウス教授石川禅石川禅
サラ神田沙也加
舞羽美海
神田沙也加
桜井玲香
アルフレート平方元基
良知真次
相葉裕樹
東啓介
シャガールコング桑田コング桑田
レベッカ阿知波悟美
出雲綾
阿知波悟美
マグダソニン大塚千弘
ヘルベルト上口耕平植原卓也
クコール駒田一駒田一
影伯爵新上裕也
森山開次
森山開次
佐藤洋介

以下、役の簡単な説明とキャストさんたちをご紹介します。個人的な感想を含みます。

クロロック伯爵:山口祐一郎

永遠の命を持つ吸血鬼。

「ヴァンパイアは愛する者の命を奪う虚しい存在」「卑しく恥ずべき欲望こそが我らの支配者」と、その永遠の命がもたらす虚しさや孤独感を抱え生き続ける。

クロロック伯爵が舞台に登場するのは、サラが恋に目覚めてから。

若い娘(サラ)が惹かれてしまう妖しい魅力と、孤独に苦悩するたたずむ姿、そして劇場空間を支配する歌声。圧倒的なカリスマ性が要求される役じゃないかと思います。

クロロック伯爵は意外と出番はそこまで多くはないのですが、見せ場は多く、一幕ラストのFinale 1 (ACT-1フィナーレ)、ヴァンパイアの孤独をにじませる2幕の「抑えがたき欲望」、そして最後の俺様全開な舞踏会のシーンは圧巻です。

山口祐一郎(やまぐち ゆういちろう)

生年月日 1956年10月5日
出生地 鹿児島県
身長 186 cm
血液型 O型

MEMO

劇団四季を経たのち、数々の東宝ミュージカルに出演。TdVを演出している山田和也氏の作品では、『レベッカ』のマキシム・ド・ウィンター、『貴婦人の訪問』アルフレートなどに出演。

ダンスオブヴァンパイア初演2006年から、シングルキャストでクロロック伯爵を演じている山口祐一郎さん。

登場シーンで劇場を一気に闇の世界へ変えてしまう、存在感のある伯爵です。

7分もの大曲「♪抑えがたい欲望 」で、愛する者の命を奪いながら生きていく自らの宿命に苦悩する様は、ヴァンパイアでありながらも人間的。

もともと「歌声」で空間を支配する事ができる俳優さんですが、この作品でも山口伯爵の声で劇場が闇の世界に支配される事になるはず!

アブロンシウス教授(プロフェッサー):石川 禅

ヴァンパイア研究者。劇中でアルフレートからは「プロフェッサーぁ~」と呼ばれる。

石川 禅(いしかわ ぜん)

生年月日 1964年6月22日
出生地 新潟県
身長 177.5 cm
血液型 A型

MEMO

『ミス・サイゴン』、『レ・ミゼラブル』、『エリザベート』、『レベッカ』など数多く出演。2019年4月からは日生劇場で『笑う男』に出演。

初演を除き、2009年からアブロンシウス教授を演じる石川 禅さん。善人も悪人もその役にはまって演じられる器用な役者さんで、的外れで可愛いアブロンシウス教授も素晴らしいです。

♪アリストテレス そしてソクラテス これはピタゴラス そしてアルキメデス….

いつかセリフを間違えちゃんじゃないかと、聴いているこちらがハラハラしてしまう、アブロンシウス教授のソロナンバー「本だ!」。言葉をかなり早く発していると思うのですが、禅さんは早口というより軽やかに聴こえます。

アブロンシウス教授もクロロック伯爵も、方法が違うとはいえお互いに「真実」を追い求めているので、深いところでは2人は似たもの同士では?と思える人物像です。

サラ:神田沙也加/桜井玲香

教授とアルフレートが訪れた宿屋の娘。

外の世界へ憧れがあり、閉ざされた村に留まっているのは不満。アルフレートが偶然宿屋を訪れた事で恋に目覚める。

自分に好意を示すアルフレートにサラもまんざらではないが、大人の伯爵に恐れを抱きつつも憧れる。そんな少女から大人の女性へと揺れ動く微妙な年ごろの18歳の女の子です。

無意識にアルフレートを振り回すので、アルフレートからみたら小悪魔的といえるかもしれません。でもクロロック伯爵からみたら、簡単に誘惑できちゃう少女ゆえの危うさも感じます。

かなりきわどい入浴シーンがあり、サラの身体が客席からもある程度…というか、かなり見えます(笑)

とはいえサラは単にセクシーなキャラではなく、「おいしそうな女の子」というのがポイントなんだそうです。(2015年のパンフレットに、演出家の山田和也氏からそう説明があったと、サラ役の神田沙也加さんが語られています)

神田沙也加(かんだ さやか)Wキャスト

生年月日 1986年10月1日
出生地 東京都世田谷区
身長 157 cm
血液型 A型
愛称 さーや

MEMO

舞台、映像、音楽と幅広く活躍。ディズニー映画『アナと雪の女王』で日本語版のアナの声を担当。ミュージカルでも『キューティ・ブロンド』で主演、『1789 -バスティーユの恋人たち』では主人公の恋人役などで活躍。

2015~2016年の『ダンス オブ ヴァンパイア』でサラ役を演じ、今回2回めのキャスティングとなった神田沙也加さん。日本初演時からこの作品の大ファンだったそうです。

前回公演では、伯爵に誘われているだけでなく、自分の意志でお城に向かう「芯の強い女の子」という印象がありました。サラに太刀打ちできないアルフレートが微笑ましかったり。

可愛らしい声に加え歌唱力が素晴らしく、今回も魅力あふれるサラをみせてくれるはずです。

そういえば、過去の何かのインタビューで「アルフレートと伯爵、どちらが好きか?」と問われ「伯爵」と答えていましたね。アルフレート….

桜井玲香(さくらい れいか)Wキャスト

生年月日 1994年5月16日
出生地 神奈川県
身長 156 cm
血液型 A型
愛称 れいか

MEMO

乃木坂46のキャプテンの桜井玲香さん。レベッカでのヒロイン役に引き続き、ミュージカル作品への出演となります。

ミュージカル『レベッカ』で共演した、山口祐一郎さん、大塚千弘さん、石川禅さん、そして同じ演出家の山田和也さんと一緒ですね♪

桜井さんが出演された『レベッカ』を拝見しての感想ですが、このサラ役、かなり期待できるのではないかと思います。

透明感のある歌声がサラの純粋無垢なイメージに重なり、はっきりした目鼻立ちがサラの華やかさを際立たせるのではないでしょうか。

あとは、桜井さんサラはどんな風にアルフレートを戸惑わせるのか。すごく楽しみです。

アルフレート:相葉裕樹/東啓介

ヴァンパイア研究に身を捧げるアブロンシウス教授の助手。臆病でヘタレ。20歳だがその年齢にしては幼い印象。ピュアで恋心を抱くサラに振り回され、クロロック伯爵の息子ヘルベルトには恋心を抱かれ追い回されます。

アルフレートはコミカルな演技が印象的で、初演時2006年のパンフレットにも、アルフレートは芝居面が重要なエレメントになると書かれています。

観客としてみていると、楽しい役柄で笑わせてもらってばかりですが、2015年のパンフレットにアルフレート役を演じた良知真次さんの、「ピュアさを意識するとあざとくなりかねないので、そのさじ加減が難しい」というコメントが書かれていので、役者さんにとってはどう演じていくか大変な役なんでしょうね。

アルフレートの歌の中でとりわけ重要だと思うのが「♪サラへ」です。「僕が君を変えた、戦ってみせる君のために」と、ヘタレなアルフレートが渾身の想いを込めて歌うソロ曲で、男として成長していく姿にぐっときます。

相葉裕樹(あいば ひろき)Wキャスト

生年月日 1987年10月1日
出生地 千葉県船橋市
身長 181 cm
血液型 O型
相性 ばっち

MEMO

スーパー戦隊シリーズ『侍戦隊シンケンジャー』で人気を博し、映画、テレビ、舞台など広く活躍。ミュージカルの近年の出演作では、『スカーレット・ピンパーネル』、『ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち』、『タイタニック 』『レ・ミゼラブル』アンジョルラス役(2017年、2019年、2021年)などがある。

爽やかイケメンでコメディ得意な相葉さん。個人的にはすごく透明感のある役者さんだなと思っています。声が良く通り声量もあるので、素敵なアルフレートであることは観る前から想像がつきます。

4月から出演予定のレミゼラブルは全国公演があり、最後が9月の札幌なので、革命家リーダーのアンジョルラス役の後が、ヘタレのアルフレートという事でしょうか。役の落差がすごいですね…!

東啓介(ひがし けいすけ)Wキャスト

生年月日 1995年7月14日
出生地 東京都
身長 187 cm
血液型 O型
相性 とんちゃん、とんすけ

MEMO

舞台『弱虫ペダル』、『刀剣乱舞』、ミュージカル『薄桜鬼』」、『スカーレット・ピンパーネル』、『マタ・ハリ』などに出演。2019年4月には『Color of Life』出演予定。

東啓介さんの舞台をまだ拝見していないのですが、多くの舞台にたち目覚ましい活躍を続けている方です。

身長が187cmで、クロロック伯爵役の山口祐一郎さん(186cm)より高いんですよね。伯爵より背の高いアルフレート初めて(過去のアルフレートだと確か平方元基さんの184cmが最高)なので、どういう感じになるのか楽しみです。

身長が高く大柄な分、ヘタレアルフレートのおどおどした演技が途方にくれたワンちゃんのように、かえって面白くみえそうな予感がします。

ヘルベルト:植原卓也

クロロック伯爵の息子。この作品で一番濃い~役です。

父の伯爵が自らの欲望に苦悩する一方、息子のヘルベルトは欲望に忠実で、吸血鬼であることが実に楽しそうです。

お城にきたアルフレートに好意を持ち、無邪気に追い回すヘルベルト。可愛らしさ、妖しい色気、振り切った演技が求められる役。同時に美しい肢体も必要なのかなと思います。理由は、舞台を観ればわかるかと思います…!

そういえば、初演時にヘルベルト役を務めた吉野圭吾さんは、脚本、作詞のミヒャエル・クンツェさんに「世界で一番美しい息子」と言われていました。

植原卓也(うえはら たくや)

生年月日 1988年6月22日
出生地 大阪府
身長 177 cm
血液型 A型
愛称 たっくん

MEMO

ダンスユニット・HEADSのメンバーとしてデビュー。多くの舞台に出演し、ミュージカルでは『黒執事』、『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』、『THE CIRCUS!』、『スカーレット・ピンパーネル』、『スカーレット・ピンパーネル』に出演。2019年6月からの帝劇『エリザベート』にエルマー役で出演。

私は植原卓也さんの舞台を初めて拝見したのが、2019年『エリザベート』のエルマー役なのですが、細身の美しい姿をみて、舞台上でしなやかに動きまわるヘルベルトを想像できてしまいました….植原卓也さんは、ダンスが特技で水泳をされていたそうですね。ヘルベルトはスタイルが良く、踊れて動きが綺麗な人がはまると思うので、かなり期待しています。

マグダ:大塚千弘

宿屋の女中でシャガールの愛人。色気のあるキャラです。

新約聖書に登場するマグダラのマリアが由来。宿に到着したプロフェッサーの足をお湯で温める行為は、イエスの足を香油と涙で洗った罪深い女の話からきています。マグダラのマリアに関してはこちらを参考にしてください↓
イエス・キリストの生涯⑦目撃者マグダラのマリア~私は支えた~

大塚千弘 (おおつか ちひろ)

生年月日 1986年3月12日
出生地 徳島県
身長 163 cm
血液型 B型
愛称 ちーちゃん

MEMO

第5回、東宝「シンデレラ」オーディション(2000年)で審査員特別賞を受賞した後、芸能界入り。映画、ドラマの他、多くのミュージカル作品に出演。『ダンス オブ ヴァンパイア』の初演(2006年)、再演(2009年)でサラ役を務める。

今回のキャスティングで個人的に一番驚いたのが、大塚千弘さんのマグダ役でした。

大塚千弘さんは初代サラを演じられ、その記憶がまだ残っています。個人的には、女の子の可愛さが全て詰まっているというか、ピュアで少女特有のちょっと生意気なところ(対アルフレート)も愛らしく、大好きでした。

そんなサラだった大塚さんが、シャガールと浮気をするマグダか~。いやいやあり得ないwとなんとも言えない気持ちですが、これは一観客の勝手な思い込みなんでしょうね。

歌も素晴らしく上手な方ですし、過去に拝見した大塚さんの役は全て好きです。きっと今回も魅力的なマグダを見せてくれるはず。

大塚さんマグダのお色気シーンがどんな風に演じられるのか。また、○○になったのちは(←ネタバレのため伏せます)、どう変化を遂げるのか、気になります。

シャガール:コング桑田

宿屋の主人。サラの父親。女中のマグダと浮気している。

コング桑田(こんぐ くわた)

生年月日 1961年8月23日
出生地 大阪府 堺市
身長 175 cm
血液型 B型

MEMO

ゴスペル歌手、DJパーソナリティ。ミュージカルでは『レ・ミゼラブル』のテナルディエ、『エドウィン・ドルードの謎』のクリスパークル牧師 、『メリー・ポピンズ』のブーム提督/頭取役など出演。

2011年よりTdVのシャガール役として出演。今回3回めとなります。

娘には厳しいのに、自分はちゃっかり女中のマグダと浮気をしているしょうもないキャラを、可愛くおちゃめに演じています。

「きれいな娘を持ったなら」という、大事な娘を想うナンバーはシャガールの見せ場の一つ。

レベッカ:阿知波悟美

シャガールの妻でサラの母

阿知波悟美(あちわ さとみ)

生年月日 1959年5月16日
出生地 北海道 今金町
身長 165 cm
血液型 O型

MEMO

劇団NLTに在籍する一方、舞台、テレビ、バラエティーと多岐にわたって活躍。『レ・ミゼラブル』初演キャストとしてマダム・テナルディエ役、『キャンディード』で第18回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。

2006年の初演からTdVでレベッカ役を務める阿知波悟美さん。2015年公演では出雲綾さんとWキャストですが、それ以外は全てシングルキャストです。

貫禄たっぷりのおかあちゃん!といった感じのレベッカで、浮気をするシャガールを追い回す様子は、なかなかの迫力ですが、伯爵のお城へ行ってしまった夫のシャガールに向かって「あんたーーー!」と叫ぶシーンは泣けます。

シャガールとの夫婦の重みを感じさせてくれるレベッカで個人的に大好きです。

クコール:駒田一

クロロック伯爵に仕える。日本版では、幕間の「クコール劇場」が人気。

駒田一(こまだ はじめ)

生年月日 1964年3月6日
出生地 愛知県
身長 172 cm
血液型 AB型

MEMO

ミュージカル劇団「フォーリーズ」に1990年まで在籍。退団後は個性的な役柄でさまざまな舞台で活躍。『屋根の上のヴァイオリン弾き』、『ラ・マンチャの男』、『レ・ミゼラブル』、『ミス・サイゴン』、『メリーポピンズ』のジョージバンクス役など出演。2019年『レ・ミゼラブル』にテナルディエ役として出演予定。

クコールはクロロック伯爵に仕えるせむし男。日本では差別用語にあたるのですが、ノートルダムの鐘のカジモドと同じ「せむし男」です。

お城のろうそくが足りないからと村にやってきて、シャガールから無理矢理ろうそくを奪っていったり、伯爵の招待状をサラに届けに来たり、いわば吸血鬼の世界と人間の世界をつなぐ存在です。そしてお城に訪れた教授とアルフレートに朝食を用意したりとよく働きます。

クコールはヴァンパイアに仕えていても彼自身は人間です。ただクロロック伯爵に完全に忠実かというと、そうでもない。

推測するに、人間から恐れられる容貌から人間社会になじめず、ヴァンパイアに仕える身となったのかもしれません。

笑える要素の多いこの作品ですが、クコールは最後が可哀想です。

ただ、このクコールを愛すべきキャラとするためか?1幕後の休憩時間には舞台にクコール扮する駒田さんが現れ、うちわやモップで舞台の雪掃除をし、それがクコール劇場として人気が出るように。ミニ劇場のクコール可愛いんですよ↓


by TohoChannel

ヴァンパイア・ダンサー(影伯爵):森山開次/佐藤洋介

この作品でとても重要なのが、ヴァンパイア・ダンサーたちです。クロロック伯爵、サラ、アルフレートの化身、そしてその他ヴァンパイアダンサーさん達が、アクロバティックで幻想的な踊りを披露します。

私はダンスに詳しくないのですが、ミュージカル俳優さんのWキャスト同様、ダンサーさんも同じ役を演じても、「動」のイメージだったり「静」のイメージだったりと雰囲気が全く異なります。

ヴァンパイアダンサーさん達の見所はいくつかあるのですが、これぞ!というのは、2幕の「Carpe Noctem – Fuehl die Nacht -(夜を感じろ)」でしょうか。

クロロック伯爵とアルフレートの化身が、サラの化身をめぐって対峙するヴァンパイアダンスは、美しい怖さがあり、見ようによってはエロティックで、素晴らしい見せ場です。

また、2幕終盤のクロロック伯爵が歌う『抑えがたい欲望』では、伯爵の苦悩する内面を表す為に、化身である影伯爵が身体で表現。伯爵の苦悩だけでなく、ヴァンパイアが決して満たされる事のない孤独や乾きにもがく様子を、肉体だけで伝えるダンサーさんの表現力が素晴らしい大きな見せ場です。

森山開次(もりやま かいじ)Wキャスト

生年月日 1973年12月19日
出生地 神奈川県相模原市
身長 173cm
血液型 A型

MEMO

21歳でダンスを始める。2001年コンテンポラリーダンスの作品発表を開始。2005年『KATANA』で、ニューヨーク・タイムズ紙に「驚異のダンサーによる驚くべきダンス」と評され、07年ヴェネチアビエンナーレへ招聘。12年発表の『曼荼羅の宇宙』で芸術選奨文部科学大臣新人賞他3賞受賞。能とダンスとのコラボレーションなど、和風を意識した作品を数多く発表。『ダンス・オブ・ヴァンパイア』には2009年から参加。

今回の公演で再びキャスティングされたのを確認ができて、とても嬉しかった方のお一人です。

前回まで、ダンス界のカリスマと呼ばれる新上裕也さんと影伯爵のWキャストを演じられていて、新上裕也さんが肉感的というか「動」のイメージだとしたら、森山開次さんは「静」で影そのものといった印象でした。どちらも素晴らしく、素人ながらその表現の違いを楽しませてもらいました。

「ミュージカルのダンスは『僕はここにいる』という自己アピールだったけれど、僕が興味のあるのは『ここにいません』という不在感だと分かった。それは自分ではなく、動物の化身や能の物の怪(け)がふっと現れている状態。だから僕は日本の伝統芸能を題材にとることが多いんでしょうね」 引用:マイナビ

森山開次さんのこのようなインタビュー記事があるのですが、過去の公演でも、体重を感じさせない、決して派手ではなく忍びよっていく影のようでした。それでいながら目を引く吸引力があり、この独特な存在感は、普段見ているミュージカルではなかなか巡り合えないものだと思っています。

佐藤洋介(さとう ようすけ)Wキャスト

生年月日 1978年12月24日
出生地 千葉県
身長 178cm

MEMO

13歳でマイケル・ジャクソンに憧れダンスを始める。「天才たけしの元気が出るTV」ストリート・ダンス選手権決勝大会出場。19歳でディズニーランドのパレードダンサー。1999年21歳で劇団四季入団「ジーザス・クライスト・スーパースター」、「裸の王様」、「ライオンキング」等に出演。退団後は、松田聖子コンサートツアー・ディナーショー、ピンクフロイドバレエ、オペラ「アンドレア・シェニエ」、ブロードウェイミュージカル・トライアウト公演「TLIP OF LOVE」など様々な舞台に出演。ジャンルのトップダンサーが集結したダンスユニット「KAyM」のメンバーとしても活躍。

はじめてお名前を眼にした佐藤洋介さん。ディズニーランドのパレードダンサーから劇団四季へ入団されているんですね…!

過去出演作を拝見すると、2006年初演の『ダンスオブヴァンパイア』でサラの化身を演じたヴァンパイアダンサーだった加賀谷香さんの作品に出演されているので、もしかしたらこの作品のお話もされていたのでしょうか。どんな影伯爵をみせてくれるのか楽しみです。

ヴァンパイア・シンガーズ

麻田キョウヤ、川島大典、ダンドイ舞莉花、ラリソン彩華

アンサンブル

榎本成志、加藤貴彦、さけもとあきら、武内耕、田中秀哉、福永悠二、堀江慎也、山名孝幸、天野朋子、今込楓、岩崎亜希子、樺島麻美、島田彩、吉田玲菜

ヴァンパイア・ダンサーズ

五十嵐耕司、加賀谷真聡(アルフレートの化身)、酒井航、鈴木凌平、齊藤恕茉(幻想のサラ/一幕)、杉原由梨乃、花岡麻里名→体調不良のため休演、代わりに横山博子(サラの化身/夜を感じろ/二幕)、松島蘭、渡邉春菜

ダンスオブヴァンパイアCD

日本版


日本キャスト版は、東宝からは2006年初演時のCD『ダンス・オブ・ヴァンパイア』ハイライト・ライヴ録音盤が出ています。

キャスト
山口祐一郎/クロロック伯爵
大塚ちひろ/サラ(Wキャスト/Disc1)
剱持たまき/サラ(Wキャスト/Disc2)
浦井 健治/アルフレート(Wキャスト/Disc1)
泉見 洋平/アルフレート(Wキャスト/Disc2)
佐藤 正宏/シャガール
阿知波悟美/レベッカ
宮本 裕子/女中・マグダ
吉野 圭吾/ヘルベルト
駒田  一/せむし男・クコール
市村正親/アブロンシウス教授

東宝公式HP

ウィーン版

日本語も良いですが、ウィーンオリジナルのミュージカルなのでウィーン版もおすすめ。

オリジナル・ウィーン・キャスト 1998年初演版


Tanz der Vampire: Das Musical

上のCDは、故スティーブ・バートンの憂いを含む深みのある声が素晴らしいです。

ウィーン10周年コンサートキャストライブ版CD

参考:宝塚アン

トーマス・ボルヒャートがクロロック伯爵を演じたコンサートライブ版です。コンサート形式が理由なのか、「Einladung zum Ball(お前を招待しよう)」のロック調ノリノリの伯爵がすごく格好いいです。

🦇次のページでは、以下をご紹介!

  • ダンスオブヴァンパイアのナンバー一覧
  • プロモーション映像(2019年のカーテンコール映像も!)
  • 原作映画(動画、DVD)、公演スケジュールなど
]]>
ミュージカル『笑う男』あらすじ&2022・2019年キャスト&曲紹介https://musical-tea.com/%e7%ac%91%e3%81%86%e7%94%b7%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%81%82%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%98/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=451

ミュージカル『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』(原題:The Man Who Laughs)は、ヴィクトル・ユーゴーの小説『笑う男』が原作のミュージカルです。 ヴィクトル・ユーゴーというと、『レ・ ... ]]>

笑う男
17世紀のイギリスが舞台。見世物として口を裂かれ常に不気味な笑い顔にされてしまった青年の哀しくも無垢な愛を描くミュージカルです。何度か舞台化と映画化されている作品で、1928年のサイレント映画『笑う男』に登場した主人公は、映画『バットマン』の悪役ジョーカーのモデルになったといわれています。
注意

2022年再演初日、開演20分前に中止のアナウンスが出ました。関係者に陽性反応が確認されたのこと…
感染された方の一日も早い回復をお祈りします。

公演中止⇒2月3日~9日
詳細→https://www.tohostage.com/cancel2022_2/

ミュージカル『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』(原題:The Man Who Laughs)は、ヴィクトル・ユーゴーの小説『笑う男』が原作のミュージカルです。

ヴィクトル・ユーゴーというと、『レ・ミゼラブル』『ノートルダム・ド・パリ(ノートルダムの鐘)』と、日本でも大変人気が高いミュージカル作品でおなじみ。

そのユーゴー自身が「この本よりも優れた小説を書いたことがない」と語った作品が『笑う男』です。

きねちゃん

シリアスで重い作品と思いきや、意外にファンタジー感があり、それがかえってユーゴーの絶望や悲しみの深さを表しているようにも感じます。

脚本は2018年に新演出で再々演となったミュージカル『マリー・アントワネット』を手掛けた方ロバート・ヨハンソン。音楽は、ミュージカル『ジキル&ハイド 』『スカーレット・ピンパーネル 』『DEATH NOTE』を作曲したフランク・ワイルドホーンです。

この作品は2018年に韓国で世界初演。そして2019年4月東京の日生劇場で日本初演を迎えました。

なお、ヴィクトル・ユーゴーの小説を元に『笑う男』は何度か舞台化され、別の脚本・作曲のミュージカルもありますが、ロバート・ヨハンソン脚本、フランク・ワイルドホーン作曲の同作品は韓国が初演です。

【速報】
ミュージカル『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』再演決定!

2022年2月3日(木)~19日(土)
@帝国劇場

2021年冬 チケット一般前売開始予定

 https://www.tohostage.com/warauotoko/ 

#浦井健治 #山口祐一郎 #笑う男 pic.twitter.com/e0yv2qif4s

基本情報

脚本/音楽/歌詞/演出

脚本:ロバート・ヨハンソン
音楽:フランク・ワイルドホーン
歌詞:ジャック・マーフィー
編曲:オーケストレーションジェイソン・ハウランド
日本版演出:上田一豪(翻訳・訳詞)
※世界初演の韓国版の演出は、ロバート・ヨハンソン
初演:2018年韓国、2019年日本

上演時間(2022年)

2時間50分(予定)

12:00開演

第一幕:12:00 ~ 13:15
休憩:25分
第二幕:13:40~ 14:50

13:00開演

第一幕:13:00~14:15
休憩:25分
第二幕:14:40~ 15:50

18:00開演

第一幕:18:00~19:15
休憩:25分
第二幕:19:40~20:50

作品評価

韓国版の受賞歴

2018年 第7回「イェグリーンミュージカルアワード」
・今年のミュージカル賞
・男優新人賞 パク・ガンヒョン
・舞台芸術賞 オ・ピルヨン
・人気賞 EXO スホ、ミン・ギョンア
・男優主演賞 パク・ヒョシン
・演出賞 ロバート・ヨハンソン

2019年 第3回「韓国ミュージカルアワード」
・大賞
・主演男優賞 パク・ヒョシン(グウィンプレン役)
・舞台芸術賞 オ・ピリョン

作品特徴
娯楽
(3.0)
悲劇
(5.0)
ミステリー
(2.0)
ラブ
(5.0)
ノンフィクション
(1.0)
子供向け
(1.0)
ダンス
(2.0)

物語の舞台:イギリス
演奏:オーケストラ(生演奏)

ミュージカル『笑う男』のあらすじ

主要登場人物

※赤字は個人的感想です。

グウィンプレン

幼い頃、人身売買団コンプラチコに誘拐される。貴族のなぐさみものになるため、口の両端を裂かれた常に笑っているような顔にされてしまう。

コンプラチコに捨てられたのちはウルシュスという男に育てられる。盲目の少女デアと惹かれあっているが、自分の容貌のために想いを言い出せない。

ある日、実は自分が「貴族」であったと知る。貴族から搾取される側だったが、突如、富と権力を前にしてとまどう。しかし、貧しさを知っている自分だから出来ることがあるはずと、貴族支配に抵抗し議会で演説をする。

社会的な差別や貧困、不正に対する「理想主義」を謳う存在として描かれている。

デア

グウィンプレンに拾われた優しくて純粋な盲目の少女。目は見えないが周りの仲間たちに暖かく見守られている。デアには見えない醜い世界とは対極の、汚れなき美しい存在として描かれている。

ウルシュス

人嫌いの興行師。口は悪いが心は暖かい。貴族に搾取される残酷な現実を知っているからこそ、理想を語り夢を見るグウィンプレンに厳しい時がある。しかしグウィンプレンにもデアにも父親のような深く温かい愛情を見せる。ウルシュスと彼の一座(見世物小屋の人々)を通して「人間愛」が描かれている。

ジョシアナ公爵

アン女王の異母姉妹でライバル関係。デヴィット・ディリー・ムーア卿と婚約しているが女王に一方的に決められたもので気に入らない。見た目が普通とは異なるグウィンプレンに興味を惹かれ誘惑し、彼を翻弄する。

デヴィット・ディリー・ムーア卿

ジョシアナ公爵の婚約者。貴族だが非嫡出子という立場。ジョシアナとの結婚で地位の上昇を夢見る野心家。

フェドロ

下僕。金と権力に対する欲望が強く、嫉妬と憎悪を抱いている。性格が歪んでいて周りの人間が不幸になるのを喜ぶタイプ。

アン女王

故ジェームズ国王の娘でイギリス帝国の女王。不器量な容貌に苦しみ、異母姉妹のジョアンナに嫉妬する利己的な人物。

簡単なストーリー【ネタバレなし】

1689年、イングランド、冬。”子供買い”の異名を持つコンプラチコの手により、貴族への見世物として口を裂かれ常に笑っている顔にされた少年、グウィンプレンは、一行の船から放り出され、あてもなく雪の中をさまよう。そのさなか、凍え死んだ女性が抱える赤ん坊、のちのデアをみつけ、道すがら偶然辿り着いた興行師、ウルシュスの元へ身を寄せ、2人は彼と生活を共にすることになる。

青年となったグウィンプレンはその奇怪な見た目で「笑う男」として話題を呼び、一躍有名人になっていた。盲目のデアと共に自らの生い立ちを演じる興行で人気を博す2人は、いつしか互いを信頼し、愛し合う関係となる。

そこへ彼らの興行に興味を持った公爵のジョシアナとその婚約者、デヴィット・ディリー・ムーア卿が来訪する。

醜くも魅惑的なグウィンプレンの姿に心を惹かれたジョシアナは、彼を自身の元へ呼びつけ誘惑する。突然の愛の言葉に同様するグウィンプレンがウルシュツの元に戻ると、突然牢獄へ連行され、そこへ王宮の使用人、フェドロより衝撃の事実が明かされた・・・

本当に醜いのは、刻まれた貧者の笑顔か、それとも富める者の嘲笑か。運命に翻弄される「笑う男」が辿り着く先に待っていたものとは・・・

参照:東宝公式ページより

詳しいストーリー【ネタバレあり】

一幕

1689年、イングランド、冬。幼いグウィンプレンは人身売買団コンプラチコに誘拐される。コンプラチコは子供たちを拉致し、身体に傷をつけ奇形にして貴族に売っている集団だった。

彼らにグウィンプレンは口を裂かれ、醜い笑みを貼り付けられた顔にされる。

なぜ化け物のような顔にされたのか?

見世物として貴族を笑わせるためだった。

 

時が経ち、仲間が捕まり慌ててイギリスから逃げることになったコンプラチコ。少年グウィンプレンを置き去りにする。

舟で逃亡中、彼らは自分たちの罪を紙に書いてボトルに詰め、海に捨てる。

グウィンプレンがあてもなく吹雪の中を彷徨っていると、凍死した女性が抱きかかえていた赤ん坊、のちのデアを見つける。デアを抱いたグウィンプレンは、ウルシュスという男が一人で暮らす小屋に辿り着く。

中へ入れてとお願いするグウィンプレンに、戸を閉じるウルシュス。しかし放っておけず2人を家の中に入れる。

ウルシュスはグウィンプレンの顔をみてコンプラチコの仕業と理解する。そして赤ん坊のデアの目が見えず心臓が弱いことも知る。

突然2人の幼い子供を抱えることとなったウルシュス。この先、どうやって生きていこうかと考える。

ウルシュスはグウィンプレンに、生き抜くために醜い顔を使えと言う。

 

15年後、青年となったグウィンプレンは、その奇怪な見た目で”笑う男”として話題を呼び、盲目のデアと伴に自らの生い立ちを物語にした興行が大人気となっていた。

グウィンプレンと目の見えないデアはお互い惹かれあっているが、グウィンプレンは自分の容貌が気になり、「自分はデアに相応しくない」と想いを告げることができない。

ある日、見世物小屋にジョシアナ公爵とデヴィット・ディリー・ムーア卿がやってきた。

ジョシアナ公爵はアン女王の異母姉妹。

女王の命令でクランチャーリー家の跡継ぎデヴィット・ディリー・ムーア卿を結婚相手に決められ不満だった。

クランチャーリー家には正式な跡取りがいたのだが、行方不明になっており、非嫡出子のデヴィットが家督を継ぐこととなっていた。

デヴィットは、社会的成功のためにも女王の妹ジョシアナ公爵との結婚のチャンスを逃したくなかった。

 

グウィンプレンの興行を観たジョシアナ公爵。

催し物の最後にグウィンプレンから投げつけらえた「金持ちの楽園は貧乏人の地獄によってつくられる」という言葉が胸にささり、醜いグウィンプレンに惹かれていく。

下僕のフェドロを通して、ジョシアナ公爵からの手紙を受け取ったグウィンプレンは彼女の元へ訪れる。

あなただけよ 私の孤独消せるのは
醜いその笑顔が
私の怪物映し出す

ジョシアナ公爵から誘惑されたグウィンプレンは逃げ出す。

自分から去ったグウィンプレンをみて、ジョシアナ公爵は執着心を募らせる。

逃げ出してきたグウィンプレンだが、彼の顔を見てもひるまず、好意をよせてくれたジョシアナ公爵に驚きと嬉しさがあった。

 

一方、いなくなったグウィンプレンを探し、さまようデア。

酒に酔ったデヴィットがやってきてデアを襲いかかる。ウルシュスと仲間が現れデヴィットを追い払う。デアはショックを受ける。

そこへグウィンプレンが帰ってくるが、デアのそばを離れジョシアナ公爵の元へ行った彼をウルシュスが厳しく叱責する。

感謝しろその醜い口に それでお前はは生き残れた
欲張るなお前は化け物だ 幸せなど手に入らない

甘い夢をみるなと咎めるウルシュス。

しかし僕にも幸せになる権利があるはずだ、とグウィンプレンはウルシュスに反論。

激しく言い争う2人だが、そこにはお互いを想う強い信頼と愛情があった。

 
デアのもとに行き、謝罪とともに愛の告白をするグウィンプレン。2人はずっと一緒にいると誓う。

 

「今夜は一緒にいて」というデアの元へ行こうとしたとき、グウィンプレンは秘密警察の隊長ワペンテイクに突如、捕らえられる。

連行された先では、コンプラチコの一人が拷問されていた。その彼が、グウィンプレンの顔を手術し「笑う男」にしたと白状した。

そして、グウィンプレンはクランチャーリー家の嫡子だと。

実は下僕のフェドロが、かつてコンプラチコが罪の告白を書いた手紙の入った瓶を手に入れ秘密を暴いていた。

グウィンプレンは、クランチャーリー家の継承問題で邪魔になると、幼少時にある人物の計略で誘拐されたのだった。

2幕

突然、貴族になり戸惑うウィンプレン。

フェドロに財産の一部の金貨をウルシュスたちに届けるように頼む。

快く応じるフェドロ。しかしウルシュスたちには、グウィンプレンは死んだと告げる。

悲嘆にくれるウルシュスと一座の人々。デアにだけは真実を知らせてはならない。心臓が弱くて耐えられないだろうから。

デアが疑うので、グウィンプレンがいるふりをして興行を始めるウルシュスたち。しかしデアはグウィンプレンがいない事に気づく。

彼は私から去って羽ばたいていってしまったのだと泣き崩れるデア。

そんなデアを膝の上に抱き、この子達の代わりに苦痛の全てを私に下さいと祈るウルシュス。

 
クランチャーリー家にいるグウィンプレン。「どん底に生きた自分だからこそ、貴族になった今、出来る事があるはず。」と世の中を変えていきたいと願う。

フェドロに連れられクランチャーリー家のジョシアナ公爵の部屋を訪れるグウィンプレン。勘違いした彼女にまたもや猛アタックをうけるが、そこへアン女王が登場。

グウィンプレンこそクランチャーリー家の正式な跡取り。ジョシアナ公爵はグウィンプレンと結婚するようにと女王は命令を下す。

途端に、グウィンプレンに興味を失うジョシアナ公爵。彼女は部屋を出ていく。

 

屋敷に戻ってきたデヴィット・ディリー・ムーア卿とグウィンプレンが出くわす。

デヴィットがデアを襲ったこと、ジョシアナ公爵がグウィンプレンに興味を持った事で、2人は剣で戦いグウィンプレンが勝つ。

そこへフェドロが現れ、グウィンプレンこそクランチャーリー家の嫡子で跡と取りであるとデヴィットに告げる。

突然、跡取りから外されジョシアナ公爵との結婚の話も潰えたデヴィット。

私生児として生きてきた自分にも幸せになる権利はあったはずだったのにと打ちのめされる。

クランチャーリー家の跡取りになるため邪魔だったグウィンプレンを、かつてコンプラチコに引き渡したのはデヴィットだった。

 
グウィンプレンはクランチャーリー家当主として議会へ出席する。アン女王も参加する貴族だけで構成された議会だった。

議会の内容は、貧しいものの苦しみは救わず、裕福なものにはさらに富を与えるようなものだった。

グウィンプレンは、

私たちが貴族であるのは意味があるはず
飢える貧しい世界をみてください
そして、貧しく苦しいものに慈悲を与えてください

こう訴える。

しかし、彼が得られたのは女王と貴族たちの嘲笑だけだった。

そんな彼らに絶望し憤るグウィンプレン。

笑いたけりゃ笑うがいい俺を その前に鏡を覗き込めよ
何よりも醜いものが見つかるぞ

醜い貴族社会への望みを捨て、ウルシュスたちのところへ戻るグウィンプレン。

衰弱したデアをウルシュスと仲間たちが心配していた。

戻ってきたグウィンプレンをみて喜ぶデアやウルシュスたち。

しかし、デアの容態が急変しグウィンプレンの腕の中で息をひきとる。

僕は今 君の元にいくよ

そう告げるとグウィンプレンはデアを抱き、川へとすすんでいった。

『笑う男』のメッセージ~ヴィクトル・ユゴーが伝えたかったこと~

日本公演『笑う男』キャスト

2022年キャスト表

(初)・・・2022年初出演キャスト

グウィンプレン浦井健治
デア真彩希帆(初)/熊谷彩春(初)
ジョシアナ公爵大塚千弘(初)
デヴィット・ディリー・ムーア卿吉野圭吾(初)
フェドロ石川 禅
ウルシュス山口祐一郎

港 幸樹(初)、上野哲也、宇月 颯、清水彩花、内田智子、小原和彦、仙名立宗、棚橋麗音(初)、早川一矢、福永悠二(初)、森山大輔、横沢健司(初)、池谷祐子(初)、石田佳名子、島田 彩(初)、富田亜希、松浪ゆの(初)、美麗(初)、吉田萌美

グウィンプレン:浦井健治(うらい けんじ)

生年月日 1981年8月6日
出生地 東京都
身長 181 cm
血液型 A型

『仮面ライダークウガ』で俳優デビュー。ミュージカル『エリザベート』のルドルフ役に抜擢。舞台『アルジャーノンに花束を』、『DEATH NOTE』、劇団☆新感線『メタルマクベス』disc3、『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』ヘドウィグ役など。2021年夏は『王家の紋章』メンフィス役、11月12月は『愛するとき 死するとき』出演予定。

デア Wキャスト:真彩希帆(まあや きほ)

生年月日 7月7日
出生地 埼玉県
身長 164 cm
血液型 A型

元宝塚歌劇団雪組トップ娘役。トップ娘役時代の出演は、『ひかりふる路/SUPER VOYAGER!』、『ファントム』、『20世紀号に乗って』、『壬生義士伝』、『ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンス アポン ア タイム イン アメリカ)』、『fff-フォルティッシッシモ-』 – 謎の女『シルクロード〜盗賊と宝石〜』 (退団公演)など。宝塚退団後、2021年10月~11月は『ドン・ジュアン』マリア役で出演予定。

デア Wキャスト:熊谷彩春(くまがい いろは)

生年月日 2000年4月2日
出生地 千葉県
身長 160 cm

子役としてジョイキッズ・ミュージカル『冒険者たち~この海の彼方へ』、劇団四季『サウンド・オブ・ミュージック』などに出演。2016年東京国際声楽コンクールミュージカル部門にて史上最年少で第1位受賞、2017年英語歌唱コンクール全国大会Advanced部門最優秀賞受賞。『レ・ミゼラブル』で史上最年少コゼット役に抜擢。音楽劇『天保十二年のシェイクスピア』お冬役、ミュージカル『パレード』メアリー・フェイガン 役など。

ジョシアナ公爵:大塚千弘(おおつか ちひろ)

生年月日 1986年3月12日
出生地 徳島県
身長 163 cm
血液型 B型

第5回、東宝「シンデレラ」オーディション(2000年)で審査員特別賞を受賞した後、芸能界入り。映画、ドラマでも活躍。ミュージカル出演は『モーツァルト!』コンスタンツェ役、『ダンス・オブ・ヴァンパイア』サラ役、マグダ役、『レベッカ』わたし役、『屋根の上のヴァイオリン弾き』ホーデル役、『イン・ザ・ハイツ』ヴァネッサ役など多数。

デヴィット・ディリー・ムーア卿:吉野圭吾(よしの けいご)

生年月日 1971年3月1日
出生地 東京都
身長 181 cm
血液型 A型

劇団四季に入団。退団後音楽座に入り代表作に出演。音楽座解散後も多数舞台に出演。ミュージカルは『モーツァルト!』『ダンス・オブ・ヴァンパイア』『レベッカ』『ピーター・パン』など。2021年10月、11月は『ドン・ジュアン』騎士団長/亡霊役で出演予定。

フェドロ:石川 禅(いしかわ ぜん)

生年月日 1964年6月22日
出生地 新潟県
身長 177.5 cm
血液型 A型

東宝ミュージカル『ミス・サイゴン』の初演にシュルツ大尉役で出演。『レ・ミゼラブル』で プルベール、フイイ、マリウス、ジャベール、『エリザベート』でフランツ・ヨーゼフ1世、『ダンス・オブ・ヴァンパイア』アブロンシウス教授役、『パレード』ヒュー・ドーシー役、『ジェイミー』ヒューゴ/ロコ・シャネル役など。

ウルシュス:山口祐一郎(やまぐち ゆういちろう)

生年月日 1956年10月5日
出生地 鹿児島県
身長 186 cm
血液型 O型

劇団四季に入団し、『ジーザス・クライスト=スーパースター』ジーザス役、『オペラ座の怪人』のタイトルロールなどで出演。劇団四季退団後は、東宝ミュージカルを中心に出演。『エリザベート』トート、『モーツァルト!』コロレド大司教、『ダンス・オブ・ヴァンパイア』クロロック伯爵、『レ・ミゼラブル』ジャンバルジャン、『レベッカ』マキシム・ド・ウィンターなど多数出演。

2019年キャスト表

グウィンプレン浦井健治
デア夢咲ねね/衛藤美彩
ジョシアナ公爵朝夏まなと
デヴィット・ディリー・ムーア卿宮原浩暢
フェドロ石川 禅
ウルシュス山口祐一郎
ドクター・コンクエスト中山 昇
ワペンテイク上野哲也
フィーヴィー宇月 颯
ヴィーナス清水彩花
足長男、ハリファックス男爵榎本成志
船長、トカゲ男、耳の聞こえない貴族小原和彦
ハーカー、ノーフォーク公仙名立宗
踊り熊、親衛隊早川一矢
従者、ランカスター伯藤岡義樹
船乗り、人喰い族、グランヴィル男爵堀江慎也
マスター・ニクレス、ハーヴェイ男爵森山大輔
クランチャリー夫人、マリア、観客石田佳名子
アン女王内田智子
占い女、貴族岡本華奈
蛇女、貴族栗山絵美
アスシオン、従者、猿少年コリ伽路
調教師、貴族富田亜希
フランス人コック、男女安田カナ
使用人、観客、貴族吉田萌美
リトル・グウィンプレン(トリプルキャスト)大前優樹、下之園嵐史、豊島青空

2019年キャスト紹介詳細

スタッフ

原作:ヴィクトル・ユーゴー
脚本:ロバート・ヨハンソン
音楽:フランク・ワイルドホーン
歌詞:ジャック・マーフィー
編曲・オーケストレーション:ジェイソン・ハウランド
翻訳・訳詞・演出:上田一豪
音楽スーパーヴァイザー:塩田明弘
衣装:前田文子

ミュージカル『笑う男』曲・ナンバー一覧

舞台


日本語タイトル英語タイトル
一幕
オープニング

Opening The Tempest

ドクターコンクエスト、船長、船乗り、マリア、アンスシオン、コック、コーラス
祈り/告白The Prayeerドクターコンクエスト、船長、船乗り、マリア、アンスシオン、コック、コーラス
優しい死A Gentle Deathコーラス
子守唄Lullabyリトル・グウィンプレン
残酷な世界It’s A Cruel Worldウルシュス
ガーデンパーティーThe Garden Partyジョシアナ、デヴィット、フェドロ、アン女王、貴族たち、従者たち
女王の宣告!Her Majesty Proclaimsジョシアナ、デヴィット、フェドロ、アン女王、貴族たち、従者たち
暗闇の世界へDark Side Of Townジョシアナ、デヴィット
よってらっしゃいStep Right Upウルシュス、見世物小屋の人々、観客
木に宿る天使Angels In The Treesグウィンプレン、デア
笑う男Adventure Melodramaグウィンプレン
この気持ちは何?What Is This Feelingジョシアナ
宮殿でAt The Palaceグウィンプレン、デア、ウルシュス、見世物小屋の人々、観客
手紙JOSIANA’S Letterジョシアナ
宮殿プレイオフThe Palace Playoffジョシアナ、フィーヴィー、ヴィーナス
あなたは私に似ているI See Myself In You-Seductionグウィンプレン、ジョシアナ
私の中の怪物The Monster In Me ジョシアナ
あり得るのか?Can It Be?グウィンプレン
あなたはどこ?Where Are You?デア
デヴィット卿の誘惑Lord David’s Seductionデヴィット
幸せになる権利The Right To Be Happyグウィンプレン、ウルシュス
涙は流してDrown Your Tearsデア、フィーヴィー、ヴィーナス、見世物小屋の女性たち、洗濯娘
あなたは私のすべてYou Are My Everythingグウィンプレン、デア
嘆きの館House Of Tears見世物小屋の人々、コーラス
あり得ない!It Isn’t Trueグウィンプレン
祈り(リプライズ)The Prayer Repriseグウィンプレン、フェドロ、ワペンテイク、親衛隊、コーラス
ニ幕
子守唄

Lullaby Reprise

グウィンプレン
全てあなたのものAll Of This Is Yoursグウィンプレン、フェドロ、腰巾着、使用人たち
閣下の所有(リプライズ)All Of This Is Yours Repriseグウィンプレン、フェドロ、腰巾着、使用人たち
嘆きの館(リプライズ)House Of Tears Repriseワペンテイク、見世物小屋の人々、親衛隊たち
残酷な世界(リプライズ)/悲嘆It’s A Cruel World Reprise/Lamentウルシュス、見世物小屋の人々
何も言わないでDon’t Say A Worldジョシアナ
女王の宣告!(リプライズ)Her Majesty Proclaims Repriseジョシアナ、アン女王、従者たち、コーラス
幕を開けろThe Show Must Not Go Onデア、ウルシュス、見世物小屋の人々
あなたは私のすべて(リプライズ)You Are My Everything Repriseデア
脆い心Fragile Is The Heartウルシュス
モンタージュ/僕は誰?Montage/Who Am Iグウィンプレン、デア、ウルシュス、クランチャリー卿、クランチャリー夫人、リトル・グウィンプレン
世界を変えるI Could Change The Worldグウィンプレン
幸せになる権利(リプライズ)The Right To Be Happy Repriseデヴィット
封建貴族/私たちは1パーセントThe One Percentジョシアナ、デヴィット、フェドロ、アン王女、貴族たち
目を開いてOpen Your Eyesグウィンプレン
笑う男Man How Laughsグウィンプレン
私の人生を生きていくLife Moves Onジョシアナ
涙は流して(リプライズ)Drown Your Sorrows Slow Repriseウルシュス、見世物小屋の人々
木に宿る天使(リプライズ)Angels In Tree Repriseグウィンプレン、デア、ウルシュス
あなたは私のすべて(リプライズ)You Are My Everything Repriseグウィンプレン、デア、ウルシュス
あり得るのか?(リプライズ)Can It Be Repriseグウィンプレン、コーラス

日本公演CD販売

『笑う男 The Eternal Love –永遠の愛–』のハイライト・ライヴ録音盤CD
発売:2019年9月5日

CD収録曲

きねちゃん

収録予定曲になかった、「Opening」「封建貴族/私たちは1パーセント」が追加になりました!


タイトル
一幕
Opening

ドクターコンクエスト、船長、船乗り、マリア、アンスシオン、コック、コーラス
残酷な世界
ウルシュス
暗闇の世界へジョシアナ、デヴィット
木に宿る天使グウィンプレン、デア(夢咲ねね)
宮殿でグウィンプレン、デア(夢咲ねね)、ウルシュス、見世物小屋の人々、観客
私の中の怪物ジョシアナ
あり得るのか?グウィンプレン
幸せになる権利グウィンプレン、ウルシュス
涙は流してデア(衛藤美彩)、フィーヴィー、ヴィーナス、見世物小屋の女性たち、洗濯娘
あなたは私のすべてグウィンプレン、デア(衛藤美彩)
あり得ない!/祈り(リプライズ)グウィンプレン、フェドロ、ワペンテイク、親衛隊、コーラス
二幕
子守唄~全てあなたのもの

グウィンプレン、フェドロ、腰巾着、使用人たち
脆い心ウルシュス
世界を変えるグウィンプレン
幸せになる権利(リプライズ)デヴィット
目を開いてグウィンプレン
封建貴族/私たちは1パーセントジョシアナ、デヴィット、フェドロ、アン王女、貴族たち
笑う男グウィンプレン
私の人生を生きて行くジョシアナ
あり得るのか?(リプライズ)グウィンプレン、コーラス


ボーナストラック

木に宿る天使(デア:衛藤美彩)
あなたは私のすべて(デア:夢咲ねね)

CDキャスト
キャスト:グウィンプレン浦井健治 デア夢咲ねね/衛藤美彩(Wキャスト) ジョシアナ公爵朝夏まなと デヴィット・ディリー・ムーア卿宮原浩暢 フェドロ石川禅 ウルシュス山口祐一郎
CD購入

東宝モールHP、帝劇・クリエ窓口で買えます。

東宝モール→https://mall.toho-ret.co.jp/item/TOHO_E_1909.html
東宝HP→https://www.tohostage.com/warauotoko/cd.html

日本公演衣装について

ミュージカル『笑う男』は美しい衣装の数々も見どころの一つです。日本公演(初演)の衣装デザインは、ミュージカル、歌舞伎、バレエなど数多くの舞台を手掛けている前田文子(まえだあやこ)さん。

物語の舞台が17世紀バロック美術全盛だったことに合わせて、貴族の衣装はバロックのファッションになっています。さらに貴族社会の歪んだ価値観を表すため、あえて不安を掻き立てるようなアシンメトリーにして、渋くて怖さのある美しさを表現。

貴族社会と対になる見世物小屋の衣装も、不思議な世界へと吸い込まれるような独特な美しさを放っています。

ジョシアナ公爵のガウン

何度か舞台化されている『笑う男』

ロンドン公演の『笑う男』とは別の作品

『笑う男』は何度か舞台化されています。最近でいえば、2016年英国ブリストルのオールドビックシアター劇場で上演後、ロンドンのウエストエンドへ進出しトラファルガー・スタジオズで2017年12月から2018年4月まで公演のミュージカル『The Grinning Man(笑う男)』があります。

こちらもヴィクトル・ユーゴーの『笑う男』が原作ですが、日本で上演(オリジナル韓国)されるものとは別の脚本・作曲家によるものです。

ロンドン公演『The Grinning Man』のトレーラー

The Grinning Man公式より

原作:ヴィクトル・ユーゴー
作曲:Tim Phillips/Marc Teitler
作詞:Carl Grose/Tom Morris/Tim Phillips/Marc Teitler/
Grinpayne(グウィンプレン):Louis Maskell
Dea(デア):Audrey Brisson/Sanne Den Besten
Ursus(ウルシュス):Sean Kingsley
Josiana(ジョシアナ公爵):Gloria Onitiri/Amanda Wilkin

https://thegrinningmanmusical.com/

ヴィクトル・ユーゴー原作『笑う男』の映画

ヴィクトル・ユーゴーが書いた『笑う男』を原作とした映画は、②の2012年製作/フランス・チェコ合作のものです。

①1928年製作/アメリカ


Man Who Laughs (1928)

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0000B1A1J” title=”Man Who Laughs (1928)”]
原題:The Man Who laughs
監督:パウル(ポール)・レニ
Gwynplaine(グウィンプレン):コンラート・ファイト
Dea(デア):メアリー・フィルビン
Ursus(ウルシュス):チェザーレ・グラヴィナ
Duchess_Josiana(ジョシアナ公爵):オルガ・バクラノバ

ジョーカー誕生のきっかけになった映画

グウィンプレンを演じたコンラート・ファイトのスチール写真が、のちのバッドマンの「ジョーカー」が誕生するきっかけとなったといいます。

オペラ座の怪人クリスティーヌ役

デア役のメアリー・フィルビンは1925年のサイレント映画『オペラ座の怪人』でクリスティーヌ役を演じています。

②2012年製作/フランス・チェコ合作


L’Homme qui rit

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00AWNCXJG” title=”L’Homme qui rit [Blu-ray]”]

原題: L’homme qui rit
監督:ジャン=ピエール・アメリス

グウィンプレン:マルク=アンドレ・グロンダン
デア:クリスタ・テレ
ウルシュス:ジェラール・ドパルデュー
ジョシアナ公爵:エマニュエル・セニエ

韓国/日本版ミュージカルのインスピレーションとなった映画

2019年日本で初演を迎える『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』が創られたのは、脚本のロバート・ヨハンソンが偶然、飛行機内でみたこのフランス・チェコ合作の『笑う男』をみた事がきかっけです。

MEMO

上の2つの映画以外に1998年のイタリア映画にも『笑う男』があります。こちらはヴィクトル・ユーゴー原作ではなく、ピランデルロの小説を原作としたタヴィアーニ兄弟監督の作品で、ストーリーが異なります。

『笑う男』の原作本(日本語訳)

笑ふ人 (国立図書館コレクション)


笑ふ人 (国立図書館コレクション)

国立国会図書館デジタルコレクションより

『笑ふ人』
著者:ヴィクトル・ユーゴー
翻訳:宮原晃一郎
出版社:冬夏社
1922(大正11)年

現在、日本語で読めるのは大正11年に翻訳されたもののみ。新訳を出してほしいですね…

⇒新訳版が出る予定だそうです!

公演スケジュール&劇場

2022年

2022年2月3日(木)~19日(土)帝国劇場/東京
2月3日(木)~9日(水)公演中止
2022年3月11日(金)~3月13日(日)梅田芸術劇場メインホール/大阪
2022年3月18日(金)~3月28日(月)博多座/博多

2019年

2019年4月9日~29日(日生劇場)/東京
2019年5月3日~6日(御園座)/名古屋
2019年5月10日~12日(新川文化ホール)/富山
2019年5月16日~19日(梅田芸術劇場)/大阪
2019年5月25日~5月26日(北九州ソレイユホール)/福岡

プロモーション動画

【動画】ミュージカル『笑う男』製作発表~歌唱編~

エンタステージ2

『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』速報PV

TohoChannel

『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』メインテーマPV

TohoChannel

『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』新PV【扮装ビジュアルVer.】

TohoChannel

『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』新PV【舞台映像Ver.】2019年4月22日


TohoChannel

チケット

帝劇(東京)

・先行抽選エントリー
2021年11月9日(火)~11月12日(金)

・先行先着販売
2021年11月21日(日) 10:00より販売開始

・一般前売
2021年11月27日(土) 10:00販売開始

詳細:https://www.tohostage.com/warauotoko/#ticket
インターネットでの購入(東宝ナビザーブ):https://stage.toho-navi.com/

梅田芸術劇場メインホール(大阪)

一般発売日 2022/1/22(土)

詳細:https://www.umegei.com/schedule/1012/

博多座(博多)

発売日 2022年 1/29(土)10:00~

詳細:https://www.hakataza.co.jp/lineup/202203/warauotoko/

]]>
歴代エリザベート/シシィ役(東宝・帝劇ミュージカル)まとめhttps://musical-tea.com/%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%99%e3%83%bc%e3%83%88%e5%bd%b9/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=420

ミュージカル『エリザベート』の主役エリザベート(愛称シシィ)。東宝版の主役、エリザベートに過去キャスティングされた方たちをまとめました。 ミュージカル『エリザベート』とは 19世紀バイエルン王国の次女として首都ミュンヘン ... ]]>

ミュージカル『エリザベート』の主役エリザベート(愛称シシィ)。東宝版の主役、エリザベートに過去キャスティングされた方たちをまとめました。

きねちゃん
きねちゃん

今まで8名の東宝版エリザベートが誕生しています。

ミュージカル『エリザベート』とは


きねちゃん

ミュージカル『エリザベート』は、実在したオーストリア皇后エリザベート(愛称シシィ)の生涯を描いたウィーン発のミュージカルです。

19世紀バイエルン王国の次女として首都ミュンヘンで生まれ、豊かな自然の中で自由奔放に育ったエリザベート(愛称シシィ)。

シシィ15歳の時、姉ヘレネのお見合いの席で、その相手であるオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世に一目ぼれされ16歳で結婚。姉のヘレネではなくシシィがウィーンの王宮へと嫁ぎます。

しかしウィーンでの生活は、帝国の威厳を保つための厳しいしきたりや、大公妃ゾフィーの干渉など、自由に育ったシシィにとっては牢獄のようでした。

フランツ・ヨーゼフ1世はシシィを愛していましたが、自由を愛しどんな時も自分らしくありたいシシィと、義務を重んじる夫とでは、根本的に求めるものが違いました。

ウィーンの宮廷に自分の場所を見いだせないエリザベートは、心の自由を求めて旅から旅へと重ねていきます。

そんな彼女に不幸の影が忍び寄るとき、目の前に現れるのが、トート=死でした。


死を擬人化した魅力的なトートの誘惑を何度も受けながらも、シシィは立ち向かい闘おうとしますが、彼女が本当に望んだのは・・・

東宝版・歴代エリザベート

エリザベート役年表(出演時年齢つき)

表の読み方
  • 初、②→初:東宝エリザベート役初、②:役2回め、以降同じ
  • 出演時の年齢
  • 東宝エリザベート役初出演は太文字

公演年エリザベート役
2000年一路真輝(初・35歳)
2001年一路真輝(②・36歳)
2004年一路真輝(③・39歳)
2005年一路真輝(④・40歳)
2006年一路真輝(⑤・41歳)
2008年~2009年涼風真世(初・47~48歳)
朝海ひかる(初・36~37歳)
2010年朝海ひかる(②・38歳)
瀬奈じゅん(初・36歳)
2012年瀬奈じゅん(②・38歳)
春野寿美礼(初・39歳)
2015年花總まり(初・42歳)
蘭乃はな(初・28歳)
2016年花總まり(②・43歳)
蘭乃はな(②・29歳)
2019年花總まり(③・46歳)
愛希れいか(初・27~28歳)
2020年(公演中止)花總まり(④・47歳)
愛希れいか(②・28歳)
2022年
~2023年
花總まり(④・49歳)
愛希れいか(②・31歳)

宝塚出身の俳優さんが『エリザベート』役

『エリザベート』はもともとウィーンの作品で、1992年にオーストリアのアン・デア・ウィーン劇場で初演を迎えました。そののち、海外上演でいち早く『エリザベート』を扱ったのが、1996年の日本の宝塚公演です。

今でこそ、日本、韓国、ハンガリー、スウェーデン、オランダ、イタリア、フィンランド、ベルギー、スイスなど世界各地で上演されている作品ですが、海外上演としては宝塚が一番早かったんですね。

そして東宝版は、宝塚公演初演の4年後、2000年に初演を迎えます。

それが理由なのかはわかりませんが、東宝のエリザベート役にキャスティングされているのは、2023年の公演まで宝塚出身の方のみです。

きねちゃん
きねちゃん

宝塚、東宝の演出を手掛けてきた小池修一郎氏によれば、エリザベート役は宝塚役の方に限定しているわけではないということ。ドレスの着こなし、早替え技術等、経験値のある方を選ぶと他になかなか見当たらないようです(2022年11月追記)

宝塚時代の『エリザベート』との関わり

宝塚出身に加えて今までのところ全員宝塚時代に『エリザベート』作品と関わりのあった方たちが選ばれています。(尚、宝塚版の主役は、東宝やオリジナルのウィーン版と異なり、エリザベートではなくトートです。)

名前東宝エリザベート出演歴宝塚時代
一路真輝2000年、2001年、2004年、2005年、2006年男役トップスター
1996年:トート役(雪組)
涼風真世2008年~2009年男役トップスター
『エリザベート』出演歴なし。しかし1993年に『ロスト・エンジェル』で『エリザベート』の楽曲を歌う
朝海ひかる2008年~2009年、2010年男役トップスター
1998年:ルドルフ役(宙組)
瀬奈じゅん2010年、2012年男役トップスター
2002年:ルキーニ役(花組)
2005年:エリザベート役(月組)※男役では初めてヒロイン・エリザベート役を演じる
2009年:トート役(月組)
春野寿美礼2012年男役トップスター
2002年:トート役(花組)
花總まり2015年、2016年、2019年、2020年(予定)トップ娘役
1996年:エリザベート役(雪組)
1998年:エリザベート役(宙組)
蘭乃はな2015年、2016年トップ娘役
2014年:エリザベート役(花組)
愛希れいか2019年、2020年(予定)男役から娘役へ転向
トップ娘役
2018年:エリザベート役(月組)
きねちゃん
きねちゃん

瀬奈じゅんさんは、宝塚時代にルキーニ、エリザベート、トートと当作品で主要3役を演じています。

この中で、瀬奈じゅんさん、蘭乃はなさん、愛希れいかさんは、宝塚退団後の初舞台が東宝版のエリザベートです。

エリザベート役に求められるもの

オリジナルのウィーン版を演出した、オペラ演出家のハリー・クプファー氏が語った、エリザベートを演じる俳優に不可欠な要素を取り上げてみます。

ウィーン版、東宝版、宝塚版で舞台やキャラクター設定に異なる部分がありますが、以下は演出関わらずに共通するものです。

まず少女時代から老年までの長いスパンを演じきる能力がなければなりません。化粧や衣装でそれらしくみせるのではなく、外見や様子からおのずと年齢がわかるようでなければならない。音楽的にも求められる基準が非常に高いので、歌手としての能力が必要不可欠です。当然ながら、当時最高の権力の座にいたオーストリア=ハンガリー皇后としての威厳が出せる女優でないといけません。「レプリークBis Vol.7」より

まとめると次の3つの要素が求められる事になります。

  • ①少女~老年までを演じる力
  • ②歌唱力
  • ③皇后としての威厳

①少女~老年までを演じる力

ミュージカル『エリザベート』は、約40の場面を集めたエピソードの集積で、エリザベート役は15歳から60歳まで演じます。

  • ポッセンフォーフェン城で自由に過ごす少女時代
  • ウィーンで結婚するが、牢獄のような窮屈な生活
  • 「私は私だけのもの」と自我に目覚める
  • 「美」で自分の要求を通す術を身につける
  • ハンガリーの独立の手助けをし栄華を極める
  • 魂の自由を失わない患者に触れるため精神病院を訪問 
  • 魂の自由を求め旅を繰り返す
  • 皇太子ルドルフの死
  • 晩年

1人の人間を生き切る役ですが、それぞれの年代や心情に合わせて、感情や呼吸のリズムといったものを変えていく必要があります。

2020年のエリザベート役にもキャスティングされている花總まりさんは、次のように語っていました。

エリザベートの生涯のストーリーを自分のなかで一度組み立てておかなければならない難しさがあります。舞台の袖で出番を待つ時も、まわりの人との会話を絶ってエリザベートの役に入り込んでいます。「エリザベートをたどる ハプスブルク家を訪ねるウィーンより」(2016年出版)

②歌唱力

ミュージカル作品は当然ながらどの作品でも歌唱力はとても重要ですが、『エリザベート』はとりわけ主役に求められる歌唱力が高い作品と言えるかもしれません。

この作品は、全編ほぼ歌でつづられていく作品で、中でもエリザベートが歌う♪私だけに/Ich gehor nur mir は、ハイソプラノが続く難易度の高いナンバーです。

歴代エリザベートさん達の中には、改めてボイストレーニングに取り込んでいる方もいました。

③皇后としての威厳

公女~皇后と身分の高い女性を演じるので、気品と威厳が必須な役柄です。

そしてこれは個人的な意見ですが、宝塚経験者の方が東宝のエリザベート役にキャスティングされてきた理由はこれが該当しているのかなと思えました。

男役出身の方はトップで舞台に立ち続けてきたオーラ
娘役の方は美しいドレス裁きや身体の使い方

など、短期間のお稽古ではなかなか身につけにくいものをすでに持っている方たちが多いからかなと。

男役だった方の場合、高身長なので身長170cm以上のシシィにも合っています。

ただ、宝塚出身でない俳優さんがエリザベートを演じた場合はどうなのか?それも興味あります。

トート(死)へのスタンスをどう演じるか

この作品は、エリザベート自身の生き方、皇帝フランツ・ヨーゼフ1世や皇太子ルドルフとの関係などエリザベート役者さんたちの見所はたくさんありますが、中でも大切なのがトート(=死)の存在です。

もともとこの作品は、エリザベートが終始、「死」にとりつかれていたという解釈が基になっています。

エリザベートを誘惑する形でトートが魅力的な姿で出現しますが、トートがエリザベートをひたすら追っているのか、それともエリザベート自らトートを招いている(=死を呼んでいる)のか

または、トート(死)の誘惑に反発することで、生きる力を手に入れているのか

エリザベートとトートの距離感は、エリザベート役またはトート役の俳優さんによって日々変わってくるはずで、大きな見所の一つとなります。

東宝版歴代エリザベート役をご紹介!

東宝版でエリザベート役を演じてきた方たちです。ご本人のコメントも一部抜粋しました。

受賞→エリザベート作品に対して受賞したものだけ記載しています。

一路真輝(いちろ まき)

生年月日 1965年1月9日
出生地 愛知県 名古屋市
身長 164cm
血液型 B型
愛称 イチロ、いっちゃん

プロフィール

元雪組男役トップスター。『JFK』『風と伴に去りぬ』『雪之丞変化』などで主演を努める。1996年日本初演『エリザベート』が雪組で公演され、トート役を演じ千秋楽を最後に宝塚を退団。2000年東宝ミュージカル『ミュージカル』でタイトルロールのエリザベートを長年に渡りシングルキャストで演じた。

宝塚時代の『エリザベート』作品出演歴

1996年:トート役(雪組)

東宝『エリザベート』でタイトルロールを演じた年

2000年、2001年、2004年、2005年、2006年

東宝『エリザベート』役出演時の年齢

35歳~41歳

受賞

・1996年 第22回菊田一夫演劇賞・演劇賞(「エリザベート」のトート、「王様と私」のアンナの役の演技に対して) 参照(一般社団法人 映画演劇文化協会
・2004年 第12回読売演劇大賞・優秀女優賞(東宝「エリザベート」) 参照(読売新聞

その他
エリザベート ウィーン10周年記念ガラコンサートに出演

2002年ウィーンのコンツェルトハウスで、エリザベート10周年ガラコンサートが行われました。ウィーン初演のエリザベート役Pia Douwes、トート役のUwe Kroegerなどウィーン、ドイツエッセン、オランダ、ハンガリー、スウェーデンから主要な役を演じた役者さんたちが集合し、日本からは一路真輝さんが参加。

一路真輝さんは一幕ではトート、ニ幕ではシシィを歌い、ラストは各国のエリザベートがそろって、全員で「私だけに」を歌いました。

ドイツで「HELENE FISCHER SHOW Ⅱ」に出演

2012年ドイツの「HELENE FISCHER SHOW Ⅱ(ヘレーネ・フィッシャー賞2)」で世界中(7か国)のエリザベートがそろい歌うという企画に参加。

当時の一路真輝さんのブログ
https://ameblo.jp/ichiro-maki/entry-11428972380.html
https://ameblo.jp/ichiro-maki/entry-11432210926.html

ご本人コメント

エリザベートというのは、非常にストレスがたまる役なんですね。笑顔は最初の三場面くらいで、後は追い詰められていくだけ。だから長丁場の公演中、「私生活でもストレスをためてしまっては、舞台に立てない」とガードが硬くなってしまいました。
「2006年公演プログラム」より2004年のエリザベートを振り返って

涼風真世(すずかぜ まよ)

生年月日 1960年9月11日
出生地  宮城県
身長 163cm
血液型 O型
愛称 かなめ

プロフィール

元宝塚歌劇団月組男役トップスター。入団時から歌唱力を買われていた。宝塚時代の代表作は『ベルサイユのばら』オスカル役など。退団後『エリザベート』を作詞作曲したミヒャエル・クンツェ、シルヴェスター・リーヴァイ氏の作品に多数出演(モーツァルト!レディ・ベス、マリーアントワネット、レベッカなど)。東宝『エリザベート』では2016年、2019年に皇太后ゾフィー役でも出演。

宝塚時代の『エリザベート』作品出演歴

涼風真世さんは宝塚の『エリザベート』には出演していないのですが、1993年に涼風真世さん最後のバウホール公演『ロスト・エンジェル』で、原作・演出の小池修一郎さんが『エリザベート』の楽曲を使用。

『エリザベート』とはタイトルと歌詞が異なるのですが、「最後のダンス」→「契約」、「闇が広がる」→「チェスシーン」と変えて、涼風真世さんが歌っています。1993年というと宝塚の『エリザベート』日本初演が1996年なので、その3年前です。日本で最初に『エリザベート』の曲を歌ったのは、涼風真世さんと言えるかもしれません。

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00CN3YQPW” title=”ロスト・エンジェル-93’宝塚歌劇月組バウホール公演・実況CD”]
東宝『エリザベート』でタイトルロールを演じた年

2008年~2009年

東宝『エリザベート』役出演時の年齢

47歳~48歳

ご本人コメント

「エリザベート役は手ごわい、山にたとえるとエベレスト級で、今は一生懸命、その山を歩きながら作っている。今回、この衣装と鬘をつけ、とても新鮮に感じるとともに、重責も感じている。作品は自分ひとりでは出来ないので、皆様に助けられつつ、初日を迎えたい」 2008年の東宝版『エリザベート』制作発表より 参照(オリコンニュース

朝海ひかる(あさみ ひかる)

生年月日 1972年1月24日
出生地  宮城県
身長 167cm
血液型 O型
愛称 コム

プロフィール

元宝塚歌劇団雪組男役トップスター。幼少期からモダンダンスやクラシックバレエを習っており、踊りが得意。宙組時代に『エリザベート』の皇太子ルドルフ役に抜擢。雪組では『風と共に去りぬ』でヒロインのスカーレット・オハラ(女役)を演じトップ時代には『ベルサイユのばら -オスカル編-』でオスカル役などを務める。

宝塚時代の『エリザベート』作品出演歴

1998年:ルドルフ役(宙組)

東宝『エリザベート』でタイトルロールを演じた年

2008年~2009年、2010年

東宝『エリザベート』役出演時の年齢

36歳~38歳

ご本人コメント

エリザベートにとってトート=死とは、何かあるたびにすっと自分の中に来てくれる、心の拠り所、落ち着ける場所。宝塚版では、恋愛関係のようにも見えるかもしれませんが、本質的には生涯で唯一、心を許すことのできる、親友のような存在だったと思うんです。でもエリザベートは、すぐにはそのことを認めないで生きようとする。何度か死へと引き寄せられながらも、その時はまだ生の中にも自由があると信じて、生き続けることを選んだんです。「レプリーク Bis vol.12より 新ヒロイン東宝版エリザベートインタビュー(2008年)」

瀬奈じゅん(せな じゅん)

生年月日 1974年4月1日
出生地 東京都
身長 168cm
血液型 AB型
愛称 あさこ

プロフィール

元宝塚歌劇団月組男役トップスター。3歳からクラシックバレエを始める。宝塚版『エリザベート』で、ルキーニ、エリザベート、トートと当作品で主要3役制覇。男役でありながら娘役を演じる事もあった。東宝、帝国劇場の『エリザベート』のエリザベート役が、宝塚退団後の初舞台。

宝塚時代の『エリザベート』作品出演歴

2002年:ルキーニ役(花組)
2005年:エリザベート役(月組)※男役では初めてヒロイン・エリザベート役を演じる
2009年:トート役(月組)

東宝『エリザベート』でタイトルロールを演じた年

2010年、2012年

東宝『エリザベート』役出演時の年齢

36歳~38歳

受賞

・2012年 第3回岩谷時子賞・奨励賞(ミュージカル『エリザベート』『アンナ・カレーニナ』、コンサート『ALive』、ストレートプレイへの初挑戦など、女優、エンターテイナーとして今後の活動に期待して) 参照:岩谷時子音楽文化振興財団

ご本人コメント

宝塚版の時は音域を広げるのに苦労しましたが、東宝版ではなによりも歌のキーの変化についていくのが大変でした。宝塚時代とは、まったく発声方法も変わってきましたし、やはり裏声と地声のチェンジのところがうまくいかなくて必死に練習しました。「エリザベートをたどる ハプスブルク家を訪ねるウィーンより」(2016年出版) 一路真輝さんとの対談ページ

春野寿美礼(はるの すみれ)

生年月日 1972年12月15日
出生地 東京都
身長 168cm
血液型 AB型
愛称 オサ、まさちゃん

プロフィール

元宝塚歌劇団花組男役トップスター。トップスターのお披露目公演『エリザベート』で黄泉の帝王トート役を演じる。2007年世界陸上の開会式で「君が代」を独唱。2010年ブロードウェイ・ミュージカル「ファニー・ガール」主演。

宝塚時代の『エリザベート』作品出演歴

2002年:トート役(花組)

東宝『エリザベート』でタイトルロールを演じた年

2012年

東宝『エリザベート』役出演時の年齢

39歳

ご本人コメント

エリザベートが死へと歩み寄って行ったのは、それだけ壮絶な人生を送ったからだと思います。その理由を探りたいなと。育った家族や環境、嫁いだハプスブルグ家など、さまざまな関係性をきちんとみつめ、心の奥底では死を求めつつ、その時々で行き着けずにいる彼女の姿をしっかりと描き出したいです。参照(omoshii

花總まり(はなふさ まり)2022~2023年出演

生年月日 1973年2月28日
出生地 東京都
身長 163cm
血液型 O型
愛称 花ちゃん、お花様

プロフィール

元宝塚歌劇団雪組・宙組トップ娘役。12年3ヶ月もの間、トップ娘役を務めあげた。これは100年以上ある宝塚の歴史でも異例のこと。100年に1度のトップ娘役と評された。5歳からヴァイオリン、小学校からバレエを習う。94年『風と伴に去りぬ(スカーレット編)』新人公演で、主演のスカーレット・オハラを演じ、同年、雪組の主演娘役に就任。96年には日本初演となる『エリザベート』でエリザベートを演じる。(相手男役は一路真輝)。宝塚時代は、『ベルサイユのばら2001』(マリー・アントワネット役)、『ファントム』(クリスティーヌ役)など多くの作品で活躍。退団後は、『モンテ・クリスト伯』『レディ・ベス』『モーツァルト!』など多くの舞台に出演

宝塚時代の『エリザベート』作品出演歴

1996年:エリザベート役(雪組)
1998年:エリザベート役(宙組)

東宝『エリザベート』でタイトルロールを演じた年

2015年、2016年、2019年、2020年(公演中止)、2022~2023年(予定)

東宝『エリザベート』役出演時の年齢

42歳~49歳(予定)

受賞

・2015年 第41回菊田一夫演劇賞 大賞 (「エリザベート」におけるエリザベート役の演技に対して) 参照(一般社団法人映画演劇文化教会
・2016年 第23回読売演劇大賞 優秀女優賞 (エリザベート役) 参照(読売新聞
・2016年 WOWOW「勝手に演劇大賞2016」女優賞 参照(オリコンニュース

ご本人コメント

エリザベートという役と向き合う日々が続くと、彼女は皇后にならないで、バイエルン公女のまま自由に生きていたならば、トートという存在とは出会わなかったのだろうかと思うときがあります。一方で、エリザベート自体が死を引き寄せてしまう何かを持っていたのかなと思うことも。『エリザベートとクンツェ&リーヴァイの世界より(2015年出版)』

蘭乃はな(らんの はな)

生年月日 1987年5月20日
出生地 東京都
身長 165cm
血液型 B型
愛称 らん

プロフィール

元宝塚歌劇団花組トップ娘役。幼稚園の頃からバレエを習う。『麗しのサブリナ/EXCITER!!』より花組トップ娘役に就任。『ファントム』(クリスティーヌ役)、『ベルサイユのばら-フェルゼンとマリー・アントワネット編-』(マリー・アントワネット役)など多くの作品に出演。2014年『エリザベート』の東京公演千秋楽で宝塚を退団。2015年東宝版『エリザベート』が、退団後初の舞台となる。

宝塚時代の『エリザベート』作品出演歴

2014年:エリザベート役(花組)

東宝『エリザベート』でタイトルロールを演じた年

2015年、2016年

東宝『エリザベート』役出演時の年齢

28歳~29歳

ご本人コメント

エリザベートは良くも悪くも変っていないんですよね。むしろ人生経験を重ねるにつれて傷ついて、その傷が癒えないままに背負う物がどんどん多くなり、心を閉ざして厚い甲冑で自分を包んでいったような気がします。彼女は魂の自由を求め続けますが、それは自分のすべてを肯定できてこそ、初めて得られるもの。そうやって考えていくと、物語の全てがつながるんです。「2016年帝劇エリザベートパンフレット」より

愛希れいか(まなき れいか)2022~2023年出演

生年月日 1991年8月21日
出生地  福井県
身長 167cm
血液型 A型
愛称 ちゃぴ

プロフィール

3歳からクラシックバレエを習う。宝塚歌劇団月組男役としてデビューし、その後娘役に転向。宝塚歌劇団月組トップ娘役となる。『ロミオ&ジュリエット』ジュリエット役でお披露目。『ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-』役)ロザリー『1789-バスティーユの恋人たち-』(マリー・アントワネット役)、『激情-ホセとカルメン-/Apasionado!!Ⅲ』(カルメン役)など多くの作品で活躍。2018年『エリザベート-愛と死の輪舞-』エリザベート 役が宝塚退団公演

宝塚時代の『エリザベート』作品出演歴

2018年:エリザベート役(月組)

東宝『エリザベート』でタイトルロールを演じる年

2019年、2020年(公演中止)、2022~2023年(予定)

東宝『エリザベート』役出演時の年齢

27歳~31歳(予定)

ご本人コメント ※宝塚公演初日前のインタビュー

エリザベートの役作りについては「製作発表で小池先生に『強さとはかなさの両立』と言っていただいたので、自分でもそれを意識して作っていたと思います」と述べた。2018年宝塚歌劇月組「ミュージカル『エリザベート―愛と死の輪舞(ロンド)―』」の東京公演の囲み取材より。参照(ステージナタリー

]]>
オーストリア皇后エリザベートの歴史と生涯※年表&劇中曲付きhttps://musical-tea.com/%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%99%e3%83%bc%e3%83%88%e7%94%9f%e6%b6%af/Sat, 30 Mar 2024 15:15:03 +0000https://musical-tea.com/?p=367

オーストリア皇后エリザベートの生涯を人物像や逸話と一緒にまとめました。エピソードに関連する観光地やミュージカル『エリザベート』の劇中で使用されている曲も入れてみました♪(完全な時系列ではないので、曲順は一部前後します) ... ]]>

オーストリア皇后エリザベートの生涯を人物像や逸話と一緒にまとめました。エピソードに関連する観光地やミュージカル『エリザベート』の劇中で使用されている曲も入れてみました♪(完全な時系列ではないので、曲順は一部前後します)

エリザベート(シシィ)の生涯

ミュンヘンで生まれる

エリザベートの正式な名前は、エリーザベート・アマーリエ・オイゲーニエ・フォン・ヴィッテルスバッハ。Elisabeth Amalie Eugenie von Wittelsbach。愛称はシシィ。

1837年12月24日、クリスマスイブの日にバイエルン王国(現在のドイツ連邦南部バイエルン州)の首都ミュンヘンで生まれます。

父のマクシミリアン・ヨーゼフ公爵は、ヴィッテルスバッハ分家の長。母のルートヴィカはバイエルン王マクシミリアン1世の王女。

16歳まで開放的に育つ


エリザベートの父、マクシミリアン公爵はバイエルン王家の中でも傍系で、変わり者と言われていました。

経済観念は乏しいけれど教養も知識もある自由人。公爵の身分でありながらミュンヘンの宮廷や社交界には顔をほとんど出さず、馬で山や森を駆け巡っては狩りや釣りを楽しみ、時には農民に変装し、楽器を片手に町に繰り出すこともありました。

そんな父のそばで、通行人が投げるチップをもらう少女に扮していたエリザベート。

父のマクシミリアンは、自分に似たエリザベートの性格を愛し、娘に水泳や乗馬、狩りを教え、開放的な教育をします。エリザベートは運動神経が良く乗馬の技術に優れていました。

都会を嫌ったマクシミリアン公爵は、家族を連れ真冬を除き一年の大半をドイツバイエルン州のシュタルンベルク湖畔にあるポッセンフォーフェン城(Schloss Possenhofen)で過ごします。

きねちゃん

ポッセンフォーフェン城は、ミュージカル劇中♪パパみたいにで歌われる舞台です。

この館をエリザベートは「ポッシ」と呼んで愛着を持ち、16歳になるまで思いのまま山や野を駆けまわり、詩作に没頭し、自由を愛する女性へと育ちます。

ミュージカル
♪パパみたいに/Wie Du
♪愛のテーマ~愛と死の輪舞/Kein Kommen ohne Gehen / Rondo schwarzer Prinz
観光
シュタルンベルク湖(Starnberger See):ミュンヘンから電車で30分。ドイツで4番目に大きい湖
ポッセンフォーフェン城(Schloss Possenhofen):エリザベートが少女時代を過ごしたこの城は、内部の見学ができませんが、遊歩道から城の外観を見ることができます。
エリザベート皇妃博物館(Im Kaiserin Elisabeth Museum):エリザベートゆかりの品々展示されています。

姉のお見合い相手に一目惚れされた

エリザベート15歳の時、姉ヘレネ(19歳)のお見合い同席のため、ミュンヘンからオーストリアのザルツカンマーグートのバート・イシュルへと向かいます。

バート・イシュルは、オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ一世が愛した温泉保養地。多くの貴族や芸術家たちも避暑地として夏を過ごしてきました。

この姉のお見合いの席で、エリザベートは姉の相手であった20代前半のフランツ・ヨーゼフ1世に一目惚れされます。

エリザベートとヘレネの母ルドヴィカは、フランツ・ヨーゼフの母ゾフィーの妹。エリザベートとフランツ・ヨーゼフ1世はいとこ同士で、この時5年ぶりの再会でした。前回2人が会ったのはエリザベートがまだ10歳と子供だったので、美しく成長したエリザベートにフランツ・ヨーゼフ1世は驚いたのかもしれません。

当時のフランツ・ヨーゼフ1世は、姉のヘレネには見向きもせず、エリザベートばかり見ていたようです。ヘレネもエリザベートも美人でしたが、お妃教育を受けしとやかにふるまっていたヘレネよりも、気取りがなく天真爛漫なエリザベートに皇帝は魅力を感じていました。

ちなみにこの時バイエルン家は喪中だったため、エリザベート、母のルドヴィカ、姉のヘレネの3人とも喪服でした。

普段は母ゾフィーの言う事をきく従順な息子でしたが、この時だけは母に反抗しエリザベートを結婚相手に選びます。


フランツ・ヨーゼフ1世といえば、ヨーロッパ中の名門中の名門、ハプスブルク家の当主でした。

エリザベートの美貌ばかり注目されがちですが、フランツ・ヨーゼフ1世もエリザベートより小柄とはいえ美男でした。しかも勤勉で真面目! (※エリザベートの身長172~3cmに対し、フランツ・ヨーゼフ1世は165cm)

その彼に愛されウィーンの王宮へと嫁ぐ。

ここまでの話しだと、シンデレラストーリーに聞こえますが、エリザベートの不幸はここから始まったとも言えます。

エリザベートはフランツ・ヨーゼフ1世のプロポーズを受ける時、「あの方を愛しています。でもあの方が皇帝でさえなければ…」と口にしています。

ミュージカル
♪ 計画通り/So wie man plant und denkt
♪ あなたが側にいれば/Nichts ist schwer
観光
カイザーヴィラ(Kaiser-Villa):バート・イシュルにあるハプスブルク時代の皇帝の避暑地の別荘。フランツ・ヨーゼフ一世とエリザベートの愛用品などが展示されています。建物内部だけでなく広大な庭園も見事。劇中、エリザベートがバート・イシュルで「鹿さん..!」と目で追いかけるシーンがありますが、このカイザー・ヴィラには、狩猟が趣味だったランツ・ヨーゼフ一世が仕留めた鹿の剥製や角がずらりと並んでいます。
 

バートイシュル市博物館(Museum Der Stadt Bad Ischl):エリザベートとフランツヨーゼフ1世のお見合いの場所。ミュージカルではカイザーヴィラでお見合いをしているように見えますが、実際はこのバートイシュル市博物館(旧ホテル・オーストリア)で行われました。
 

聖ニコラウス教会(Pfarrkirche Bad Ischl):エリザベートとフランツ・ヨーゼフ1世が婚約の祝福を受けた教会

絶対権力者のゾフィーと宮廷生活を嫌った

婚約から8か月後、エリザベートとフランツ・ヨーゼフ1世は、1854年4月24日。ウィーンのアウグスティーナ教会(Augustinerkirche)で結婚式を挙げます。

エリザベート16歳、フランツ・ヨーゼフ1世23歳でした。

当時のウィーン宮廷では、フランツ・ヨーゼフ1世の母、大公妃ゾフィーが絶対権力者でした。上の絵は若き日のゾフィー。相当な美女だったようです。

MEMO

フランツ・ヨーゼフ1世は、18歳の時に前皇帝で叔父のフェルディナント1世から王位を継ぎました。フェルディナント1世には子供が無く、その弟のフランツ・カールはフランツ・ヨーゼフ1世の父親でしたが、政治に関心のない頼りない人物で、フランツ・カールではなくフランツ・ヨーゼフ1世が即位します。しかし即位した当時フランツ・ヨーゼフ1世はまだ18歳と若く、皇帝の後ろ盾として権力を持っていたのが母であるゾフィーでした。

ハプスブルク帝国の威厳を保持するため、宮廷の権威としきたりを16歳の若い嫁に叩き込み「皇后教育」をしようとする姑のゾフィー。

結婚式の翌日からゾフィーに決められた命令で1日が始まることとなります。

きねちゃん

ミュージカル『エリザベート』では、新婚2日目の朝5時、お付きの女官をぞろぞろ引き連れて、寝室でまだ寝ているエリザベートをたたき起こすシーンがあります。

ゾフィー自身による監視、または皇后お付きの女官が逐一自分の行動を見張り、宮廷のしきたりから外れると厳しい叱責をゾフィーから受け、エリザベートは宮廷生活に嫌気がさし、次第に生気を失っていきます。

結婚式を挙げた4月24日から日にちも浅い5月8日、「私は牢獄で目を覚ました/手には鎖が重く/憂いは日々に篤い/自由よ、お前は私から奪われた」とエリザベートは詩に書くほどでした。

一方、儀礼を重んじる常識人のゾフィーにとってもエリザベートの自由奔放さは受け入れがたいものでした。その為、しきたりや伝統を教えるだけにとどまらず、夫婦生活にまで何かと干渉していきます。

頼みの綱のフランツ・ヨーゼフ1世はというと、結婚した1853年にはクリミア戦争が激化し、その対処に追われエリザベートのことを愛しながらも思いやる余裕もなく、エリザベートは孤独を深めていきます。

ミュージカル
♪結婚の失敗/Sie passt nicht
♪最後のダンス/Der letzte Tanz
♪皇后の務め/Eine Kaiserin muss glaenzen
♪私だけに/Ich gehoer nur mir
観光
ホーフブルク宮殿(Hofburg):ウィーンの街の中心にある、ハプスブルク家の全盛期に使用されていた宮殿と庭園。ウィーン観光のメインといえる場所です。
 
シシィ博物館(Sisi Museum):ホーフブルク王宮内にある、ハプスブルク家の皇妃エリザベートが使用した愛用品や肖像画をコレクションとして展示している博物館。。美しさをキープするための運動器具、戴冠式用のドレスのレプリカ、実際に使用した銀食器、豪華な燭台などの数々を見ることができます。
 
アウグスティーナ教会(Augustinerkirche):ホーフブルク王宮敷地内にある、ハプスブルク家の結婚式が行われた教会で、エリザベートとフランツ・ヨーゼフ1世もここで結婚式を挙げました。ミュージカルでは、結婚式でトートが高笑いをしています。
 
ラクセンブルク宮殿(Schloesser von Laxenburg):エリザベートとフランツ・ヨーゼフ1世が新婚生活をおくった館。ルドルフ皇太子もこの館で生まれます。♪皇后の務め、♪私だけにが歌われる舞台です。

出産するも子供を皇太后に奪われる

結婚した翌年、1855年に第一子・第一皇女を出産します。しかしゾフィー皇太后に奪われた挙句、皇太后と同じ「ゾフィー」と名付けられ、エリザベートは反宮廷的な態度をとるようになります。

その翌年の1856年には第二子・第二皇女ギーゼラ出産。しかし長女同様皇太后に取り挙げられてしまいます。

ゾフィー皇太后は、奔放な性格のエリザベートには子供の教育を任せられないと、実の母親であるエリザベートが自分の子供に会えるのを、監視付で1日1時間だけと制限していました。

そのためエリザベート皇后のゾフィー皇太后への反感が募り対立が激化します。

フランツ・ヨーゼフ1世は、これまで嫁と姑の対立に干渉してきませんでしたが、エリザベートはとうとう皇帝を引っ張り出す事に成功。

次女ギーゼラの部屋を、エリザベートの部屋のそばにするようフランツ・ヨーゼフ1世が皇太后に手紙を書きます。

ミュージカル
♪結婚一年目
♪娘は何処?
♪私の敵
♪結婚三年
♪結婚四年目
(結婚生活の様子/Stationen einer Ehe)

旅行中に第一皇女ゾフィーが病死

1856年エリザベートは皇帝と共にイタリアを4ヶ月間訪問。娘のゾフィーを同行させます。この後、夫妻はすぐにハンガリーを訪問し(1857年)初めてブダペストを訪れます。

この旅にエリザベートは皇太后の反対を押し切って娘2人を同行させますが、2歳の第一皇女ゾフィーが病死してしまい、翌日ウィーンへ戻る事に。

翌年1858年エリザベート20歳で第三子・皇太子ルドルフを出産しますが、皇太后ゾフィーの監視下に置かれることとなります。

ミュージカル
♪エリザベートの怒り
♪闇が広がる/Die Schatten werden laenger

「美」に目覚めスーパーモデル体型を維持

エリザベートの人気が高い理由の一つに「美しい容姿」が挙げられます。

エリザベート本人も自らの美しさが武器になると自信もち、美容とダイエットに熱心でした。

当時のヨーロッパ宮廷一の美貌と言われ、バイエルンの薔薇とも称えられたエリザベートの姿は絵画にも残されていますが、特に有名なのがドイツの画家、フランツ・クサーヴァー・ヴィンターハルターが描いた、星型の髪飾りをつけたエリザベートでしょう。

きねちゃん

ミュージカルでは一幕最後の♪私だけに(リプライズ)で、エリザベートがこの髪飾りをつけて登場します。

星型の髪飾りは「シシィの星」Sisisternと呼ばれるもので、ヴィンターハルターの肖像画では、27個もの「シシィの星」を髪に飾ったシシィが描かれています。

皇帝からプレゼントされた髪飾り

この髪飾りは、夫である皇帝フランツ・ヨーゼフ1世からの贈り物です。若き日のエリザベートがモーツァルトのオペラ「魔笛」を鑑賞した際、夜の女王が身に着けていたこの星飾りが気に入り、その様子をみた皇帝が宝石商に発注して作らせたものでした。

エリザベートは、卵、乳製品、果物のみの食事療法をはじめ、1860年(22歳)には平行棒や吊り輪などを備えてた体操室を作ります。身長172~3cm、ウエスト50cm、体重43~47kgとスーパーモデル並みの体型を生涯にわたってキープしていました。

くるぶしまで届く髪は、手入れに毎日3時間かけ梳かし、洗髪の際は30個の卵黄とコニャックを使っていたといいます。

一方アイスクリームやクリームタルトなどの甘いお菓子が好物で、それとひきかえに食事療法も運動も度を越したものとなり、晩年はリウマチや座骨神経痛に苦しむ事になります。

また美容に熱心なあまり侍女を平手打ちをするほど激しい一面もありました。

きねちゃん

美しさといえば、エリザベートの親戚に、際立った美貌で知られたルートヴィヒ2世がいます。彼はドイツバイエルン州にあるノイシュヴァンシュタイン城(白鳥城)を作った人物として有名ですね。
歯並びの悪さがコンプレックスだった

エリザベートは美しい美貌の持ち主ですが、姑のゾフィーからは「歯が黄色く、歯並びが悪い」と言われていました。そのため人前では欠点で目立たないよう口元を噤み、ほとんど話さず、話すときは扇子で口元を隠すようにしていました。

ミュージカル
♪ミルク/Milch!
♪私だけに(リプライズ)
♪私だけに(三重唱)
/Ich gehoer nur mir

ハンガリーを愛した

絶対君主性を重んじる皇太后ゾフィーは、独立と自由を求めてオーストリアに楯突くハンガリーを嫌っていました。

反対にエリザベートは父親のマクシミリアン公の影響から、王族出身でありながら君主制を否定する共和制(君主のいない国家形態)寄りのものでした。また婚約期間中にオーストリアの歴史を習った家庭教師がハンガリー出身であったことが影響し、ハンガリーに共感と憧れを抱いていました。

ウィーンの堅苦しさを嫌うエリザベートは、馬が群れをなして走る大草原や情熱的なハンガリーへと気持ちを傾けていきます。

側近をハンガリー人でかため、ブタペストへ訪れる際は、ハンガリー語で住民に話しかけ、ハンガリーの人々からも高い人気を得ていました。

1857年に初めて訪れたハンガリーのデブレツィンで熱狂的に迎え入れられますが、ミュージカル『エリザベート』でも、三色旗のドレスを着たシシィを民衆が好意的に迎えているシーンで描かれています。

ハンガリーが自治権を得るのを助けた

ハプスブルク帝国の支配下にあった民族で一番抵抗が激しかったのがハンガリーでした。ハプスブルク帝国が戦争でイタリアの多くを失い、プロイセンとの戦争でドイツをから締め出しをくらったことで威信が低下したのち、ハンガリーでは自治権を求めた運動が活発になります。

ハンガリーの領土を失いたくないフランツ・ヨーゼフ1世と、独自の政府を擁立したいハンガリー側で緊張が走りますが、このとき潤滑油として働いたのがエリザベートでした。

1867年オーストリア=ハンガリー二重帝国発足。フランツ・ヨーゼフ1世とエリザベートは、ハンガリー王・王妃としてマーチャーシ教会で戴冠式を行います。

オーストリア=ハンガリー二重帝国とは?

オーストリア皇帝がハンガリー国王が兼任しますが、それぞれの政府には首相が任命されました。国王は1人、首相は2人です。それぞれの首相の元、内閣と議会が置かれ、ハンガリーは自治権を得ました。

政治には無関心なエリザベートでしたが、フランツ・ヨーゼフ1世にハンガリーに自治権を与えて欲しいと働きかけ、皇帝はハンガリーとの協調を決意しました。

ハンガリーが独立する第一歩となったこの出来事に、ハンガリー人は感謝を忘れる事なく、ブタペストのドナウ河沿岸にはエリザベートの名にちなんだ「エリザベート橋(ハンガリー語:エルジェーベト橋 )がかけられています。

一方、エリザベートの政治的な動きはウィーンの宮廷との溝を深くし、彼女はますます宮廷を避けるようになります。

このオーストリア=ハンガリー二重帝国発足の翌年、エリザベートは第四子・第三皇女マリー・ヴァレリーをハンガリーのゲデレー城で出産。皇太后ゾフィーではなく、初めてエリザベート自らの手で育てた子供で、母の愛を一心に注ぎました。

ミュージカル
♪キッチュ/Kitsch
♪エーヤン/Eljen
♪私が踊る時/Wenn ich tanzen will
観光
マーチャーシュ教会(Mátyás-templom):オーストリア・ハンガリー二重帝国の王と王妃になったフランツ・ヨーゼフ1世とエリザベートが戴冠式を行った教会。
 
ゲデレー宮殿(Grassalkovich-kastély):オーストリア=ハンガリー二重帝国八足のち、フランツ・ヨーゼフ皇帝夫妻の居城となります。
 
グドゥルー宮殿(Godolloi Kiralyi Kastely):ハンガリーが「オーストリア=ハンガリー二重帝国」になったのち、政府からハンガリー国王を兼任したフランツ・ヨーゼフ1世と皇后のエリザベートに、夏の離宮として寄贈された宮殿。エリザベートは特にこのお城が気に入り、頻繁に訪れていました。
 
エリザベート橋(Erzsébet híd):ブダペストのドナウ川沿岸で、ブダ地区とペシュト地区を結ぶ皇后エリザベートにちなんだ橋。

旅から旅へ・・・

1860年10月、エリザベートの健康状態が急激に悪化します。原因は過激な運動や食事療法、または皇太后ゾフィーとの確執とも言われますが、侍医に南への転地療養をすすめられ、スペインの南、マデイラ島へ出発。

その後、英国領のコルフ島(現ギリシャ)に到着し、迎えにきたフランツ・ヨーゼフ1世と船上で再会ししウィーンへ戻りますが、4日後には咳が出始めてしまいます。

そのため再びコルフ島へ戻り長期滞在。その3ヶ月半後、再びフランツ・ヨーゼフ1世はコルフ島にやってきます。エリザベートは帰国の条件として、義母のゾフィー皇太后の意を受けた女官長エステルハージ伯爵夫人の解雇を要求し、皇帝はそれを認めます。

エリザベートはすぐにはウィーンへ戻らず、ヴェネツィア、バート・キッシンゲン、ポッセンホーフェンの実家でくつろいだ後、1年2ヶ月ぶりにウィーンへ帰ります。

この時は、フランツ・ヨーゼフ1世から帰国祝いにサラブレッド1頭を送られ、2万人の市民による松明行列に迎えられました。

しばらく夫婦関係は良好でしたが、堅苦しい宮廷生活を嫌い、その後もエリザベートは旅を繰り返します。

エリザベートはコルフ島に何度も滞在し、生前「出来ればコルフ島に埋葬してほしい」と伝えていました。

ミュージカル
♪パパみたいに(リプライズ)/Wie Du reprise
フランツ・ヨーゼフ1世を取り巻く環境

ウィーンでエリザベートと落ち着いて夫婦生活を送ることができないフランツ・ヨーゼフ1世ですが、彼自身の状況はどうだったのでしょうか。
 
当時、ヨーロッパ情勢は混迷しており、皇帝はその対処に追われていました。皇帝の座についた18歳、フランツ・ヨーゼフ一世はパリ2月革命から飛び火したウィーン革命の後処理に追われます。エリザベートと結婚した1853年にはクリミア戦争が激化。それまで協定を結んでいたロシアとの関係を解消します。またフランス皇帝ナポレオン3世にイタリア北西部のロンバルディアなどを奪われ、プロイセンからも立て続けに戦争をけしかけられ、オーストリアはドイツ連邦から外される事となります。
 
ミュージカルでは、宮殿の居室でフランツ・ヨーゼフ1世がエリザベートの部屋のドア越しにフランスとの外交で大変な思いをしていると語り、エリザベートから最後通告されるシーンがありますが、外交の大変さを語る背景には、帝国をとりまく国際情勢の厳しさがありました。

観光
コルフ島(ケルキラ島):ギリシャの島。ヨーロッパのバカンス地。エリザベートが愛して何度も訪れた島。
 
アキレイオン/アヒリオン宮殿(Achilliom Palace):1891年にエリザベートが建てた夏の離宮。ギリシャ文化に造型が深くホメロスに傾倒していたシシィは、ギリシャ神話の英雄アキレスの名前にちなみ「アキレイオン」と名付けた宮殿を建築しました。シシィゆかりの品々が展示されています。ただ完成から2年後にはシシィはこの館にあきてしまい、買い手を求めるようになります。

精神病院への訪問と死の誘惑

エリザベートは何度か精神病院を訪れていました。

実家のヴィッテルスバッハ家には精神疾患を持つ人間が多く、自分も同じ血筋をひいている事を恐れていたからと言われています。

ヴィッテルスバッハ王の2人の息子、オットーとルートヴィヒ2世も精神を病み、エリザベートと長年に渡ってお互いに愛情を持ち続けたルートヴィヒ2世は奇行を繰り返したのち幽閉され、湖で自ら命をたちます(暗殺されたという説もあります)。

また、エリザベートは「死」に対して強い興味を抱き、毒殺やしゃれこうべなど死に関するコレクションをしていました。

彼女をとりまく環境や生来の気質、そして幼少の時に淡い恋心を抱いていた少年2人を亡くしていた事が理由に挙げられるかもしれません。

ある時、三女のマリー・ヴァレリーに「ベッドに横たわっていると詩人の魂が自分の魂を引き抜きたがっている感覚を覚えた」と手紙を送っています。

ここでいう詩人とはエリザベートが崇拝していたユダヤ詩人のハイネのこと。エリザベートはドイツの詩人ハイネを崇拝していました。

きねちゃん

このエピソードはミュージカルで登場する「トート(死神)」を彷彿させるもので、エリザベート自身が「死」にとらわれていたという解釈で作られたミュージカル『エリザベート』へと通じる話です。

ちなみに、トートのモデルは詩人のハイネ。ウィーン版のミュージカル『エリザベート』では、トート役は詩人のハイネにならって金髪が基本です。

詩人ハインリヒ・ハイネ

ユダヤ人の家庭に生まれたドイツの作家、詩人で批評家。ドイツの反動的政策を痛烈に批判し危険視されていました。しかしオーストリア皇后でありながら君主制には懐疑的だったエリザベートは、ハイネを「精神上の愛人」として慕っていました。

ミュージカル
♪精神病院/Sie ist verrueckt
♪魂の自由/Nichts, nichts, gar nichts

皇太后ゾフィーの死

1872年、皇太后ゾフィーが67歳で死去。エリザベート34歳の時でした。

18年もの長い間深く対立し、決して皇太后ゾフィーを許さないと女官に話していたエリザベートでしたが、ゾフィー最期の瞬間まで片時も離れなかったのはエリザベートだけでした。

エリザベートは後年、ゾフィーの行為は全てハプスブルク帝国の利益のためで悪意からではなかった、と語っています。

ミュージカルでは、息子フランツ・ヨーゼフ1世から拒絶され、帝国の滅亡を嘆きながら亡くなっていくゾフィーの様子が演じられています。

ミュージカル
♪ゾフィーの死/Bellaria

夫に愛人をお膳立て

エリザベートを愛したフランツ・ヨーゼフ1世ですが、何人か愛人もいたようです。

中でも有名なのが、カタリーナ・シュラットという女優でした。

1885年、ロシア皇帝夫妻とオーストリア皇帝夫妻で会見した際、オーストリア側は寸劇の上演を企画していました。その劇に出演していたカタリーナ・シュラットをうっとりと見ているフランツ・ヨーゼフ1世の表情に気づき、エリザベートは2人の仲を取り持ちます。

でも何故、夫に愛人をあてがうような事をしたのでしょうか。

ウィーンに落ち着くのが嫌でヨーロッパ各地を転々としていたエリザベートは、自分が夫の精神的な支えになれないので、代わりにカタリーナ・シュラットに支えてもらおうと思ったからです。

フランツ・ヨーゼフ1世とカタリーナ・シュラットはエリザベート公認の交際となり、時には3人で楽しいひと時を過ごした事もあったようです。


皇太子ルドルフの死

かつて皇太后ゾフィーに取り上げられた息子のルドルフ。ルドルフはゾフィーと皇帝によって軍国主義的に厳しく育てられていましたが、ルドルフ7歳の時にエリザベートは自分の手に取り戻し、教育方針を一転させます。

エリザベートは、ルドルフの新しい教育係に進歩的な思考を持つヨーゼフ・ラトゥール・フォン・トゥルンベルクを選んだため、民主主義や平等主義の思想がルドルフに新しく吹き込まれるようになります。

そのためルドルフは、時代遅れで保守的な父親に反感を持つようになりました。一方、フランツ・ヨーゼフ1世はルドルフを帝国崩壊を招く危険分子とみなし、政治の舞台から遠ざけたため、父と子の関係は亀裂してしまいます。

ルドルフは母親のエリザベートに対しては自分と似ていると共鳴を覚えるのものの、エリザベートは旅を続けていたためウィーンには不在の事が多く、愛情や救いを求めることができませんでした。

1889年、皇帝が息子ルドルフに「お前は後継者に相応しくない」と伝えるのを従僕が耳にしています。

その4日後の1889年1月。ウィーン郊外のマイヤーリンクでルドルフは自殺を図ります。当時30歳。17歳の男爵令嬢マリー・ヴェッツェラとの心中でした。

彼女との愛の成就するために心中したーー映画や舞台ではそう扱われていますが、実際のところは父親との確執や心身の病、別の娼婦に心中を持ちかけていた記録から、一緒に死ぬのは誰でもよかったのではないか、とも言われています。また部屋が荒らされていた事から、暗殺説もあり真相は不明です。

ルドルフ死後、エリザベートは錯乱状態に陥り、深い後悔に苛まれ、喪服しか身に着けなくなります。

ミュージカル
♪闇が広がる(リプライズ)/Die Schatten werden laenger(Reprise)
♪僕はママの鏡だから/Wenn ich dein Spiegel waer
♪マイヤーリンク/Mayerling-Walzer
♪死の嘆き/Totenklage
観光
マイヤーリンクの館(Mayerling):ウィーンの森の奥にあるルドルフがマリー・ヴェッツェラと心中した悲劇の館。現在は修道院となっています。

夫から愛され続けていた

ウィーンの宮廷を避けるように旅を重ねるエリザベートを夫のフランツ・ヨーゼフ1世は愛し続けます。

皇帝は倹約家で皇帝服がほつれても買い替えずに着続けたといいますが、一方エリザベートは美への執着と放浪癖に莫大な費用をかけていました。

公務を放棄し出費の多いエリザベートを非難する声が宮殿からも国民からも挙がるのですが、皇帝はエリザベートの旅行先に手紙や花束、資金や必要な物を送り続けています。

馬術習得のためのイギリスへの渡航費用
ハンガリーに専用の馬上を建設
大型ヨット「ミラマール号」を購入
ウィーン郊外の森に新しい別荘、ヘルメス・ヴィラを建築

などなど、エリザベートの為に出費を惜しみませんでした。

そしてウィーンの宮廷にとどまる事のないエリザベートの肖像画を書斎に飾り、彼女の存在を身近に感じるようにしていたそうです。

フランツ・ヨーゼフの気持ちを想うとせつないですね。

ミュージカル『エリザベート』を観劇された方なら、夫婦で歌う♪夜のボート/Boote in der Nacht という曲が、心に残っているのではないかと思います。

この曲の舞台は、夫婦一緒に過ごした1895年のコート・ダジュールのマントンのマルタン岬です。

2人が出会い恋に落ちた若き日の♪あなたが側にいればと全く同じメロディ―で、晩年の2人のすれ違いを歌う♪夜のボート

喜びと悲しみ正反対の感情を、同じメロディ―にのせることで、切なさがより一層感じられる曲となっています。

ミュージカル
♪夜のボート/Boote in der Nacht
観光
ヘルメス・ヴィラ(Hermesvilla):ウィーン旧市街から小一時間のラインツ動物保護区にあり、現在は博物館として内部が公開されています。エリザベートが生きた、19世紀後半に流行した歴史主義時代の豪華な調度品などが展示されています。
マルタン岬:南フランス、コート・ダジュールのマルトンにある岬。皇帝夫妻はこの地に2度滞在しました。

ジュネーヴで暗殺

1898年9月10日。ジュネーヴのホテル・ボー・リヴァージュに滞在していたエリザベートは、13時40分発の蒸気船に載るために、レマン湖のモンブラン埠頭へ向かう途中、無政府主義者のルイジ・ルキーニに暗殺されます。(エリザベート享年60歳)

イタリア人のルキーニは政治思想があったわけではなく、王族ならだれでも良かったとも話しています。

エリザベートは葬送列車でウィーンへ帰還。カプツィーナ教会に埋葬されます。

エリザベートの突然の訃報を聞いたフランツ・ヨーゼフ一世は、「この世はどこまで余を苦しめれば気が済むのか」と泣き崩れたと伝えられています。

ミュージカル
♪愛のテーマ/Der Schleier faellt
観光
皇帝墓所/カプツィーナ墓所(Kapuzinergruft):1663年来、皇帝家の人々の棺が納められ、エリザベート皇妃、フランツ・ヨーゼフ1世、ルドルフ皇太子の棺も納められています。

エリザベート(シシィ)年表


シシィ年齢出来事
18370歳12月24日 ミュンヘンで生まれる。父親バイエルン公マクシミリアン、母親バイエルン王女ルドヴィカ
184810歳フランツ・ヨーゼフ1世、オーストリア皇帝に即位
185315歳8月16日 姉のヘレネとオーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフお見合いのため、バート・イシュルへ。その席で皇帝に一目ぼれされる
8月19日 エリザベートとフランツ・ヨーゼフ1世婚約
185416歳4月24日 ウィーンのアウグスティーナ教会で結婚式
4月29日 ウィーン郊外のラクセンブルグ城(夏の宮殿)で新婚生活が始まる
6月 皇帝とボヘミア・モラディアへ公式訪問。しかし体調不良になりエリザベートだけウィーンに戻る(妊娠が判明)
185517歳3月5日 第一子、長女のゾフィーを出産。しかし皇太后に取り上げられる
185618歳7月15日 第二子、次女ギーゼラを出産。しかしこちらも皇太后に取り上げられ、エリザベートとゾフィー皇太后の対立が激化
9月1日 皇帝とオーストリア南部を訪問
11月17日 皇帝とイタリア訪問
185719歳5月 皇帝とハンガリー訪問。子供2人とも連れていくが旅行中に長女ゾフィー病死
185820歳8月21日 皇太子ルドルフ出産。しかし息子は皇太后の監視下に置かれる
186022歳6月 無理なダイエットがたたり神経症が悪化。ポッセンフォーフェンで静養
8月 ウィーンに戻る
10月 健康状態が悪化。この頃フランツ・ヨーゼフ1世に浮気の噂がでる
11月 マディラ島に療養へ出発
186123歳4月 マディラ島を離島し5月にコルフ島へ到着
5月 迎えにきたフランツ・ヨーゼフ1世と伴にウィーンへ戻るが体調悪化
6月 コルフ島へ到着
11月 ベネツィアで家族水入らずで過ごす
186224歳6月 バート・キッシンゲンで療養
8月18日 1年2か月ぶりにウィーンへ帰還
186325歳正式にハンガリー語を習う
1月 フランツ・ヨーゼフに精神病院を一緒に訪問するよう頼む
7月 皇太子ルドルフが木から落ちて一時意識不明になるがシシィには知らされなかった
186426歳3月 ルートヴィヒ2世が新バイエルン国王になる
初夏 バート・キッシンゲンでルートヴィヒ2世と再会し急接近
7月 湯治療養を終えウィーンへ帰還
11月 ハンガリー人のイーダ・フェレンツィを購読係に採用。のちにシシィ暗殺まで34年間、側近として仕える
186527歳7月 フランツ・ヨーゼフに最後通牒の手紙を書き、子供の教育や自らに関する決定権を得る
186628歳エリザベートの側近に8人のハンガリー人の女官が仕える
1月29日 皇帝とハンガリーへ出発
2月 皇帝とハンガリー議員代表団の間に緊張感が走る中、シシィが潤滑油の役目を果たす
6月~7月 オーストリア・プロイセン戦争勃発。オーストリアが敗退する
8月 プラハで和帝協定調印。でオーストリアはヴェネツィアを失う
186729歳2月 オーストリア・ハンガリー二重帝国発足
6月 ブタペストのマーチャーシ教会でハンガリー王位の戴冠式
8月 ザルツブルクでフランス皇帝ナポレオン3世と皇后ウージェニーと会見
186830歳4月22日 三女マリー・ヴァレリーをハンガリーで出産
187234歳5月28日 皇太后ゾフィー死去(享年67歳)
187335歳4月 次女ギーゼラがバイエルン公レオポルドと結婚
5月 ウィーン万国博覧会開幕
12月2日 フランツ・ヨーゼフ在位25周年祝賀
12月3日 ウィーンを離れる
187436歳1月 ルートヴィヒ2世の母マリアと精神病院訪問
7月 狩の馬術を習得するためイギリスへ行き、ワイト島やロンドンに滞在
ヴィクトリア女王の訪問を受ける
187537歳7月 三女マリー・ヴァレリーを連れフランスへ
187638歳3月 馬術の練習で再びイギリス旅行。騎乗狩猟大会に参加
4月 ウィーンへ帰還
9月 フランツ・ヨーゼフ1世がシシィのために購入した豪華ヨット「ミラマール号」でコルフ島へ
187739歳ルドルフ19歳になり成人する
187840歳皇太子ルドルフを連れてイギリス訪問
187941歳2月 アイルランドで馬術訓練。翌年も訪問
188042歳3月10日 皇太子ルドルフとベルギー王女・シュテファニー婚約
188143歳イギリス、フランスへ。乗馬を楽しむ
5月10日 アウグスティーナ教会で皇太子・ルドルフがベルギー王女・シュテファニーの結婚式
188244歳オーストリア、ドイツ、イタリア三国同盟
シシィの趣味が乗馬から競歩へと移る
188446歳4月 坐骨神経悪化のため療養旅行へ
188648歳シシィは自分の不在時、夫を慰める代役として女優のカタリーナ・シュラットと引き合わせる
5月 夫婦でフランツ・ヨーゼフがエリザベートの為に建てたヘルメスヴィラへ
6月 バイエルン王ルートヴィヒ二世溺死
188749歳春 ウィーンの精神病院訪問
7月 ハンブルグにいるハイネの妹を訪問。その後イギリスへ渡ったのち、ギリシアの島々へ
188850歳皇太子ルドルフ、ハンガリーの野党政治家に会うなど反政治的な行動をとる
11月 コルフ島に別荘建築の計画をたてる
11月15日 父マクシミリアン公死去
188951歳1月30日 皇太子ルドルフ、マイヤーリンクで男爵令嬢マリー・ベッツエラと心中(享年30歳)
2月5日 ルドルフ葬儀。シシィは欠席
2月9日 ルドルフが埋葬されているカプツィーナ教会礼拝堂の墓を訪れる
189052歳 5月 姉のヘレネ死去
7月31日 三女マリー・ヴァレリーとトスカーナ大公フランツ・サルヴァトール結婚
189153歳10月 コルフ島の別荘アキレイオン荘が完成
189254歳1月26日 母ルドヴィカ死去(享年84歳)
189355歳アキレイオン荘に飽き、売却を検討しはじめる
189557歳1~2月 コート・ダジュールのマルタン岬にフランツ・ヨーゼフと滞在
3~4月 コルフ島に滞在
189860歳5~7月 バート・イシュル滞在
9月9日 ジュネーヴのホテル・ボー・リヴァージュ滞在
9月10日 無政府主義者のルイジ・ルキーニに暗殺される

参考文献

エリザベート―ハプスブルク家最後の皇女 /塚本 哲也(著)
エリザベート 美しき皇妃の伝説 /ブリギッテ・ハーマン (著)、中村 康之 (翻訳)
「エリザベート」とクンツェ&リーヴァイの世界
レプリークビス 1冊まるごとエリザベート
エリザベートをたどる ハプスブルクを訪れるウィーン
過去ミュージカル『エリザベート』プログラムなど

エリーザベト―美しき皇妃の伝説〈上〉

]]>